Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

頰のたるみが改善されてる!筋肉&BCAAのおかげ?!

      2017/08/12

気のせいじゃないと思うんだ。

最近ほうれい線というか、マリオネットラインというか、気になってた口周りのもたつきやラインが減じてる。

キュッと上がっている気がする。

で、原因として考えられるのは、HIFUの効果が徐々に出てきたというのも考えられますが。。

どちらかというと、BCAAと運動のおかげではないかと考えています。

最近、BCAAを飲んで運動をすることが多く、著しい体型の変化を感じていたの。

なので、それの一貫じゃないかと思う。

BCAAを飲んで運動すると、とにかく汗がすごい。そしてやっぱりスタミナも上がる気がするんだよね。

運動したぶん、食欲もあって、すごく食べるので、痩せるという感じでもないんだけど、体のラインがちょっと変わった。

ヒップアップしたし、全般的にだらだらしてきてたボディラインにキレが戻って、5年前っぽくなったというか。。

電車の車窓に映る自分の姿に、「あれ?」と二度見するような感じ。

だから顔のラインも変わったんじゃないかしら。

前々からスポーツ選手は40歳くらいになっても、筋肉がしっかりしてて、垂れるような無駄な贅肉が付いていないからでしょう、顔のたるみとは無縁だなと思っていたんだけど、やっぱり運動は効くんだな!

しかもBCAAが運動の効果を出やすくしてくれている気がします。

私が飲んでいるのは以下のBCAA。

Optimum Nutrition, オプティマムニュートリション, BCAA Caps, Mega-Size, 1000 mg, 400 Capsules



BCAAといえば、スポーツする人がスポーツ中のスタミナの維持や、早い疲労回復、筋肉の維持や成長、筋肉痛の予防のために飲むものという感じで、私もそういう目的で飲んでるんだけど、効いてる感じがする!

「私はBCAA飲んでるからスタミナ大丈夫!」というような感じで、気持ちを支えてくれるという面も大きいとは思うんだけど、実際に筋肉をつけて、脂肪を落とす方向に加速力をつけてくれる感じがします。

BCAA、おすすめです!

ちなみにBCAAは筋肉だけじゃなくて、脳や神経の疲労感も軽減してくれるということなので、やる気や集中力をUP!にも効果的らしい。

BCAAとは・最も効果的な飲み方とオススメサプリの全知識

 

 

 - iHerb, たるみ, ほうれい線, アンチエイジング, ダイエット, 疲労感, 筋肉

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ブルーベリーで頭をよくする!活性酸素も除去。

ブルーベリー、体によさそうなことはわかっていても、なかなか日本では生の果実をリー …

今度のビタミンCは気に入った!さすがタイムリリース!

いつものiHerb注文。左側は最近まで飲んでいたビタミンC。 まあ普通、特別嫌な …

インドネシアの秘薬ジャムーでアンチエイジング!

仕事でインドネシアに行ってきたので、ジャムーを買ってきた! ジャムーとは、インド …

ビタミンB類が豊富なマンゴスチンを食べて疲労回復♪

  私がタイで一番好きな果物、マンゴスチン。 夢見る美味しさですよ〜、 …

東南アジアのスーパーフルーツ「タマリンド」で抗酸化!

  もしあなたがタイやフィリピンにいるなら、東南アジアにおけるタマリン …

レア野菜ビワモドキで象リンゴ!抗糖化作用あり。

在タイ3年を若干すぎた私ですが、まだまだ「なんだこれは!?」という野菜や果物に出 …

ヤンヒーダイエット6日目 もはや風邪薬ダイエットと化す。

ヤンヒーホスピタルダイエットを始めて6日目ですが、、3日目の夜から風邪をひき、そ …

強力な抗酸化フルーツ、ウッドアップル(wood apple)を食す。

スリランカで見つけたヘンなフルーツ、ウッドアップル♪ スリランカで育つものがタイ …

チョコザップのセルフエステ、効果あった!

チョコザップのセルフエステってなんか効果あるの? 私もだいぶ疑問に思って色々調べ …

【今日の良かった日記】ダイエットの必需品オートミールの概念を超えてくる美味いやつに出会った。

タイではしょっちゅう食べてたオートミール。 日持ちするし、調理も楽だし、おまけに …