Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

蛇の鱗みたい?タイの珍フルーツ、サラ(snake fruit)は抗酸化フルーツ!

   

P_20160719_114358

サラ、もう食べましたか〜?

私は昔、自分で買って食べた時はあんまり好みじゃないなーと思ったんだけど、先日、人にいただいて食べたら、記憶よりも全然美味しくて見直しました。

独特の芳香というのかしら、、はあるけど。

ドリアン的なねっとりした感じの癖のある香りと食感。

でももちろんドリアンほどの強烈さはありません、匂いにも味にも。

基本的には甘酸っぱいだけなんだけど、さわやかな感じというより、だいぶエキゾチックな感じというか、、、。

見た目を裏切らない味かもしれません。

P_20160719_114606ちょっとトゲトゲして痛いけど、皮を剥くと、2つの房に分かれた実が出てくる。

これを食べまーす。
さてこのフルーツ、研究はそんなに進んでいないんだけど、インドネシアでは古くから、

  • 下痢に効く
  • 視力の改善によい

とされてきたみたい。

よって、逆に食べ過ぎると便秘になるとも言われているんだとか。

そんなに進んでいない研究ではあるけど、ラットに餌としてサラを与えたところ、以下の効果が認められたそう。

  • 血しょう脂質の上昇を抑制する
  • 抗酸化作用を増強させる

ちなみに血しょう脂質が上昇すると、血中の免疫機能が働かなくなったりするので、血しょう脂質の上昇を抑えることは、細胞を正常に機能させるために有益らしい。

サラに含まれる栄養素としては、ビタミンCが豊富で、フェノール化合物、フラボノイドのほか、各種ミネラル(ナトリウム、鉄、亜鉛、マンガン、マグネシウム、ポタシウム、銅など)を含むほか、炭水化物も豊富とのこと。

まあ抗酸化作用が期待できる=アンチエイジングに有効!!なので、これからも適時食べていくこととしよう。

 - アンチエイジング, インドネシア美容, タイのフルーツ, バンコク美容, 抗酸化作用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

次は貼る日焼け止めUV CUT97%!水の中でも剥がれないとさ。

ついに、貼る日焼け止めに手を出したわー!! きっかけは楽天のレビュー。 「水の中 …

LUCIDOミドル脂臭対策スカルプシャンプーを女性が使ってみた結果。

ルシードの「40才からのミドル脂臭対策」ねっとり頭皮アブラ、ニオイまでスッキリ! …

たった3日の舌回し運動でホントに顔が若返った。。スゴイ!

舌回し運動、細々とやってます。 たまに電車の中でもやってしまい、やばっと思います …

毛穴とクマへの効果を実感。トレチノインとビタミンCほか。

  肌がすっごい綺麗になってきました。 つるすべ、卵肌って感じ? まず …

お肌うるうる、コスパよし!タイの超優秀おすすめボディスクラブ♪

アンチエイジングじゃないけれど、お肌の美容?ということでポストします。 実は数週 …

ほぼプロテインバー、無印のコオロギチョコ食べた!

最近、ダイエットとアンチエイジングのためにタンパク質をしっかりとりつつカロリーを …

アバイブーベの化粧水がけっこういい感じ!

化粧水、悪くなくて、でもリーズナブルなものが欲しかった。 そういう時は、とりあえ …

今更だけどココナッツウォーターって何が凄いんだっけ?

ココナッツジュース、最近はむしろココナッツウォーターという呼称のほうがメジャーか …

目尻にカラスの足跡が。。恐怖の老け笑顔対策!!

ヤバイよ、ヤバイよ〜。 久しぶりに出川のことを思い出しました。 このブログを立ち …

アバイブーベのしょうがシャンプーが最近のお気に入り!

最近のお気に入りシャンプーはアバイブーベのしょうがシャンプー。 髪にどんないい効 …