Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

グアバの実はビタミンC爆弾!グアバジュースでアンチエイジング。

      2016/12/12

P_20160718_175941

私としたことが!

南国フルーツ食べまくっているようでいて、グアバ(タイ語ではファラン)の存在をすっかり忘れてたよね。

フルーツ屋台でも普通によく売ってるけど、なんだっけ、この甘くないりんごみたいなやつー、という感じで、あんまり美味しくないので買ってなかった。

でもここらのスーパーではグアバジュースがたくさん売っていたので、久々に買ってみた。

どちらのメーカーのパッケージにもHigh Vitamin Cと書いてあるとおり、特にビタミンCが豊富で、数ある果物のなかでもトップクラスなんですって。

含有量はレモンの2倍とか。

(追記:100gでなんと220mgも含むことがその後の調べで判明!詳細はパパイヤの記事を読んでくださいませ。)

グアバの実はビタミンC爆弾!と言っても過言ではないのではないでしょうか。

低カロリーな上に、ビタミン・ミネラルに富むグアバの実。

ビタミンC、食物繊維、葉酸、ビタミンA、ナイアシン、パトンテン酸、カリウム、銅あたりがとくに多く含まれるようです。

それ以外にも、ビタミンEやビタミンB6、マブネシムなどもそこそこ。

美肌効果や抗酸化作用はもちろんのこと、抗ストレス作用や便秘の改善、疲労回復など、様々な効能が見込めるようです。

アンチエイジング成分として基本中の基本のビタミンCが多く含まれているので、もちろん!!ですね。

そしてグアバのビタミンCは加熱しても壊れないタイプだそうなので、グアバジャムとかも良さそう。

ちなみにグアバの葉っぱのようには、グアバポリフェノールが含まれていて、血糖値の上昇の抑制や糖の吸収の抑制といういい仕事をするらしい。

さらにタンニンも豊富で抗酸化作用が強い、美白効果がある、などとしてグアバ茶はかなり人気みたい。

グアバ茶のほうも機会があったら試してみようっと!

関連:今日もパパイヤ買って出社しよう♪バンコク暮らしの幸せ。

 - アンチエイジング, シミ, ストレス, タイのフルーツ, バンコク美容, ホワイトニング, 体調不良, 便秘解消, 抗酸化作用, 疲労感, 食生活改善

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【打倒コロナ太り】140円の激うまイワシ缶でダイエット。鯖缶より優れた点も!

子供の頃はよく食卓に出てきていたイワシ。 当時は全然ウエルカムではなかったが、い …

ダイエットと貧血と美肌のためにルイボスティ始めたよ。

水分補給にたまにコンビニでジャスミンティの1リットルパックを買う。 味が好きだか …

アルガンオイルの何が凄いのかわかった。

さて、iherbで新規導入した凄いやつ、二番目はACUREのオーガニックモロカン …

マダムヘンのアボカドソープがなかなかおすすめ!

最近、あんまり洗浄力が高くないマイルドな石鹸ばっかり使っていたこともあり、 久々 …

バンコクRapi-rabiでHIFU(ハイフ)やってきた。頰のたるみに直撃?!

バンコクで日本より安くHIFUできるって知ってましたか? ていうか、それ以前にH …

Qスイッチヤグレーザーでシミ取りしてから1か月。経過は?

いよいよ春になってきましたねー。 彼岸桜がすでに三分咲きです、東京は。 なんか勇 …

タイのタナカソープ、青い箱のこちらもおすすめ♪

タイのタナカソープといえば、以前記事にしたDe Leaf Thanakaブランド …

ベトナムでビタミンC含有率1位の果物!生アセロラを食す。

ベトナム生活。たいていの果物はタイで食べたことがあるのだが。 たまにタイではお目 …

マトゥームティ(ベールフルーツ・ティ)で腫瘍の拡大抑止!!

  なんか見たことある!オシャレなオーナメントとかで!! というのが私の初見の感 …

ほくろレーザー除去後1ヶ月の経過報告。

先日、思いつきで顔のほくろを三つ除去してから1ヶ月が経過しました。 結局、傷がふ …