パパイヤ茶 vs グアバ茶!どっちがよりスゴイ?
2016/12/30
最近毎日グアバ食べてます!けど、さすがに飽きたので今日はパパイヤ。
バンコク生活、今日も幸せ。
さてグアバの果実もすごいけど、グアバの葉のほう、グアバリーフティがすっごく良さそう、ということで探し求めてやっと手に入れました!
どうやらグアバ茶は、日本や中国でのほうがその存在がメジャーみたいで、実はタイで見つけるのは大変だった。。
しかたがないので、タイの地方からインターネット通販よ!
http://www.lampangherbs.com/
ลำปางรักษ์สมุนไพร(ランパンハーブ保全、Lampang Herb Conservation)の通販サイトから購入。
タイ語が苦手な私はちょっと苦労。
ちなみに薬草とかハーブは、タイ語でสมุนไพร(サムンプライ)と。
ちょっと勉強になったわ。
さて郵送で1週間くらいかけて送られてきて、やっとこさ手に入れて満足!
味もほうじ茶みたいで全然癖がなくて美味しいの。
これはいい。
でも、会社には誰かが買ってきたパパイヤリーフティも置いてある。
パパイヤリーフティは何にいいんだっけ??
ということで、両者いっきにまとめてみました。
グアバ茶(グアバリーフティ)
以前、グアバジュースについて調べているときの情報によると・・・
ちなみにグアバの葉っぱのようには、グアバポリフェノールが含まれていて、血糖値の上昇の抑制や糖の吸収の抑制といういい仕事をするらしい。
さらにタンニンも豊富で抗酸化作用が強い、美白効果がある、などとしてグアバ茶はかなり人気みたい。
http://antiaging.pics/guava/
そうだった・・!
グアバの葉特有のすばらしさといえば、”グアバ茶ポリフェノール”だった。
グアバ茶ポリフェノールの何がそんなに素晴らしいかというと、抗糖化作用があること!
糖の吸収を穏やかにしてくれて、血糖値の急上昇を防いでくれるのは、糖尿病対策だけでなく、老化防止にもとっても重要!
しかも、でんぷんや砂糖などの糖質を分解する酵素の働きを弱めるため、
体内に吸収されるブドウ糖の量も減らしてくれるため、ダイエット効果が期待できると。
したがってでんぷんなど炭水化物の多い食事の際にグアバ茶を一緒に飲むとより効果が発揮されるみたい。
ちなみにYakultの蕃爽麗茶って、これグアバ茶の商品だったのね!
蕃爽麗茶はその効能が消費者庁に認められたしるしの特定保健用食品(トクホ)!!
食後の血糖値を急上昇させない効果については国の折り紙付き。
ほか動脈硬化や高血圧など、ほかの生活習慣病にも効果あるようだし、これは糖尿病で高血圧の父にむしろ薦めないといけんね。
ちなみにグアバの果実と同様、葉にも多量のビタミンCが含まれていることにより、
美白やストレス緩和、免疫力向上にももちろん効果あり!
パパイヤ茶(パパイヤリーフティ)
パパイヤリーフ(パパイヤの葉)には、ビタミンCやカロテノイドやフラボノイドなど抗酸化作用をもつ成分を豊富に含み、その抗酸化作用はノニジュースやプロポリスの数十倍という報告もあります。さらに、抗がん作用を持つ成分が豊富に含まれていることが報告されており、民間療法としてがんの治療にも使用されています。
http://www.1ginzaclinic.com/papaya.html
2010年3月10日、AFPニュースで「パパイアに著しい抗がん特性、日米共同研究」というニュースが報じられました。調べるにつれ、実際飲むにつれ、驚くことしきりです。抗がん効果に限らず、糖尿病や高血圧等にも効果的、抗炎症効果、免疫力アップ、ダイエット効果、美容効果など書ききれない程の体に良い効果があることがわかってきました。抗酸化作用がプロポリス、ノニジュースと比べ数十倍もあり、ポリフェノールの量も烏龍茶に比べこれまた数十倍多いとのこと、豊富に含まれるビタミンCがコラーゲンの生成を助けたりもするそうです。
実際に飲んでいる方は揃って「便秘が治った!便がたくさん出る!」と言われます。たんぱく質や脂肪分を分解する強力な消化酵素による働きで、数ヵ月後には体重が減少します。私自身も、便の出方、肌の調子、体調から体の中に溜まっていた老廃物や毒素がどんどん体外へ排出されていることを実感しています。体重はマイナス4kg、体脂肪は26から20になりました
http://tea-news.info/745.html
パパイヤリーフティに関しては、あんまり情報源がなかったのだけど、抗がん作用があるといわれているというのはちょっと興味があるところ。
また抗酸化作用がすごく強い!!と言われているのも、つまりアンチエイジング効果がすごく高いってことなので、気になるわ。
またダイエットにもいいと。
パパイヤリーフティ、こちらもまたタイであんまり売ってるのを見かけない。。
なぜかあまり市販されていない二つのお茶。手作りするから?
