肉食ダイエット(Mec食)で体調不良!?
2018/11/02
原因は断定できないけど、寝込みました。
コンコン咳が出るようになったので風邪?かもしれませんが、一日中ベッドから起き上がれないほどの体調不良。
まず頭が痛い。
少し良くなったかなと思うと、また痛くなってくる。
糖質制限は、水不足や栄養不足に陥ると頭痛が起きるかもというんで、水を一生懸命飲み、ビタミンCのサプリも飲む。
低血糖か?と、甘いお菓子も少し食べる。
それでもさっぱり良くならない。
さらに頭が痛いだけじゃなくて、気持ち悪くてエネルギーもなくて、全然起きて活動できる感じじゃなく、意欲のかけらもなく、しかもうつらうつらいつまででも寝れてしまう。
たぶん、24Hちゅう、20Hくらい寝てたのではないか。
しかしなぜ突然?
謎である。
前の日に活動し過ぎたとか、最近睡眠不足だったとか、そんなこともない。
そして痩せない。
むしろ太り気味!?
そして食事制限がつらい。
肉も卵もチーズも全然身体が求めてない。
食べても身体が喜ばない。
これじゃない感。
もう脂っぽいし、嫌いになりそう。
炭水化物とかフルーツとか少しとると身体が安心する。
これだって。
しかも便秘。
便秘で頭痛なのかな?
でも出ない。
もう辞めたい。。
やっぱり自然に自分が食べたいヘルシーな食事取って、量を控えるほうが自然じゃない?
いつもみたいに、納豆と豆腐メインみたいな食事のほうが、もともとあんまり肉食じゃない私にはストレスないよ。。
っていうか、1日寝込むほどの体調不良で、原因不明は怖いよ。
別にカロリー控え過ぎてもないし、ちゃんと肉200gに卵2つ、チーズもかなり食べてるし、ブランパンとかも食べ、昨日は便秘が嫌になったので推奨はされてないけどリンゴ一個食べたけど。
でも相変わらず体調不良。
一過性なのだろうか??
というか、糖質制限とか特にMEC食については調べるとなかなかに賛否両論である。
というか糖質制限こそ、最近はだいぶサンプル数が増えてきたけど、MEC食についてはサンプル数が少なすぎて、危険性もまだ充分にデータが取れてないのではないかと思う。
体質によって合う人、合わない人がいるのではないか。。。
ともはや辞めたい気満々なところへ、あれ?いいこともある?という発見。
それは次回。
関連記事
-
-
デオコおばさんになってわかったこと。
海外在住の間に、女子高生の匂いになれる、というキラーワードに誘われてデオコおじさ …
-
-
3分で簡単激ウマ!レンチンで自作サラダチキン!
自粛期間中は痩せた私ですが、7月8月の第二の自宅勤務中ではうっかり太りました。 …
-
-
ヤンヒーホスピタルダイエット 36日目。また2kg痩せる。
ヤンヒーダイエットの報告です。 ヤンヒーダイエットを開始後、1ヶ月経ったけど、最 …
-
-
【今日の良かった日記】今日は珈琲が死ぬほど美味い!
朝起きて、歯と舌を磨いて、白湯を飲んで、朝食の支度。入れた珈琲が激ウマ。 時々不 …
-
-
納豆やキムチも本当はNG?発酵食品がいいと限らない話。
朝ごはんを食べてたら、お腹がぐるるーきゅるるーとめちゃくちゃ蠕動。 いつもはそん …
-
-
タイに来たらドラコンフルーツ。
ピタヤと言うそうじゃないか。 アサイーボウルの次はピタヤボウルだな …
-
-
オーガニックレストラン「Broccoli Revolution」に来てみたよ。
Broccoli Revolution トンローとプロンポンの間、スクンヴィット …
-
-
蓮の実 LOTUS CRISPY SEEDSが美味しい♪
先日気になってた乾燥させて蓮の実ちゃん。 レモンファームでは200gで160TH …
-
-
プーケットのマクロビショップNatural EfeのMoringaパウダー!
先日プーケット、ナイハンビーチに行った際に、マクロビの素敵なお店を見つけたので、 …
-
-
ミャンマー人の長寿の秘訣?食べるお茶ラペソー!
まだまだ知られざる魅力がいっぱいのミャンマー。 私も訪れるまでは、「地球の歩き方 …