蓮花茶(ロータスティ)の美容効果♪
2016/07/20
癖がなくて香りがいいので、まず味的に万人におすすめ。
タイではまだ見かけたことはないけど、探せばあるんだと思うわ。
さてロータスティには三つの種類があるのですが、私がベトナムで買ってきたのは、「蓮花茶」と呼ばれる、緑茶に蓮の花の香りを移したもの。
これが、とってもいい香りで、ほんのり甘くて、癒されるし、美味しいんです!!
さらに老廃物を排出して美肌にする効果があるというんだから、いいわ〜。
さらに脂肪の排出、血行促進、便秘解消、新陳代謝の活発化、むくみ解消(利尿作用)なんかもあるとか!!
さすが、楊貴妃が愛飲していた美容茶と言われるだけあるわ。
緑茶のカテキンも、ダイエットにはやっぱりかなり有効ということで、緑茶買いに行きたいなーと思ってたので一石二鳥!!
蓮花茶の成分の詳細は・・・
【成分】
・アルカロイド(ヌシフェリン、ロエメリンなど)
・フラボノイド(ネルンボサイド)
・ビタミンC
・ビタミンB12
・ミネラル、葉緑素
【効果 効能】
ダイエットに効く効果としては ・アルカロイド、フラボノイドが血液中のコレステロールを減らし、脂肪や老廃物を体から追い出す役目をします。
ミネラル、ビタミンCが新陳代謝をうながします。
便秘解消 また、古くから認められてきた健康面の効能は、美肌効果 ・血行促進 があります。
とのこと。
お茶でビタミンやミネラルが補給できるのはいいよねえ。
フラボノイドは、ポリフェノールの一種で強力な抗酸化作用があるとのことで、アンチエイジング効果も期待できる!
これはいいお土産買ったなー。
ベトナムに行った際には、ぜひお土産としておすすめです。
関連記事
-
-
バリでホットストーン、これが良かった!!
バリ、クタにある禅というマッサージ屋さんをご存じだろうか。 私も最初はネット情報 …
-
-
どくだみ茶の効果。
わざわざ国外まで持ってきたはいいけど、全然消費してない。 &邪魔になる&捨てるに …
-
-
亜麻仁油で多忙生活の劇ストレスと貧しい食生活に対抗!
4年間のバンコク生活から、東京生活を経て、数か月前からベトナム、ホーチミン生活を …
-
-
アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。
青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。 青いご …
-
-
オートミールでアンチエイジング&便秘予防!
老けたくなければ、オートミールを喰らえ タイのとある島のビーチのレストランにて。 …
-
-
リジュランアイ、ダブロ、ウルトラV施術から3日後日記。
2日目 顔が赤くてむくんでる!腫れてる?? でも効果出てきた。顎がきゅっとしてる …
-
-
次世代スーパーフルーツ、ガックフルーツはもう摂った?
ガックフルーツ。 タイでもそこそこにレアフルーツで、いつでもどこでも売っていると …
-
-
ノニ茶(大力牛茶)のダイエット効果、アンチエイジング効果
大力牛茶・・なんだろう。このボコボコした芋のような果実も見たことないし・・でもベ …
-
-
タイに来たらドラコンフルーツ。
ピタヤと言うそうじゃないか。 アサイーボウルの次はピタヤボウルだな …
-
-
ティーツリー歯磨き粉2種!歯が白くなった。
三つ子の魂100までなので、10代の時から既に異国の製品を試すことが好きだった私 …

