Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

MEC食(糖質制限)で頭痛!?

      2018/11/02

さっきから頭が痛いよ。

でも考えてみたら昨日もちょっと頭痛がしてた。

原因はまさか、糖質不足???

そういうことってあるのかしら?と思い、調べてみるとゴリゴリダイエットで今や社長がカンブリア宮殿にも出ちゃうくらいのライザップの記事に、気になるやつがあったわー。

糖質制限をしていて頭痛がしたら原因に関係がありますか?

こちらね。

回答は「正しい糖質制限をしていれば頭痛が起きることはありません」ですって。

考えられる理由としては食事制限に起因する

★水分不足

★ビタミン、ミネラル不足

★必要なエネルギー不足

のどれかじゃないかとさ。

しかし別の記事では「糖質制限では頭痛が起こりやすくなるようです」と!!

糖質制限と頭痛の関係は?

こちらによると頭痛の原因は・・

★低血糖による頭痛

★脳の働きの低下による自律神経の乱れにより、頭部への血液循環が停滞して頭痛

★ダイエットストレスによる頭痛

ほほお、、、。

さてこれを書きながら、わたし、コーヒーに入れようか迷って結局いれなかった白砂糖を珈琲の残りにいれてちょびちょび飲んでいたら頭痛がおさまったんですけど。

血糖値が上がったから?

やっぱり糖分が足りなかったのかなー。

≪ポッケ社内で成功者続出≫糖質制限ダイエットで実際に痩せた社員にいろいろ聞いてみた

そしたらこんな話が。

「糖質制限を始めて3日目で頭痛。糖質を摂ると頭痛がおさまる」とね。

同じだね、わたしと。

ただこの人168cm54㎏ともともとかなり細身のおっさんが、3週間で5㎏痩せてるので、標準体重以下の人でも糖質制限で結果は出るんだね。

 

その頭痛はダイエットが原因かも?ダイエット時の頭痛改善方法を知ろう!

この記事によると、一日糖質を100gは最低でもとったほうがよいといってるね。

MECでは一日30~60gでよい、と書いてるけども。

糖質量といえば、6枚切りの食パン一斤で25gくらい、

ごはん一膳とか、うどん一食で50gくらいなので、ほかの食品に含まれる糖質を考えても、主食を一日一食くらいは食べるくらいのほうがいいのかもね。

三食主食を抜くとやりすぎなのかも?



 - ダイエット, 体調不良, 食生活改善

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オーガニックココアでベリーチョコを作ろう!

ココアパウダーとココナッツオイル、蜂蜜で生チョコを作ったらとっても美味しかったっ …

日本で手軽に手に入る美容茶。

やっぱり日本に帰ってきたからには、日本で流行ってる健康茶を飲んで試してみたいよね …

肉食ダイエット(MEC食)にトライ中~

MEC食に興味を持った。 肉、チーズ、たまごをたっぷり食べても、するする痩せると …

デブ菌を減らし痩せ菌を増やす。

太った。 本当に懲りないな、わたし。 だからいつも言ってるじゃん、太ってから痩せ …

Red Kidney Beansで腸内環境改善&老けない食事。タイなら安い!

いやー、幸せ。 色々うまくいかないことがあっても、ご飯が美味しいとそれだけで幸せ …

プーケットのマクロビショップNatural EfeのMoringaパウダー!

先日プーケット、ナイハンビーチに行った際に、マクロビの素敵なお店を見つけたので、 …

これぞ美女野菜。セレブ気分でマイクロトマト。

桃太郎種と比較すると、ビタミンCは3.3倍、赤色色素のリコペンは3.6倍、β-カロテンは2.3倍にも及ぶ

肉食ダイエット(Mec食)で体調不良!?

原因は断定できないけど、寝込みました。 コンコン咳が出るようになったので風邪?か …

インドネシアの秘薬ジャムーでアンチエイジング!

仕事でインドネシアに行ってきたので、ジャムーを買ってきた! ジャムーとは、インド …

マツキヨブランドの廉価版ビオフェルミンがお通じによかった話。

マツキヨでビオフェルミンを買おうとしてたら、もっと安くて成分含有量が多いからと、 …