蓮花茶(ロータスティ)の美容効果♪
2016/07/20
癖がなくて香りがいいので、まず味的に万人におすすめ。
タイではまだ見かけたことはないけど、探せばあるんだと思うわ。
さてロータスティには三つの種類があるのですが、私がベトナムで買ってきたのは、「蓮花茶」と呼ばれる、緑茶に蓮の花の香りを移したもの。
これが、とってもいい香りで、ほんのり甘くて、癒されるし、美味しいんです!!
さらに老廃物を排出して美肌にする効果があるというんだから、いいわ〜。
さらに脂肪の排出、血行促進、便秘解消、新陳代謝の活発化、むくみ解消(利尿作用)なんかもあるとか!!
さすが、楊貴妃が愛飲していた美容茶と言われるだけあるわ。
緑茶のカテキンも、ダイエットにはやっぱりかなり有効ということで、緑茶買いに行きたいなーと思ってたので一石二鳥!!
蓮花茶の成分の詳細は・・・
【成分】
・アルカロイド(ヌシフェリン、ロエメリンなど)
・フラボノイド(ネルンボサイド)
・ビタミンC
・ビタミンB12
・ミネラル、葉緑素
【効果 効能】
ダイエットに効く効果としては ・アルカロイド、フラボノイドが血液中のコレステロールを減らし、脂肪や老廃物を体から追い出す役目をします。
ミネラル、ビタミンCが新陳代謝をうながします。
便秘解消 また、古くから認められてきた健康面の効能は、美肌効果 ・血行促進 があります。
とのこと。
お茶でビタミンやミネラルが補給できるのはいいよねえ。
フラボノイドは、ポリフェノールの一種で強力な抗酸化作用があるとのことで、アンチエイジング効果も期待できる!
これはいいお土産買ったなー。
ベトナムに行った際には、ぜひお土産としておすすめです。
関連記事
-
-
東南アジアの街歩きはサトウキビジュースでミネラル補給!
サトウキビの搾りたてジュースであるシュガーケーンジュース。 インドやベトナム、フ …
-
-
ライチとバタフライピーのジャム
タイのロイヤルプロジェクトのブランドであるドイカムブランド。 http://ww …
-
-
アスタキサンチンで白髪、薄毛、シワ、シミに対抗する。
アンチエイジング最強成分として、アスタキサンチンはどうやら有名らしい。 しかしそ …
-
-
トレチノインで鼻のイチゴ毛穴を撲滅する作戦に出ている!
シミ・肝斑・ニキビあとの色素沈着の治療のために、使っているトレチノイン(ルチンA …
-
-
肉食ダイエット(MEC食)にトライ中~
MEC食に興味を持った。 肉、チーズ、たまごをたっぷり食べても、するする痩せると …
-
-
Spirulinaパウダーで細胞からアンチエイジング
Spirulina(スピルリナ)、食べてます。 スピルリナが、未来食だとか、スー …
-
-
タイ国立病院のオーガニックハーブコスメ「アバイブーベ」は要チェック。
タイに来てから、思っていたことは、いまひとついいクレンジング(メイク落とし)に出 …
-
-
タイのフットパッチ(足裏シート)で安眠&足裏消臭!?
友達がタイ土産として、なぜか足裏シートを買ってきてくれた!! 私は存在すら知らず …
-
-
どくだみ茶の効果。
わざわざ国外まで持ってきたはいいけど、全然消費してない。 &邪魔になる&捨てるに …
-
-
強力な抗酸化フルーツ、ウッドアップル(wood apple)を食す。
スリランカで見つけたヘンなフルーツ、ウッドアップル♪ スリランカで育つものがタイ …