Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

アバイブーベのきゅうりフェイスクリームの感想。

      2016/01/19

DSC_0705

アバイブーベのきゅうりクリーム。

正式には”Cucumber Facial Cream with Vitamin E”ですね。

これ、日本人の間でもけっこう有名みたいなので買ってみた。

@cosmeで口コミが書かれているくらいなのよ〜。

40gで120THBが定価だけど、アバイブーベの公式通販だと102THBで買えるみたいね。

102THBだったら350円くらいだから、けっこうお得かも🎶

日本でも評判がいいみたいですね。

公式に謳われている効果は、抗酸化作用と保湿作用。

あらゆる年代の方のお肌にいいらしく、敏感肌の方にも向いているとのこと。

保湿効果が高くて、お肌がプリプリしてくるとの口コミもあった。

使ってみたけど、確かに保湿効果は高そうだったな。

お肌が柔らかくなりそうな感じ、プリプリしてきそうな感じ、確かにありました。

個人的には伸びがよくて、吸収されるまで時間がかかるし、硬さと滑りのバランスといい、マッサージクリームにぴったり!って感じだったわよ。

で、きゅうり?っていうのがねえ、確かに匂いとかどうなのかなーって気になりますよな。

まあ確かに癒されるとかプラスの匂いじゃないですね、私にとっては。

匂いが好きだから付けたくなるってことはまずない香り。

でもきゅうりの匂いが嫌だからつけたくなくなるってほど嫌な匂いじゃないかなあ。

とはいえ人によってはやっぱり苦手な香りみたいです。

ただビタミンEの抗酸化作用は期待したいところですね。

抗酸化作用=アンチエイジングの要。

しかも普通、抗酸化クリームというと、とても高価らしいのですが、こちらはリーズナブル♪

日焼けしてしまって、今一生懸命、ビタミンCとトラネキサム酸を飲んでいる私だけど、内側からだけじゃなくて外側からもなんとかリカバーを頑張ってみよう!

 

関連:タイ国立病院のオーガニックハーブコスメ「アバイブーベ」は要チェック。

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

 - abhaiherb, ほうれい線, アンチエイジング, タイのコスメブランド, バンコク美容, ホワイトニング, 抗酸化作用, 目尻のシワ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ほぼプロテインバー、無印のコオロギチョコ食べた!

最近、ダイエットとアンチエイジングのためにタンパク質をしっかりとりつつカロリーを …

東京でレーザー・トーニングが無料だった奇跡。

ビタミンC、トラネキサム酸、L-システイン。 色々飲んでるし、それなりに効果はあ …

アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。

青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。 青いご …

蜂蜜大国タイのローヤルゼリー入りハチミツを試す!

アンチエイジングに効果ありそうだけど、試したことがないもの。 しかもタイだと、日 …

南国住みは今すぐPABAで肌を老化から守るべし!紫外線対策&白髪対策!

アメリカでは10数年前から国家主導で紫外線が高い地域に住む白色人種への摂取が奨励 …

ライチとバタフライピーのジャム

タイのロイヤルプロジェクトのブランドであるドイカムブランド。 http://ww …

ブルーベリーで頭をよくする!活性酸素も除去。

ブルーベリー、体によさそうなことはわかっていても、なかなか日本では生の果実をリー …

MEC食に見切りをつける!?

だってたいして痩せないんだもーん。 いや、ある朝、突然前日より1キロくらい落ちた …

シリカ飲んで驚愕。数時間後に肌もっちりすべすべ!秘訣は飲み方。

正直、何の効果も感じてなかったんです。2年前に買ったシリカ。 効果を感じてたんだ …

トイレが近くならないビタミンCに出会えた★

ビタミンCを飲むとトイレが近くなるんですが、ビタミンCってそういう効果があるんで …