Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

チロシンで白髪改善しつつ、毎朝やる気を出す作戦。

   

無気力、やる気がしない、朝起きれない・・

そんな状態を、やる気や興奮のもとのドーパミンやアドレナリンを生成させ、やる気を出しやすく、朝、目を覚まさせ布団から出てちゃっちゃと支度して家を出させやすくしてくれるのがチロシン!ということらしい。

ドーパミンやアドレナリンが出にくい=副腎機能がよく働いていないということで、そういう人は慢性疲労を感じている。

このサプリは、副腎機能の働きを助けるので、副腎機能の低下から疲労感を感じてる場合は、疲労感をなくすことにもつながるとな。

朝起きられないとか、疲労感を感じる、その原因は人によるだろうけど、このタイプの人だったら効果が絶大のサプリらしい。

さらにチロシンは白髪改善、白髪予防に効果があるとされる。

つい先ごろまでほんの一束と思っていた白髪がいつの間にかエリア拡大し、倍増しつつある私としては気になるよなー。

チロシンは神経伝達物質の原料となり、うつ状態を改善する効果がある非必須アミノ酸の一種です。またチロシンは代謝や自律神経の調整を行う甲状腺ホルモンや髪の毛、皮膚の黒色色素であるメラニンの材料となります。

http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/tyrosine

チロシンの健康効果

◎うつ症状を改善する効果
◎集中力を高める効果
◎ストレスをやわらげる効果
◎白髪を予防する効果

L-チロシンはアミノ酸の一種で必須アミノ酸の一種であるフェニルアラニンによって生成されます。神経細胞をコントロールするアドレナリンやノルアドレナリン、やる気の要因とされているドーパミンなど神経伝達物質を生成する効果があると示唆されています。また成長を促したり、代謝や自律神経を整える甲状腺ホルモンの分泌をサポートしたりする効果もあるとされています。

https://alloeh.jp/articles/445

白髪改善にはチロシンを2000㎎程度取るのが有効とされています。チーズやお豆腐なら50g~200g毎日とれると良いでしょう。

白髪を改善する食事・食べ物とは?亜鉛の摂取が白髪の対策に有効って本当?

チロシンの副作用として可能性があるもの

1)シミ・そばかすの増加

2)血圧上昇

L-チロシンを過剰摂取すると肌のシミやそばかすの原因とされているメラニンの過剰分泌が起こる可能性があります。またL-チロシンを摂取することで増加するノルアドレナリンは血圧の上昇を招くとされています。

https://alloeh.jp/articles/445

鬱で10年ほど引きこもり生活をしていました。 心では社会復帰したいのに体が動かなく、不安や恐怖、焦燥感などで毎日苦しい思いをしていました。 様々な投薬を受けましたし入院治療も受けましたが一向に良くならず。 藁にも縋る思いでこのサプリを試しました。 飲み始めて一週間しない内に求人を見てパートの面接を受け、採用され社会復帰しました。

https://iherb.co/g5KVPXF5

チロシンを飲み始めて、3日くらい経ちました。

正直、効果はよくわからない・・。

ということで一緒に買ったホスファチジルセリン(PS100)も一緒に飲んでみている。

が、やっぱり目立って体感は変わらんね。

あとほか飲んでいるものは、ビタミンC、ビオフェルミン(整腸剤)と、アスタキサンチン、ルチンなどを気づいたらベースで飲んでいる。

最近の体調の変化としては何となく感じることがあるとすれば・・・

★お肌の調子がいい。 →無印良品の化粧水が肌にあってるってだけかも?

★顔ににじみ出る疲労感が少し減退したかも? →おお?

★前より幸せに目覚める気がする。 →おお?

★かなりの快便。 →乳酸菌サプリのせいってだけかも。

という感じでしょうかね。

ただ秋が深まってきてるし、ジムに通い始めたりしてるので、眠りはちょっとわからんなあ。暑さが和らぎ、寝苦しさがなくなってきているだけかもしれない。

だが、蓄積された脳の疲労感みたいなものが多少抜けてきているゆえの、朝起きた時の幸福感という感じもする。

とにかく顔に刻まれた疲労感がすごくて、何がどうした?うつ病かも?と思うほどだったのだけど、少しマシになってきているような気配がするので見守るか。

 - iHerb, うつ、メンタル, ストレス, 疲労感, 白髪, 集中力アップ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

まつ毛が伸びるルミガンをタイで買う。

遅ればせながら、女子会でお姉様方に教えてもらって、私も入手。 すでに利用中の女子 …

リポゾーム化ビタミンCとLシステインを1ヶ月。色白になった!

毎日、リプリセルのリポゾーム化ビタミンC1000mgとLシステイン500mgをせ …

亜麻仁油で多忙生活の劇ストレスと貧しい食生活に対抗!

4年間のバンコク生活から、東京生活を経て、数か月前からベトナム、ホーチミン生活を …

大腸癌を予防!胃炎や便秘にも効果ありなサポジラを食べる。

バンコク在住の皆さん、ラムット(サポジラ)はもう食べました? インドではチクー( …

DMAEじゃなくてチロシンとPS100で悪夢というか変な夢を毎日見るようになった。

最近、チロシンとPS100を毎日のように飲んでみているので、これらのせいかなと思 …

チロシン再挑戦。今度はやる気引き上げ効果を実感中。

2ヶ月ほど前、冷蔵庫の中に転がるチロシンのボトルを発見。 なんだっけこれ?なんの …

タイでナマズの串焼きを食べてみよう!

今、タイは深夜3時です。 眠いです。。 でもなんで頑張って起きているかというと、 …

【打倒コロナ太り】ゼロカロリービール飲み比べ。

最近導入したダイエットアイテムは、ゼロカロリービール。 どれが美味しいか5種類買 …

クルアイカイ(卵バナナ)で鉄分とビタミンBを補給!

タイにはいろんな種類のバナナがあって、特に意識せずに食べています。 とはいえ、ま …

インドネシアの秘薬ジャムーでアンチエイジング!

仕事でインドネシアに行ってきたので、ジャムーを買ってきた! ジャムーとは、インド …