舌回し運動はほうれい線に効果あるのか?
2015/09/07
舌回し運動(ベロまわし運動とも)なるものをついここ1週間で知ったわたし。
なんでも日本人としては相当なアンチエイジング対策の先駆者である、三浦雄一郎先生(登山家)が、1日150〜200回、1年間舌回し運動を続けたところ、1年間でシミもシワもほとんど消えたとか!ということで、いろいろ調べてみたところ、どうやらほうれい線よりも、小顔効果、つまり「顔のたるみ」にてきめんに効くらしい。
ほうれい線にも副次的に効果はあるみたいだけど・・。
わたしが見た、ビフォーアフターの写真はすべて、顔周りのラインがシャープになる方向に効果が歴然と現れていた。 かなり顔にたるみが入った中年以降の方こそ、効果がてきめん。 それほどたるんでない人は、気持ち程度だが、それでも絶対にたるみ予防効果はあるだろう。
そして寝たきりのおじいさんが、リハビリの一貫として、病院で舌回し運動を奨励されていたりするので、とにかく口周りの筋肉の衰えを防ぐ効果はあるのだろう。
そして、ほうれい線、ほうれい線と騒いでましたけど、実はそれよりも何よりもやばいのが、マリオネットラインだったんです、わたしの場合。
ようは唇の横のところがプクッとしてきて垂れ下がってきている。 そして、昔は「顎が細くていいね〜」なんて言われてたのに、顎のラインがモヤっとしてきている。
二重顎まではいかないけど、確実に喉の舌に肉がたまり、顔のシャープさが消えていっている。 そして母親の顔を見ていてもですよ、ほうれい線というよりも、やっぱりマリオネットラインと、顎下のたるみが気になるんですよね。 しかも口の歪みも改善効果もあるらしいの。 これはやらねばですよ。
ちなみに、ほうれい線には、テレビで麻木久仁子さんがトライしてた「まいう体操」も効果あるらしいけど、こっちのほうが口を大きく開くぶん、やってる時に突然人がきたときのごまかしが難しいよね・・と思ったりして(笑)。
関連記事
-
-
グアバの実はビタミンC爆弾!グアバジュースでアンチエイジング。
私としたことが! 南国フルーツ食べまくっているようでいて、グアバ(タイ語ではファ …
-
-
Country LifeのタイムリリースのビタミンCを飲み始めたよ!
また日焼けしちゃったよー。 色が黒くなるのはまだいいにしても、シミが増えたり濃く …
-
-
特殊メイク並の傷痕用ファンデを使ってみた。
傷痕カバーメイクといえばかづきれいこだけど、今回はマーシュ・フィールドについて。 …
-
-
記憶力増強&痩せやすい体に。コエンザイムQ10。
California Gold Nutrition, CoQ10 TapiOge …
-
-
【祝】iHerbのマルチミネラルで貧血改善した!
貧血は老ける。疲れる。気力減退、うつ気味になる。 よくないのよねー、とわかっちゃ …
-
-
東南アジアのスーパーフルーツ「タマリンド」で抗酸化!
もしあなたがタイやフィリピンにいるなら、東南アジアにおけるタマリン …
-
-
ココナッツの花蜜、ココナッツフラワーシロップを入手!
タイ国産ブランドchiwadiの”coconut flower sy …
-
-
マルベリー(桑の実)が万能!白髪、貧血、糖尿病・・次のスーパーフルーツ!
マルベリー、はじめて生で食べました。 日本語だと「桑の実」ということで、馴染みの …
-
-
Spirulinaパウダーで細胞からアンチエイジング
Spirulina(スピルリナ)、食べてます。 スピルリナが、未来食だとか、スー …
-
-
バリのクリームバスをセルフで!160円なのに効果スゴイ!!
今バリ島に来てるよー。 バリはやっぱり、建物がいいよね。 エクステリア、インテリ …