デオコおばさんになってわかったこと。
2023/06/25

海外在住の間に、女子高生の匂いになれる、というキラーワードに誘われてデオコおじさんが日本で大量発生しているという珍事を知り、帰国したらぜひ手に入れてやろうと考えていたデオコ。
すでに2020年においては、品切れということもなく、ネットで価格を吊り上げられて売られていることもなく、普通に駅前のマツキヨで大量に売られていました。
一応、買う前にネットで評価をチェックしてみたところ。
デオコの香りについては、以下の5種類の意見が。。
DEOCOは臭いのか?加齢臭への効果は?
1)香りはショウガの香りに近い?女性からするとそんなにいい香りでもなく、若い女性の香りかといわれても、うーんという感じだが、嫌な香りではない。
2)エイトフォーとか制汗剤の香りって感じ。割と安っぽい香り。
3)匂いは夜使えば朝には消えているので、布団に入るまで楽しむ感じ。
日中に「あいつアレを使ってやがる!」と変態上司と思われるほどではない。
4)かなり特徴的な香りなので、いかにも加齢臭を気にしているだろう妙齢の女性やオジサンなど、若い女性の香りがするはずがない人から、この香りが漂ってくると不自然極まりない。が、町中に結構いる。
5)香りはどうということもないし強く香らないが、加齢臭防止効果がすごい。自分でわかってた自分の臭さが止まった!
というわけで、人により評価は違うものの、少なからず加齢臭が気にならなくなったという意見があった。オジサン、オバサン問わず。これはかなり興味深い。
ということで女子高生の匂い、というところはいったん忘れて、自分では気づいていないけど、匂い始めているかもしれない匂いケアのために買ってみることにした。
あと香りは少なからず人工的な香りで、鼻が敏感な人からすると褒められた香りではないのだろうが、まあそんなに強く香り続けるわけではないということなので、気にせずに購入してみることにした。
さて、デオコの洗い心地。
濃い白泥まじりということでか、1プッシュでしっかり全身泡立つ。あまるくらい。ちょっとスーッとする感触が気持ちいいし、濃厚泡でしっかり洗えてる感じがして、使用感は心地いい。
次に、デオコの洗いあがり。
洗いあがりは、つっぱらず、肌がやわらかくほわほわになる。
垢が落ちて色白になる、というのも2週間くらい使って割と納得。
洗っているときの香りは別に、良くも悪くもない香りなのだが、タオルドライした後に自分の肌から香る香りは、「これか!!!」というのがある。
ほわほわーんという香りがするのだが、女子の甘い香りというか、、、?
私の鼻に形容させると、乳臭い香りというか、よくいえばミルキーというか、確かになんか人の膚から香ってくるのを嗅いだことあるようなにおいだが、、、別に好意的な香りではない。
大浴場の脱衣所とか、合宿とか、そういうものを連想させる香りではある。
でもなんか、「乳臭い」とか「小便臭い」みたいな、なんというのかなー、人間も動物だからにおいは持ってるよね、しかたないよね、みたいな感じというのかなー。私には妹はいないけど、妹の面倒を見させられてる気分になる香りというか、、愛いモノとも思えるし、めんどくさいモノとも思えるし、みたいな。
別に不快ではないし、なつかしいようなあったかい気持ちになれる香りともいえるので、夜リラックスしてお布団に入る時間にはまあちょうどいいのかな。
あとはなんとなく癖になる香りで、最初は「はあ、なるほどねー」って感じだったけど、また嗅ぎたくなる香りで、お風呂上がりの香りを楽しむようになってきている。
念のため言っておくけど、私は鼻がかなり悪いです。
ので、臭いや香りのボキャブラリーは貧困だし、何かが香ったとしても、かなりぼんやりとしか私にはわかってない可能性大であることを言い訳しておきます。
あとお尻がふわふわになってきて、お尻のさわり心地がいい。
スクラブ効果まではいかないけど、白泥効果で、しっかり洗えてるのかな?と思っていたのだが・・・
2週間たってみて気づいたことがある。
垢が溜まっている・・・?
最近寒いので毎日のように湯舟に使っているので、体が芯から温まることが頻繁にあり、そんな時に肌がかゆくなってひっかくと、垢がとれる。
ん?
もしかして、洗いあがりまったくつっぱることがない=保湿成分たっぷり=垢が落とし切れてない??
