肉食ダイエット(MEC食)でほうれい線が改善!?
2018/11/02
えー、そういうことです。
もう肉もチーズも見たくないって感じになってはいるし、痩せもしねーし、体調不良、絶不調だし、なんだよこれ!!っていう状況ではあるのですが、身体中に確かに張りが出ているのです。
っていうか太ってきただけじゃないの!?
膨らんでるだけでしょ!!
浮腫んでるだけじゃん?
と言われると、、ウヌヌヌ、、、なんだけどちょっと違う気がするんだよ。
なんというかね、全身ゴム毬っぽいというか、、要するに、確かに膨らんではいるんだけど、張り感とか弾力とかがあって、持ち上がってる感じがある。
垂れる感じがない。
なんか脚とか腕とかもちょっと浮腫んでるというか、ちょっと太くなってる気はするんだけど、お尻とかググっとヒップアップした感じがするというか。
顔もしかりで、痩せれば頰がコケて、頬骨が張り出してしまい嫌だし、太れば頰が弛んでもっとヤバいし、、状態だった私の頰なんだけど、、、今日はふっくらしてるもハリがあるため、ほうれい線というかマリオネットラインか、がいつもより目立たずいい感じなのだ。
いつもは、筋肉と贅肉がわかりやすく分離してた気がするんだ。
例えば二の腕。力こぶを作ればその筋肉の線がはっきり見えるけど、振袖部分もちゃんとふにゃふにゃぶらぶらしてるような。
だけど今の体は、筋肉と贅肉が一体化してわかりづらくなってる感じといえばいいのだろうか、、つまり若い頃の体により近い気がする。
と思うと、あら?アンチエイジング?
肉食で、頰のハリが出るならありじゃない?
とも思ったりして。
確かにMEC食では、身体が締まる、ボンキュッボンになるという話はあるらしいので、顔も筋肉ついてハリが出てたるみがなくなったら良いかもだなぁ。
ただ、MECは標準体重=健康体重に近づくものらしいから、普通体型の女性が美容目的で痩せるには逆に太る危険性の方が高いのかも!と思いました。
あとやっぱり炭水化物を控える、その分炭水化物や脂質をしっかり摂って栄養不足を防ぐというコンセプトはいいけど、もうちょい野菜や植物性たんぱく質、炭水化物増やしてみよう、私の場合。
これじゃ食事のストレスも溜まるし、何より体調不良〜!!!
関連記事
-
-
シカはツボクサ。アバイブーベのシカクリームGET!
3年前に途中まで下書きして、放置していた記事を公開します・・ アバイブーベのツボ …
-
-
Lカルニチンを飲み始めて3日間で感じた3つの効果
今手元にあるサプリは、定番化して飲んでるものもあるけど、去年の冬、Tarzanか …
-
-
リポゾーム化ビタミンCとLシステインを1ヶ月。色白になった!
毎日、リプリセルのリポゾーム化ビタミンC1000mgとLシステイン500mgをせ …
-
-
タイで黒米は気軽に食べれるよ♪黒米で活性酸素除去!
タイでは黒いお米がけっこう身近です。 もちろんいわゆるタイ米として …
-
-
舌回し運動はほうれい線に効果あるのか?
舌回し運動(ベロまわし運動とも)なるものをついここ1週間で知ったわたし。 なんで …
-
-
蜂蜜大国タイのローヤルゼリー入りハチミツを試す!
アンチエイジングに効果ありそうだけど、試したことがないもの。 しかもタイだと、日 …
-
-
絶対焼けない日焼け止めを海で使って検証。
そう、実はメンズ用の日焼け止めなんですよ。 私はこの日焼け止め、いろんな日焼け止 …
-
-
iHerbから届いたハイテクビタミンC「リプリセル」飲んだ感想。
以前も記事にした、効果抜群!最強吸収力を誇るというリポゾーム化したVitamin …
-
-
亜麻仁油で多忙生活の劇ストレスと貧しい食生活に対抗!
4年間のバンコク生活から、東京生活を経て、数か月前からベトナム、ホーチミン生活を …
-
-
顔痩せ効果ありのHIFU(ハイフ)でなぜか胃もたれ!
バンコクでHIFUを受けて以来、人生で2回目のHIFUを施術してきました。 今度 …
- PREV
- 肉食ダイエット(Mec食)で体調不良!?
- NEXT
- MEC食に見切りをつける!?