Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

リベルサス&ヤンヒーダイエットで痩せたけどリバウンド!

      2024/01/12

1か月で5キロくらい痩せたといっていた2か月前(2023年11月)。

1か月後、意を決して1か月ぶりに体重計に乗ってみたら2kgくらいリバウンドしてたけど、忙しかったしさ、まだなんとでもなるよ、どんまい!と思ってた12月。

さらに1か月後、またもや1か月ぶりに体重計に乗ってみたら3kgくらいリバウンドしてた1月。

というかまあ昨日。

大ショック!!!!

え?つまり、2+3=5kg。

帳消しってことでしょうか?

恐ろしいな・・ここまでの短期間・大幅なリバウンドは私は人生で初めてかもしれません。

まあさ、レコーディングダイエットとかもしてたのよ、つまりちゃんと食事日記をつけてカロリー管理もしてたの、11月まで。

でも気づいたらそんな食事管理もやめてしまっているし、食べたいものを食べたいだけもりもり食べてるんだけど、確かに食事量は増えてた。

今までだったら食パン一枚でおなかいっぱいになってたはずなのに、それでは足らずに二枚目にいく、、ご飯も二杯目に行く、という高校時代に戻ったかのような食欲・・・。

食欲を我慢してストレスためるようなダイエットをしてたつもりはないから、食欲が暴走してる!とも感じなかったんだけど、いやいや心理的にはそういうつもりはなくても体が自然にストレスを感じてて、自然にもっと栄養を求めてる感じだったんだろうなあ。

食欲中枢が狂ってて食べても食べても満たされない・・みたいな病んでる感じの食欲暴走ではないんだけど、おいしいね!とヘルシーにもりもり食べちゃう食欲増進系といいますかね。

おかしいな、10月ごろの計画だと、私このままいけば年末にはだいぶスマート♪なハズだったんだが。

気づくとダイエットどころじゃなくなってて、痩せるとか太るとかもどうでもよくなってんのよね。

太っていってることにもあまり気づいてなかった。

まあでもね、この1か月で増えた3キロならまだ肉は完全に定着してない!落としやすいはず!と信じてまた頑張ります。

ちなみに、ヤンヒーかリベルサスを飲むことが多く、メトホルミンはあまり飲んでなかったので、メトホルミンはまだまだ大量に手元にあるのよね。

なので、今月からはメトホルミンと運動と食事制限で調整していこうと計画中。

ちなみにメトホルミンについては、また今度詳しく書こうと思います。

2月半ばに健康診断があるので、それまでに2kgは落としたいなー。

今は1,2か月食べまくってしっかり栄養を蓄えた冬眠前の熊みたいになっていることを考えたら、2kgは健康的に減らせそうな気がするんだけど。

 - ダイエット , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

肉食ダイエット(MEC食)でほうれい線が改善!?

えー、そういうことです。 もう肉もチーズも見たくないって感じになってはいるし、痩 …

蓮花茶(ロータスティ)の美容効果♪

ベトナムでマストバイのお土産といえばロータスティ♪ 癖がなくて香りがいいので、ま …

舌磨き!腸内環境改善と歯周病、糖尿病予防のため。

先日、NHKが、お腹の調子が悪い人たちに1か月舌磨きをしてもらう、という実験結果 …

ヤンヒー2ヶ月目。さすがタイだなーと思ったこと。

ヤンヒーホスピタルダイエット、40日かけて、30日分の薬がなくなったので (ちな …

ココナッツの花蜜、ココナッツフラワーシロップを入手!

タイ国産ブランドchiwadiの”coconut flower sy …

バジルシードでダイエット開始♪

フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …

バンコクでお粥ダイエット!

バンコクに住んでいて幸せを感じる瞬間。 ローカル価格のローカル料理が美味しかった …

今タイで人気らしいダイエットサプリ、ベータカーブ(ベータC)を試す。

数年前かもしれないけど、最近バンコクの薬局で売れている商品ということで、ベータカ …

肉食ダイエット(Mec食)で体調不良!?

原因は断定できないけど、寝込みました。 コンコン咳が出るようになったので風邪?か …

ガチなホエイプロテインを購入して約1年。

Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード 100%ホエイ、ダブ …