タイの白髪染めシャンプー!
2016/04/19
生え際の白髪群生地帯が目立つようになってきました。
30本くらいあるんじゃないかな・・。
今までは根元からカットしてたけど、、、20本くらいまでだったらそれでもよかったけど、、、ちょっと無理が出てきた。
というわけで、人生で初めて、白髪を染めてみた!
白髪染めシャンプーが簡単でいいよ!ということだったので、ハーブ系薬局のお姉さんお勧めのコレを買ってみた。
実際簡単だったし、白髪は全然目立たなくなってよかったよ!
とはいえ、ただシャンプーするというよりは、カラーリングですね、やり方はまさに。
二つに別れた液体を、湿布する直前に自分で混ぜて、シャンプーするような感じで頭髪によく揉み込む。
液剤は泡立つので、まさにシャンプーっていう感じだけど、最近のカラーリングには同様に泡立つやつもあるから、まさに同じ感じ。
手は黒く染まってしまうのを防ぐためにビニール手袋。
このビニール手袋は商品に同梱されています。
そのまま20分放置して、よく洗い流してトリートメントして完成!
さて、仕上がりですが、全然目立たなくて満足!だけど、よーくじっくり見れば、わかります。
白髪部分は、真っ黒になるわけじゃなくて、グレーかな?っていう半透明な感じなので。。
でも、まったく目立ちません。
しかもけっこう長持ちしてる。
今シャンプーしてから1ヶ月経ったけど、全然白髪は目立ちません。
さらに、以前少ーしカラーリング(脱色)したせいで、プリンというほどではないものの、少し毛先が茶色っぽくて汚いかなー・・という感じだったのですが、そちらも真っ黒に染められたので、綺麗になって満足!
でもね、超真っ黒なんですよ。
「ブラック」って感じ。
数年前、自分のなかで黒髪が流行って、わざと超真っ黒にしていたことがあったけど、そういう感じで真っ黒をオシャレとしてやる分には申し分ないけど、自然な黒髪というにはちょっと黒すぎるかなー。。
私の髪質が硬くて太いこともあり、少し重たい印象かも、と思いました。
ちなみにこの商品をお勧めしてくれた販売員のお姉さんには「あなたは髪の毛は長くないけど、毛量が多いから2袋使え」ということで2袋買わされたわけですが、1袋で全然大丈夫でした!(私の髪の長さは肩くらいです。)
1パッケージで1回分、89THB(300円くらい)。
リーズナブルだし、タイでお手軽、お安く白髪を染めたい人はチェックしてみてください♪
関連記事
-
-
タイのタナカソープ、青い箱のこちらもおすすめ♪
タイのタナカソープといえば、以前記事にしたDe Leaf Thanakaブランド …
-
-
新たなタイのおすすめ自然派シャンプー発見!これ好き♪
先日こぶみかんティーを飲んでからというものの、ちょっと気になってたこぶみかんシャ …
-
-
タイのローカルコスメを使ってみる:顔パックパウダー
私もいつまでタイに住んでるかわからないし、もっと積極的にタイものを使ってみよう! …
-
-
Spirulinaパウダーで細胞からアンチエイジング
Spirulina(スピルリナ)、食べてます。 スピルリナが、未来食だとか、スー …
-
-
タイに来たらドラコンフルーツ。
ピタヤと言うそうじゃないか。 アサイーボウルの次はピタヤボウルだな …
-
-
スーパーフード、ビーポーレンで肌の不調を回復させる。
私事ですが、体調が不良です。 なんか鼻の横に変なニキビができるし、唇の左右に口角 …
-
-
HIFU(ハイフ)その後:HIFUで顔の筋肉痛?
HIFUを受けた当日 施術後2時間くらいは、顔にぼんやりと痛みが残ります。 でも …
-
-
Twin Lotus(ツインロータス)炭歯磨き粉がめちゃくちゃいい!
やばいです、いいもん見つけました。 Twin Lotus active Char …
-
-
LUCIDOミドル脂臭対策スカルプシャンプーを女性が使ってみた結果。
ルシードの「40才からのミドル脂臭対策」ねっとり頭皮アブラ、ニオイまでスッキリ! …
-
-
ジェルネイルが200THB=650円位!安いけど・・・
先日、ゲーガイでジェルネイルをやってもらい、味をしめたので、ローカルネイルサロン …