Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

アバイブーベのきゅうりフェイスクリームの感想。

      2016/01/19

DSC_0705

アバイブーベのきゅうりクリーム。

正式には”Cucumber Facial Cream with Vitamin E”ですね。

これ、日本人の間でもけっこう有名みたいなので買ってみた。

@cosmeで口コミが書かれているくらいなのよ〜。

40gで120THBが定価だけど、アバイブーベの公式通販だと102THBで買えるみたいね。

102THBだったら350円くらいだから、けっこうお得かも🎶

日本でも評判がいいみたいですね。

公式に謳われている効果は、抗酸化作用と保湿作用。

あらゆる年代の方のお肌にいいらしく、敏感肌の方にも向いているとのこと。

保湿効果が高くて、お肌がプリプリしてくるとの口コミもあった。

使ってみたけど、確かに保湿効果は高そうだったな。

お肌が柔らかくなりそうな感じ、プリプリしてきそうな感じ、確かにありました。

個人的には伸びがよくて、吸収されるまで時間がかかるし、硬さと滑りのバランスといい、マッサージクリームにぴったり!って感じだったわよ。

で、きゅうり?っていうのがねえ、確かに匂いとかどうなのかなーって気になりますよな。

まあ確かに癒されるとかプラスの匂いじゃないですね、私にとっては。

匂いが好きだから付けたくなるってことはまずない香り。

でもきゅうりの匂いが嫌だからつけたくなくなるってほど嫌な匂いじゃないかなあ。

とはいえ人によってはやっぱり苦手な香りみたいです。

ただビタミンEの抗酸化作用は期待したいところですね。

抗酸化作用=アンチエイジングの要。

しかも普通、抗酸化クリームというと、とても高価らしいのですが、こちらはリーズナブル♪

日焼けしてしまって、今一生懸命、ビタミンCとトラネキサム酸を飲んでいる私だけど、内側からだけじゃなくて外側からもなんとかリカバーを頑張ってみよう!

 

関連:タイ国立病院のオーガニックハーブコスメ「アバイブーベ」は要チェック。

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

 - abhaiherb, ほうれい線, アンチエイジング, タイのコスメブランド, バンコク美容, ホワイトニング, 抗酸化作用, 目尻のシワ , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヤンヒーダイエット7日目 体調復活!いい感じ!

朝目が覚めたら、昨日までの疲れが抜け、元気になっていた! しかし体は軽いまま〜♪ …

蛇の鱗みたい?タイの珍フルーツ、サラ(snake fruit)は抗酸化フルーツ!

サラ、もう食べましたか〜? 私は昔、自分で買って食べた時はあんまり好みじゃないな …

タイで飲む日焼け止めHELIOCARE(ヘリオケア)を買う。

飲む日焼け止め、なんてものが日本では話題になっているのね! タイ、バンコクのわた …

しわにはリンクル対策美容液よりオルビスディフェンセラかもよ?

オルビスのディフェンセラがお家に届いた。 実は私はポーラオルビスの株主なのである …

手作りRAWプロテインバー!

プロテインパウダーを使って、プロテインバーを自作してみた。加熱しないほうが含まれ …

デオコおばさんになってわかったこと。

海外在住の間に、女子高生の匂いになれる、というキラーワードに誘われてデオコおじさ …

グアバの実はビタミンC爆弾!グアバジュースでアンチエイジング。

私としたことが! 南国フルーツ食べまくっているようでいて、グアバ(タイ語ではファ …

ベトナムのビタミンCは格安!効果も実感。

ベトナムはビタミンC安いよ、と聞いて、買ってみました。 確かに安くて拍子抜け! …

iherbが注文から3日で日本に届いてびびった話。

日本からiherbへの注文は久しぶりだったんだが、衝撃の速さにびっくり。え、アメ …

パパイヤ茶 vs グアバ茶!どっちがよりスゴイ?

最近毎日グアバ食べてます!けど、さすがに飽きたので今日はパパイヤ。 バンコク生活 …