Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

グアバの実はビタミンC爆弾!グアバジュースでアンチエイジング。

      2016/12/12

P_20160718_175941

私としたことが!

南国フルーツ食べまくっているようでいて、グアバ(タイ語ではファラン)の存在をすっかり忘れてたよね。

フルーツ屋台でも普通によく売ってるけど、なんだっけ、この甘くないりんごみたいなやつー、という感じで、あんまり美味しくないので買ってなかった。

でもここらのスーパーではグアバジュースがたくさん売っていたので、久々に買ってみた。

どちらのメーカーのパッケージにもHigh Vitamin Cと書いてあるとおり、特にビタミンCが豊富で、数ある果物のなかでもトップクラスなんですって。

含有量はレモンの2倍とか。

(追記:100gでなんと220mgも含むことがその後の調べで判明!詳細はパパイヤの記事を読んでくださいませ。)

グアバの実はビタミンC爆弾!と言っても過言ではないのではないでしょうか。

低カロリーな上に、ビタミン・ミネラルに富むグアバの実。

ビタミンC、食物繊維、葉酸、ビタミンA、ナイアシン、パトンテン酸、カリウム、銅あたりがとくに多く含まれるようです。

それ以外にも、ビタミンEやビタミンB6、マブネシムなどもそこそこ。

美肌効果や抗酸化作用はもちろんのこと、抗ストレス作用や便秘の改善、疲労回復など、様々な効能が見込めるようです。

アンチエイジング成分として基本中の基本のビタミンCが多く含まれているので、もちろん!!ですね。

そしてグアバのビタミンCは加熱しても壊れないタイプだそうなので、グアバジャムとかも良さそう。

ちなみにグアバの葉っぱのようには、グアバポリフェノールが含まれていて、血糖値の上昇の抑制や糖の吸収の抑制といういい仕事をするらしい。

さらにタンニンも豊富で抗酸化作用が強い、美白効果がある、などとしてグアバ茶はかなり人気みたい。

グアバ茶のほうも機会があったら試してみようっと!

関連:今日もパパイヤ買って出社しよう♪バンコク暮らしの幸せ。

 - アンチエイジング, シミ, ストレス, タイのフルーツ, バンコク美容, ホワイトニング, 体調不良, 便秘解消, 抗酸化作用, 疲労感, 食生活改善

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Low-GI Food: KITHUL TREACLE (Kithul Honey) is effective for anti-aging!

The only 1 product I thought “must …

アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。

青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。 青いご …

超簡単で美味!1分で作れて頭も良くなるアンチエイジング生チョコ。

今はタイの中華正月です。デパートには中華風の華やかな飾り付けがされるとともに、バ …

チロシンで白髪改善しつつ、毎朝やる気を出す作戦。

無気力、やる気がしない、朝起きれない・・ そんな状態を、やる気や興奮のもとのドー …

soi55のLemon Farmに行ってきたよ!

Lemon Farm(レモン・ファーム)   soi39にもあったりと …

MEC食(糖質制限)で頭痛!?

さっきから頭が痛いよ。 でも考えてみたら昨日もちょっと頭痛がしてた。 原因はまさ …

灯台下暗し!ビオフェルミンが腸内フローラ改善に効いた模様。

先日、久しぶりに便秘で苦しい時間を過ごし、藁をもつかむ気持ちでネット検索していた …

ゆるやかグルテンフリー&ささみをいっぱい食べる生活をしてみる!

ささ身天国タイランド!? 今日は早く帰って久々に自炊するぞ! そう思った私は、何 …

腸が長めなので、これ以上長くならないように気をつけて下さい。

と、大腸内視鏡検査のあと言われました。 割と、はい?って感じで面白いですよね。 …

チョンプーに恋をする。まさかこんなに美味いとは。

初めて食べた時、それは美味しくなかった。 だからそれ以来、買って食べることはなか …