日本で手軽に手に入る美容茶。
やっぱり日本に帰ってきたからには、日本で流行ってる健康茶を飲んで試してみたいよね~。
仕事中なにかしらお茶とか珈琲とか飲んでるんだから、健康効果が高いやつのほうがいーでしょー。
ということで、何にトライすべきか、リサーチ。
ソースはがるちゃんw
- 減肥杜仲茶・・やせた情報あり
- ゴボウ茶・・便秘にきいて肌がきれいになった情報あり
- バナバ茶・・・やせた情報あり
- ハト麦茶・・・やせた情報あり
- どくだみ茶・・・やせた情報あり
- アボカドの種でつくるお茶・・・女芸人がテレビの企画で痩せた!!!?
というわけで、最後のアボカドの種でつくるお茶のインパクトがありすぎる。
2015年12月に放映されたテレビ番組みたいだから、その当時は話題だったのかな?
でも今話題じゃないってことは、微妙だったのかしら??
気になる!!!
https://ringo-mee.com/avocado-tea
そしたら、実践されてる方の記事が・・。
ははあ・・・なるほど・・・。
うん、暇があったら飲んでみてもいいけど、継続して飲むにはちとめんどくさそうだな、今の私のライフスタイルだと。
というわけで、今回は見送り。
うーん、本気っぽいパッケージが効果ありそうだけど、なんかコワい。
まあ杜仲茶のなかでの売れ筋っていうと、小林製薬の濃い杜仲茶なんでしょうかね、アマゾンのレビュー数からいうと。
なんかこのパッケージに見覚えある。。飲んだことあったかなあ、遠い昔。
といっても、全然継続してもないし、効果も感じてないと思うな、だとしたら。
ハトムギ茶ってリーズナブルだし、よく売れているのね。
このあたりからトライしようかな。
いやあでも、どくだみ茶もちょっと捨てがたいよな。
だいたいこの強烈な名前も、「毒矯め」=毒を矯正する=解毒作用のある草花
っていうのが由来なくらいだもんね。
というわけで、どくだみ茶かハトムギ茶にまずはトライしようっと!
あと味の問題もあるからなー、飲みやすいのはどっちだ?!
と、調べてみたら、どうやら飲みやすいのはハトムギ茶!!!
しかも近所のスーパーにあったので、早速ハトムギ茶を始めてみたんだが・・・。

あー、、十六茶だね、この味は。
最近あまり流行らなくなったけど、一世を風靡した十六茶にブレンドされてたみたいなので、味的にはあんな感じ。
昔は特に意識せずに、ただ喉の渇きをいやすために飲んでたこともある。
というわけで、特にインパクトはなく、香ばしくマイルドな飲みやすいお味。
味的にはほうじ茶のほうがコクがあって好きだけど、これはこれで悪くないので、一日一杯、二杯は仕事中に飲むようになりました~。
でもインパクトなさ過ぎてつまらないので、これはこれで続けつつ、次はやっぱりドクダミ茶か、、あと甘酒と酒粕の食べ過ぎなのか!?肥ってきたので杜仲茶も気になりますね。
という感じでうちはすぐお茶で溢れかえっちゃうんだよなあw
関連記事
-
-
頰のたるみにEMS美顔機は効果あった!!
日本、さくらきれいです。 街なか、そこらじゅうで満開で気分は花咲かじいさん。 桃 …
-
-
肉食ダイエット(MEC食)でほうれい線が改善!?
えー、そういうことです。 もう肉もチーズも見たくないって感じになってはいるし、痩 …
-
-
超簡単で美味!1分で作れて頭も良くなるアンチエイジング生チョコ。
今はタイの中華正月です。デパートには中華風の華やかな飾り付けがされるとともに、バ …
-
-
私の在宅勤務を幸せにしてくれたアイテム!
在宅勤務、断捨離しつつも買っちゃうよね~。 でもこんな自粛生活でも、お買い物で幸 …
-
-
舌磨き!腸内環境改善と歯周病、糖尿病予防のため。
先日、NHKが、お腹の調子が悪い人たちに1か月舌磨きをしてもらう、という実験結果 …
-
-
Spirulinaパウダーで細胞からアンチエイジング
Spirulina(スピルリナ)、食べてます。 スピルリナが、未来食だとか、スー …
-
-
オーガニックレストラン「Broccoli Revolution」に来てみたよ。
Broccoli Revolution トンローとプロンポンの間、スクンヴィット …
-
-
日医工業務停止命令か!?でもタイで買った日医工の薬が赤ニキビに効果発揮中。
顔の赤にきび的なできものが、腫れて痛痒いので、冷蔵庫に保管してある適当な薬を塗っ …
-
-
【打倒コロナ太り】筋肉メシとしても推奨の小豆を煮る。
実は私、あずきはアンチエイジング食&ダイエット食として、たまに自分で煮る …
-
-
リポゾーム化したビタミンCがすごいらしい。リポゾーム化って何よ?
リポゾーム化って何よ? リポゾーム化とは、「リポゾーム」というリン脂質でできた超 …