でもグアバもパパイヤも果実はこれだけ多く出回ってるんだから、農家にいけば葉っぱを安く売ってくれそうだなあ。
訪ねて行って買ってきて、自分でつくる!とか、楽しそうだなあ~。
タイ人的にはパパイヤの葉を薬として使ってきた歴史があるそうなので、効能を知ってはいるんだけど、お茶にしたりしないというのは、なぜなのだろうか。。
他にもいっぱいハーブティがあるから、試してないこともなさそうなんだけど。
マンゴスチンの殻を煮出してお茶をつくるとポリフェノールがすごくとれる!って話はあるけど、実際、マンゴスチンの外皮がお茶用に売られているのも見たことないしなあ。
なんて思って検索してたらバリ島では売られているらしい!!
タイランド、なぜだろう???
グアバリーフティ、パパイヤリーフティ、どっちが優秀!?
含まれる成分量とかがわかればいいんだけど、今のところ、見つけられませんでした。
よって、あくまで自分の体を実験台にして飲み比べてみるしかないわ!っていうのが私の結論。
どちらも、アンチエイジング効果、ダイエット効果は高そうなんだけど、
グアバ茶は抗糖化作用が、パパイヤ茶は抗がん作用がフォーカスされてるので、まあ気になるほうをどうぞって感じかしら?
人によって体質も違うしね、まずは試してみよう!
★日本でのほうが手に入りやすい気がするのは気のせい・・・!?
関連記事
-
-
スターフルーツでダイエット!
カットすると断面が星形になるかわいいスターフルーツ。 タイでは「マ …
-
-
DMAE飲んだ感想:顔のたるみが超引きあがって悪夢を見て集中力爆上げは本当!?
サプリ飲んだだけでその2時間後には顔の弛みが引きあがってほうれい線が消えるとか、 …
-
-
肉食ダイエット(MEC食)でほうれい線が改善!?
えー、そういうことです。 もう肉もチーズも見たくないって感じになってはいるし、痩 …
-
-
バリのクリームバスをセルフで!160円なのに効果スゴイ!!
今バリ島に来てるよー。 バリはやっぱり、建物がいいよね。 エクステリア、インテリ …
-
-
ほぼプロテインバー、無印のコオロギチョコ食べた!
最近、ダイエットとアンチエイジングのためにタンパク質をしっかりとりつつカロリーを …
-
-
目尻にカラスの足跡が。。恐怖の老け笑顔対策!!
ヤバイよ、ヤバイよ〜。 久しぶりに出川のことを思い出しました。 このブログを立ち …
-
-
タイ人に美白効果ありと人気のパパイヤせっけん!
タイ人に美白石鹸として人気をほこるパパイヤせっけんをつかってみたよ。 私が買った …
-
-
タイのおすすめオーガニックシャンプー!
タイでお気に入りのシャンプーが見つかるかは、バンコクに移住してみるまでちょっと眉 …
-
-
【2022年8月最新】マカリンクリニックでシミ取りレーザー。失敗した!おすすめしませんわ。
いや、まだ最終結論は出ていないんだけど、色んなところでシミ取りした経験から言うと …
-
-
中国行ったのでとりあえず有名真珠クリーム買ってみた。
中国に行っただよ。 撮ってきた写真見ると、やっぱり風情あるわな。 …