Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

日本で手軽に手に入る美容茶。

   

やっぱり日本に帰ってきたからには、日本で流行ってる健康茶を飲んで試してみたいよね~。

仕事中なにかしらお茶とか珈琲とか飲んでるんだから、健康効果が高いやつのほうがいーでしょー。

ということで、何にトライすべきか、リサーチ。

ソースはがるちゃん

  • 減肥杜仲茶・・やせた情報あり
  • ゴボウ茶・・便秘にきいて肌がきれいになった情報あり
  • バナバ茶・・・やせた情報あり
  • ハト麦茶・・・やせた情報あり
  • どくだみ茶・・・やせた情報あり
  • アボカドの種でつくるお茶・・・女芸人がテレビの企画で痩せた!!!?

というわけで、最後のアボカドの種でつくるお茶のインパクトがありすぎる。

2015年12月に放映されたテレビ番組みたいだから、その当時は話題だったのかな?

でも今話題じゃないってことは、微妙だったのかしら??

気になる!!!

https://ringo-mee.com/avocado-tea

そしたら、実践されてる方の記事が・・。

ははあ・・・なるほど・・・。

うん、暇があったら飲んでみてもいいけど、継続して飲むにはちとめんどくさそうだな、今の私のライフスタイルだと。

というわけで、今回は見送り。

うーん、本気っぽいパッケージが効果ありそうだけど、なんかコワい。

まあ杜仲茶のなかでの売れ筋っていうと、小林製薬の濃い杜仲茶なんでしょうかね、アマゾンのレビュー数からいうと。

なんかこのパッケージに見覚えある。。飲んだことあったかなあ、遠い昔。

といっても、全然継続してもないし、効果も感じてないと思うな、だとしたら。

ハトムギ茶ってリーズナブルだし、よく売れているのね。

このあたりからトライしようかな。

いやあでも、どくだみ茶もちょっと捨てがたいよな。

だいたいこの強烈な名前も、「毒矯め」=毒を矯正する=解毒作用のある草花

っていうのが由来なくらいだもんね。

というわけで、どくだみ茶かハトムギ茶にまずはトライしようっと!

あと味の問題もあるからなー、飲みやすいのはどっちだ?!

と、調べてみたら、どうやら飲みやすいのはハトムギ茶!!!

しかも近所のスーパーにあったので、早速ハトムギ茶を始めてみたんだが・・・。

あー、、十六茶だね、この味は。

最近あまり流行らなくなったけど、一世を風靡した十六茶にブレンドされてたみたいなので、味的にはあんな感じ。

昔は特に意識せずに、ただ喉の渇きをいやすために飲んでたこともある。

というわけで、特にインパクトはなく、香ばしくマイルドな飲みやすいお味。

味的にはほうじ茶のほうがコクがあって好きだけど、これはこれで悪くないので、一日一杯、二杯は仕事中に飲むようになりました~。

でもインパクトなさ過ぎてつまらないので、これはこれで続けつつ、次はやっぱりドクダミ茶か、、あと甘酒と酒粕の食べ過ぎなのか!?肥ってきたので杜仲茶も気になりますね。

という感じでうちはすぐお茶で溢れかえっちゃうんだよなあw

 - ダイエット, 便秘解消, 東京美容, 生活習慣病, 食生活改善

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

深大寺温泉 湯守の里が予想以上に良かった件。

お風呂の王様 花小金井店が私的にはすごくお気に入りだからさ、わざわざもう少し足を …

ダイエットと貧血と美肌のためにルイボスティ始めたよ。

水分補給にたまにコンビニでジャスミンティの1リットルパックを買う。 味が好きだか …

肉食ダイエット(Mec食)で体調不良!?

原因は断定できないけど、寝込みました。 コンコン咳が出るようになったので風邪?か …

5-HTPで朝に強いHappy Person!

先日、久々にiHerbでサプリを買い込んだんですが、第一弾は”5HTP”。 さて …

今度のビタミンCは気に入った!さすがタイムリリース!

いつものiHerb注文。左側は最近まで飲んでいたビタミンC。 まあ普通、特別嫌な …

中東のスーパーフード「フリーカ」。低カロリー、低GIなのに栄養豊富で美味しい!

先日、エジプトを訪れた際に、現地在住の方から「美味しくて栄養満点」の穀物と聞き及 …

表参道スキンクリニックでシミ取り!QスイッチYAGレーザー!

先日シミを焼いてみたのでメモメモ。 去年ホクロを焼いてみたのと同様、まあ暇つぶし …

ヤンヒーダイエット薬の副作用!?喉が痛い!!

久しぶりにヤンヒーダイエットの報告〜。 今までの経緯を念のため説明します! 今年 …

【打倒コロナ太り】140円の激うまイワシ缶でダイエット。鯖缶より優れた点も!

子供の頃はよく食卓に出てきていたイワシ。 当時は全然ウエルカムではなかったが、い …

【打倒コロナ太り】ゼロカロリービール飲み比べ。

最近導入したダイエットアイテムは、ゼロカロリービール。 どれが美味しいか5種類買 …