Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

アバイブーベのマンゴスチン歯磨き粉!

      2017/05/20

ABHAIBHUBEJHR HERBAL TOOSHPASTE (アバイブーベ ハーブ歯磨き粉)

 

ハーバル歯磨き粉 70g [並行輸入品]

歯磨き粉といえば、そういやアバイブーベのハーブ歯磨き粉も使ってるよ。

マンゴスチンの皮が主成分らしく、ペーストはマンゴスチンの皮の色。

紫がかったこげ茶色っていうのかしら?

そして、しょっぱい。

マンゴスチンのピーリング効果や美白効果はマンゴスチン石鹸で知っているので、まあ効果は信用できるよね。

アバイブーベの商品なので、基本的にオーガニックで、ハーブが主原料。

よって、研磨剤とかもあまり入ってないようで、塩が研磨剤代わりなのかな?という印象。

アバイブーベのハーブ歯磨き粉

アバイブーベのハーブ歯磨き粉。使い込んでてすみません。きちゃない。。

 

そういう体に優しそうな感じはとっても安心。

そしてアバイブーベだけにリーズナブルだし。

磨き心地も悪くないです。

ちょっとマンゴスチンの皮の渋みとしょっぱさが際立つけど、研磨剤が入ってない感じが、泡ばっかり立って泡でごまかされる感じのよくある市販の安い歯磨き粉よりは、しっかり磨けて信用できる感じ。

ケミカル感なく、お口の中がさっぱりする感じはいいね!

ただ効果としては、私的には可もなく不可もなくって感じかな。

これはすごい!と思った記憶はないけど、特別マイナスな印象ーよく磨けないとかーもない感じ。

ただ一つ言えるとすれば、味がね、、あんまり磨きたくなる味じゃないってくらいかな。

それでもそこらへんの安価な歯磨き粉よりはずっといいんじゃないかしら。

ハーブ歯磨き粉、お試しあれ!

 - abhaiherb, お口の健康, オーガニック, タイのコスメブランド, タイの歯磨き粉

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

シカはツボクサ。アバイブーベのシカクリームGET!

3年前に途中まで下書きして、放置していた記事を公開します・・ アバイブーベのツボ …

歯のホワイトニングならツインロータスのハーブ歯磨き粉!

タイのハーブ歯磨き粉ってジャンルは割と面白いかもしれないな。 と思ったので、続け …

今更だけどココナッツウォーターって何が凄いんだっけ?

ココナッツジュース、最近はむしろココナッツウォーターという呼称のほうがメジャーか …

アルガンオイルの何が凄いのかわかった。

さて、iherbで新規導入した凄いやつ、二番目はACUREのオーガニックモロカン …

ホームホワイトニングをAmazonで注文したよ。費用は6000円!!

前回日本に帰国した時に、母親に「歯が黄色いわね、随分」って指摘されちゃった私。 …

アバイブーべ「Focus Wrinkle Serum」の使用感。

先日、アバイブーべで結構大人買いしてきたんだけど、一気に全部利用を開始すると何が …

ティーツリー歯磨き粉2種!歯が白くなった。

三つ子の魂100までなので、10代の時から既に異国の製品を試すことが好きだった私 …

ホワイトラボ東京で5000円でオフィスホワイトニングしてみた!

日本でも歯のホワイトニングはピンキリ。 今時やすいところだと2500円からあるよ …

日本でも通用するタイの優秀シャンプー3種類!

タイの水道水は硬水、日本の水道水は軟水。 そんなわけで、タイで使う分にはナイスな …

重曹うがいで歯のホワイトニング!

今回はアンチエイジングか?ってテーマだけど、加齢とともに発生しがちな歯肉炎・歯周 …