Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

【今日の良かった日記】今日は珈琲が死ぬほど美味い!

      2020/05/16

朝起きて、歯と舌を磨いて、白湯を飲んで、朝食の支度。入れた珈琲が激ウマ。

時々不味いとすら感じるいつもの珈琲が、激ウマ。

なんて深くコクがあり、心を満たしてくれるんだろう。

もちろんお替り。

すでに冷めた珈琲もやっぱり美味い。

それから喫茶店に行って、いつも美味いと思っているブレンドを飲むが、やっぱり美味い。

今日は食べ物よりも、何よりも、心がブラックコーヒーを求めており、ブラックコーヒーこそが、チョコレートを食べているがごとく、心と体に染み入る満足感。

なんでしょう、これ?

ということで、コーヒーがやたら美味しく感じる日、ということで検索してみたら、どうやら体調がいい日、ということらしい。

さらには苦みを美味しく感じられる日=とりわけメンタルの調子がいい日、ということらしい。

昨日、おとといは連休明けで仕事が溜まっており、ストレスはマックス!

久しぶりに甘いお菓子も夜中に口にするぐらい、暴食してしまったし、体もむくむし、、そんなにいい日ではなかった。

このストレスは、自分を向上させるストレスなのか?

という問いに答えを出せないまま、眠りについた。

でも今日に引っ張るようなストレスではなく、今日は心から休日であることを有難く思い、リラックスして心穏やかな自分だけの時間を楽しめてる。

風の日もあれば、雨の日もあるが、晴れる日もある。

ということで、昨日の暴食はチャラとして、まあよしとしましょう!

永遠に時間があったら、時間があることの有難みもわからないものだし。

 - うつ、メンタル, ストレス, 体調不良

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

マトゥームティ(ベールフルーツ・ティ)で腫瘍の拡大抑止!!

  なんか見たことある!オシャレなオーナメントとかで!! というのが私の初見の感 …

【打倒コロナ太り】ゼロカロリービール飲み比べ。

最近導入したダイエットアイテムは、ゼロカロリービール。 どれが美味しいか5種類買 …

超簡単で美味!1分で作れて頭も良くなるアンチエイジング生チョコ。

今はタイの中華正月です。デパートには中華風の華やかな飾り付けがされるとともに、バ …

ヘルシーおやつ「チンチャウ」って?

クアラルンプールで、チンチャウをトッピングした豆乳プリンを食べました。 豆乳プリ …

朝起きれない人のための最強サプリ?!

口内炎が出来た時、疲れ切った時、肌荒れが気になるとき・・・ チョコラBBは冷蔵庫 …

DMAEじゃなくてチロシンとPS100で悪夢というか変な夢を毎日見るようになった。

最近、チロシンとPS100を毎日のように飲んでみているので、これらのせいかなと思 …

ビタミンE豊富なバターナッツで抗酸化&血行促進。

カボチャでありながらバターやナッツのようになめらかでクリーミーで甘いと言われるバ …

最近のお気に入り。ビーポーレン入りハチミツ!

ビーポーレン愛用者の私。 去年もビーポーレンの効果効能を記事にしました! 何が体 …

シナモンパウダーとクミンパウダーをヨーグルトに入れまくる日々。

  シナモンって何のために存在してるの? クミンってよく聞くけど、どん …

若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!

タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …