リベルサス&ヤンヒーダイエットで痩せたけどリバウンド!
2024/01/12
1か月で5キロくらい痩せたといっていた2か月前(2023年11月)。
1か月後、意を決して1か月ぶりに体重計に乗ってみたら2kgくらいリバウンドしてたけど、忙しかったしさ、まだなんとでもなるよ、どんまい!と思ってた12月。
さらに1か月後、またもや1か月ぶりに体重計に乗ってみたら3kgくらいリバウンドしてた1月。
というかまあ昨日。
大ショック!!!!
え?つまり、2+3=5kg。
帳消しってことでしょうか?
恐ろしいな・・ここまでの短期間・大幅なリバウンドは私は人生で初めてかもしれません。
まあさ、レコーディングダイエットとかもしてたのよ、つまりちゃんと食事日記をつけてカロリー管理もしてたの、11月まで。
でも気づいたらそんな食事管理もやめてしまっているし、食べたいものを食べたいだけもりもり食べてるんだけど、確かに食事量は増えてた。
今までだったら食パン一枚でおなかいっぱいになってたはずなのに、それでは足らずに二枚目にいく、、ご飯も二杯目に行く、という高校時代に戻ったかのような食欲・・・。
食欲を我慢してストレスためるようなダイエットをしてたつもりはないから、食欲が暴走してる!とも感じなかったんだけど、いやいや心理的にはそういうつもりはなくても体が自然にストレスを感じてて、自然にもっと栄養を求めてる感じだったんだろうなあ。
食欲中枢が狂ってて食べても食べても満たされない・・みたいな病んでる感じの食欲暴走ではないんだけど、おいしいね!とヘルシーにもりもり食べちゃう食欲増進系といいますかね。
おかしいな、10月ごろの計画だと、私このままいけば年末にはだいぶスマート♪なハズだったんだが。
気づくとダイエットどころじゃなくなってて、痩せるとか太るとかもどうでもよくなってんのよね。
太っていってることにもあまり気づいてなかった。
まあでもね、この1か月で増えた3キロならまだ肉は完全に定着してない!落としやすいはず!と信じてまた頑張ります。
ちなみに、ヤンヒーかリベルサスを飲むことが多く、メトホルミンはあまり飲んでなかったので、メトホルミンはまだまだ大量に手元にあるのよね。
なので、今月からはメトホルミンと運動と食事制限で調整していこうと計画中。
ちなみにメトホルミンについては、また今度詳しく書こうと思います。
2月半ばに健康診断があるので、それまでに2kgは落としたいなー。
今は1,2か月食べまくってしっかり栄養を蓄えた冬眠前の熊みたいになっていることを考えたら、2kgは健康的に減らせそうな気がするんだけど。
関連記事
-
【打倒コロナ太り】ゼロカロリービール飲み比べ。
最近導入したダイエットアイテムは、ゼロカロリービール。 どれが美味しいか5種類買 …
-
Delicious “Bee Pollen in Honey” in Thailand!
I am a fan of Bee Pollen since I met Bee …
-
ついにイオンのカリフラワーライスが売ってた。いい感じ。
イオンのカリフラワーライスを探して、色んなイオンをウロウロすることたぶん計10回 …
-
怒涛の韓国美容旅。1日で美容皮膚科から韓式ダイエットまでやってきた。
コロナ全盛の今行ってきたわけではなく、1月に韓国でいくつか韓国美容に挑戦してきた …
-
オートミールでアンチエイジング&便秘予防!
老けたくなければ、オートミールを喰らえ タイのとある島のビーチのレストランにて。 …
-
ヤンヒー病院でホスピタルダイエット(その1)
命知らずの私、ついに越えてはいけない一線を越えました。 厚生労働省 …
-
5-HTPで朝に強いHappy Person!
先日、久々にiHerbでサプリを買い込んだんですが、第一弾は”5HTP”。 さて …
-
オフィスでつまめるヘルシーおやつ
日本に帰ってきて太ったんだけど、その原因のメインは、オフィスでのおやつ食べ過ぎ問 …
-
在宅勤務ダイエット1か月結果:体重3㎏減/体脂肪率2%減
ダイエットを始めて今日でちょうど1か月です。 まだダイエットに飽きてなくて、体調 …
-
ヤンヒーダイエット7日目 体調復活!いい感じ!
朝目が覚めたら、昨日までの疲れが抜け、元気になっていた! しかし体は軽いまま〜♪ …