そして私はデオコ利用者の男性の面白い経験談を読んだことを思い出した。
かいつまんでいうと、
「デオコの消臭効果は最初だけ。1か月もすると自分が異常に臭くなっていた。
原因はデオコだった。そもそも女性向け商品であるデオコの洗浄力は男性には弱すぎて、垢が溜まっていた。
いくら消臭効果があったとしても、溜まった垢の臭いには勝てなかった。
IKKOさんも、男は男向けを使わないとダメだ!と力説していた。それはこういうことか。」
というね、実に説得力があるレビューだったのだが、こういうことか!!と。
いくらデオドランド効果があって消臭してくれたって、匂いの元が落とせないなら本末転倒。
というわけで、私はあわてて「二の腕ザラザラを洗う重曹石鹸」(480円)を購入したわ!!
この石鹸、ザラザラがよくなるかは個人差があるみたいだけど、すっきり垢落としやら、臭い防止には
すごい効果があるのだとか。下着なんかをちゃちゃっと手洗いする時の汚れ落としにもすごく優秀だし、洗濯物の防臭効果もあり、二の腕に特化して売り出すべきじゃないのにー、というレビューを読んで私はポチッたわ。
まあ二の腕ザラザラにはマジックソープが効くというのをどこかで読んで、私の世代ではおなじみの
マジックソープを久しぶりに購入しようかと思っていたんだが、最近あまり売ってるのを見かけない。
昔は割といろんなところで売ってた気がするし、私は液体ソープも固形石鹸もそれなりに愛用してたし、確かに信用できる洗浄力だったからなー。
アマゾンでは売っててホッとしたけど。まあ重曹石鹸のほうがリーズナブルなので、こちらで効果が高ければそれでラッキーなんだけど!
ちなみにデオコおじさん向けには、本来デオウという男性用の商品があるわけで、私はデオウにもちょっと興味を持ったな。
というのも、デオウはシャンプーもあるんだよ。
デオコで加齢臭が止まったという女性は、それでも頭が臭いから、バリバリになるのを承知で、デオコで頭を洗ってみたら、今まで何を試しても止まることがなかった頭皮臭が止まったんだと!
頭皮の加齢臭ケアもするわよ。
それで私も実家にあった、MAROという男性用スカルプシャンプーの使い心地が気に入ってたことを思い出した。
脱脂力の高いシャンプーなんて、私の縮毛をよりバリバリにしそうなんだけど、意外と逆で、脱脂力の高い高めのシャンプーを使ったほうが、私の縮毛は落ち着いてくれることを発見したこともあり。
というわけでね、私はデオウシャンプーを買うか迷った挙句、より人気が高そうで気になったルシードの男性用スカルプシャンプーを買ってみたよ!
まあ重曹石鹸にしても、ルシードにしても、毎日使うと刺激が強すぎになりそうだから、たまのクレンジング感覚で使っていきたいと思っています。
デオコもまだまだ使いますよー!
あ、でも今日背中にニキビが2つ3つできてるのに気づいた・・・。
まあ体を洗った後に髪の毛をトリートメントして、それが流しきれてない可能性もあるので、デオコのせいかはわかりませんが。



関連記事
-
-
納豆やキムチも本当はNG?発酵食品がいいと限らない話。
朝ごはんを食べてたら、お腹がぐるるーきゅるるーとめちゃくちゃ蠕動。 いつもはそん …
-
-
私の在宅勤務を幸せにしてくれたアイテム!
在宅勤務、断捨離しつつも買っちゃうよね~。 でもこんな自粛生活でも、お買い物で幸 …
-
-
わたしのハイフ、5日後。リフトアップしてきた!
いいよー、なんか顔の調子がすごくいいよー!! といっても、他人に何か言われたりは …
-
-
アバイブーベのきゅうりフェイスクリームの感想。
アバイブーベのきゅうりクリーム。 正式には”Cucumber Facial Cr …
-
-
メラノCCシートマスクを使ってみる。難はあるけど効果は悪くない。
まあまずアマゾンでお買い合わせで買ったら、20枚入り650円くらいだったからね。 …
-
-
オフィスでつまめるヘルシーおやつ
日本に帰ってきて太ったんだけど、その原因のメインは、オフィスでのおやつ食べ過ぎ問 …
-
-
日本は空前の甘酒ブームか。飲む点滴、日本のスーパーフードの効果は!?
日本に帰った瞬間から気づいてましたよ。やけにスーパーで甘酒売り出し …
-
-
新たなタイのおすすめ自然派シャンプー発見!これ好き♪
先日こぶみかんティーを飲んでからというものの、ちょっと気になってたこぶみかんシャ …
-
-
超簡単で美味!1分で作れて頭も良くなるアンチエイジング生チョコ。
今はタイの中華正月です。デパートには中華風の華やかな飾り付けがされるとともに、バ …
-
-
東南アジアのスーパーフルーツ「タマリンド」で抗酸化!
もしあなたがタイやフィリピンにいるなら、東南アジアにおけるタマリン …