蜂蜜大国タイのローヤルゼリー入りハチミツを試す!
アンチエイジングに効果ありそうだけど、試したことがないもの。
しかもタイだと、日本よりもより手に入りやすいもの。。
それにはロイヤルゼリーとプロポリスがありました。
試さない手はない。。
ちょっと高そうだけど。
まずは両者の違い、効果効能を調べてみました。
ロイヤルゼリーの効能
老化防止
不眠解消
更年期障害の軽減
免疫力強化
自律神経失調症の改善
血流改善(肩こり、冷え性に効く)
骨粗鬆症予防
筋肉量増加
不定愁訴への効果
精神的疲労(無気力)の改善
プロポリスの効能
殺菌効果
抗菌効果
鼻炎、歯周病、アトピー性皮膚炎などの症状軽減・予防
抗酸化作用
ガン細胞の増殖を防ぐ?
運動後疲労の軽減
抗炎症効果
脂肪を減らす効果(脂質代謝の促進、脂質吸収阻害)
倦怠感の軽減
ローヤルゼリーとプロポリスの違いとは?
私がざっくり調べた感じだと
★どちらもアンチエイジング効果はある
★どちらも運動をする人への疲労回復効果はある
★どちらも体調不良を訴える人(不定愁訴、倦怠感など)への体調改善効果がある
ことが確認できました。
違いとしては、前面に打ち出すすばらしさとして何が一番にくるか
というと、以下のような感じになるということ。
★栄養価がものすごく優れている=アンチエイジング=ローヤルゼリー
★殺菌効果、抗菌効果に優れている=天然の抗生物質=プロポリス
よって、自分の体調不良の問題がどちらからくるのかに着目するといいかもしれないですね。
血行の悪さやエネルギー不足などが問題なら、ロイヤルゼリー。
体内で炎症が起きていることが問題なら、プロポリス。
まあ不定愁訴の場合、何が根本的な原因かなんて、なかなかわからなそうだけどね!
ちなみに私の場合はどちらにも興味がある。
でもメンタルにも効くというところが素敵なので、ロイヤルゼリーかな、やっぱり。
プロポリスは、鼻炎が治らない!とか、咳が止まらない!というような抗生物質に頼りたくなるような状況になったらまず試してみたいなー。
また、そういう状況への予防としてはやはりこちらも気になりますね。
ナムプンとノムプン!
さて、ローヤルゼリー、タイ語ではノムプン(นมผึ้ง)。
蜂蜜がナムプン(น้ําผึ้ง)。
紛らわしいーー!!
プンが蜂で、ナムが水。ノムがミルク。
蜂の水がハチミツで、蜂のミルクがローヤルゼリー。
わかりやすいといえばわかりやすい。
ちなみにビーポーレンもはさらに蜂の花粉ということで、ケーソープンとさらに直球。
ローヤルゼリー、タイならどこで買う?
さてタイでローヤルゼリーといえば、チェンマイローヤルゼリーが有名。
http://www.bangkoknavi.com/shop/78/
なんといっても日本語で「チェンマイローヤルゼリー」って看板を出しているので、日本人経営だし、ターゲットは日本人みたい。
で、だから高いんだろうなあと敬遠してたんだけど、生ローヤルゼリーを買って帰るなら評判も含めてここが良さそう!
セントラルワールドの伊勢丹前にお店があって、よく通りかかるので、興味はあったし、ここならよく行くから買いやすいな。
あと、タイブランドだとカプセル状のサプリメントがメジャーみたいだけど、以下のサイトなんかが有名どころっぽい。
http://www.xn--72c9ajsbja9cht9cb3a6a6kog.com/
まずはローヤルゼリー入り蜂蜜を購入
何にせよ、私は味も心配だし、含有量とかが不明だけど、とりあえず200THBで、ローヤルゼリー入りのハチミツを買ってみることにしました!
こちらはシーロムの自然食品のお店で発見。
プラス、ビーポーレンも入っているやつは250THB。
気になるロイヤルゼリー入り蜂蜜のお味は・・・ただの蜂蜜とあんまり変わりませんでした。
含有量が少ないからかしら。
でも蜂蜜よりもサラサラで、メープルシロップくらいの粘度です。
効果についてはまたしばらくしたら書きますね。
今回、このロイヤルゼリー入り蜂蜜を買ったお店はココ。
Golden Place
関連記事
-
-
インドネシアの秘薬ジャムーでアンチエイジング!
仕事でインドネシアに行ってきたので、ジャムーを買ってきた! ジャムーとは、インド …
-
-
ヤンヒーダイエット7日目 体調復活!いい感じ!
朝目が覚めたら、昨日までの疲れが抜け、元気になっていた! しかし体は軽いまま〜♪ …
-
-
疲労や筋肉痛、記憶力UPにも効く万能アンチエイジングサプリ。アセチルLカルニチン
アセチルLカルニチンを買ったのは1年ほど前か。 その時は、タイに来てからの慣れな …
-
-
POLAの華やぎボディソープ、パンセドブーケの感想。
そうだ、ボディソープを買おう! そう思いついたのは、タイでは石鹸が優秀で、大満足 …
-
-
舌回し運動はほうれい線に効果あるのか?
舌回し運動(ベロまわし運動とも)なるものをついここ1週間で知ったわたし。 なんで …
-
-
iHerbで飲む日焼け止めLife Extension, Enhanced Fernblockを買う。
飲む日焼け止めをタイで買うなら、どこが一番お安い? というご質問をいただきました …
-
-
若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!
タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …
-
-
新製品!?コブミカンのノンシリコンシャンプーが超おすすめ!
ここへ来てまた、大のお気に入りシャンプーを発見しました。 こいつはいいぜ! おそ …
-
-
鯖缶、鮭缶、鰯缶。魚の缶詰でアンチエイジング&ダイエット!
皆さん、鯖缶、鮭缶、鰯缶とかって食べますか? 世代によるみたいで、 …
-
-
アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。
青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。 青いご …