亀ゼリー亀苓膏に本当に美容効果はあるのか
今、クアラルンプールに来ています。
クアラルンプールの中華街に来たら、食べないと!
というものが「亀苓膏(亀ゼリー)」。
なんで亀ゼリーというのかというと、なんと本当に亀の甲羅の内側を削ってとった成分が入ってるんですってよ!
まあスッポンとかも食べちゃうくらいですから、亀の甲羅だって食べれるんでしょうよ。
スッポンに滋養強壮効果があるのは有名なところなので、まあ亀の甲羅にも似たような効果があるのかしらねー。
まあでもゼリーと勝手に呼んでるけど、ゼラチンを加えて固めているわけではなく、煮こごり的に成分そのもののタンパク質で固まるらしいからね。
お肌プルプル成分、ゼラチン質は間違いなく含んでるよね。
そして亀の他にも色々な漢方が入っているため、ハーバルゼリーと言って売られている。
味的には本当に漢方!って感じの苦い味。
これがゴーヤが効く!って感じで、効きそうな感じはいかにもするんだよねー。
滋養強壮
胃腸調整
便秘解消
美肌効果
吹き出物
痔
リューマチ
のどの痛み
血行
新陳代謝の改善
ガンの予防
がうたわれているらしい。
ちなみにこれを食べた翌日、私はすっごいトイレに行きましたよ。
でもね、慣れないマレーシア料理のせいでくだしかかってるだけかもしれないので、亀ゼリーの便秘解消効果のおかげかは謎です!
でもこういうのって一日ではなんともわからないわよね!
漢方なので、食べ続けることで体質改善・・というものらしいです。
値段は小さいやつで9リンギ=225円位だった。
ローカルスウィーツとしてはかなり高いと思います。
こちらのローカル飯の相場は一食5リンギか6リンギ=125円から150円くらいなので。
でも漢方薬が入ってるからね!
漢方薬って安くはないので、それを考えると高くはないのでしょう。
小さいやつといっても300ccくらいあってかなり大きいし。
ということで、一回きりじゃなくて何回か、できれば連日食べてみようと思います。
変化を感じたら報告しますー!
でもねえ、滋養強壮に良さそうといったら骨肉茶とかね、ほかのものも食べちゃうから多分わからないと思うけどwww
ちなみにマレーシア、クアランプールで老舗的な扱いを受けているのは共和堂です。
でもこれ香港が本店なのかな?
詳しいことはわかりませーん。
関連記事
-
-
【今日の良かった日記】ダイエットの必需品オートミールの概念を超えてくる美味いやつに出会った。
タイではしょっちゅう食べてたオートミール。 日持ちするし、調理も楽だし、おまけに …
-
-
オーツミルクに手を出す。アーモンドミルク、牛乳と比べて何がいいの?
オーツミルクとアーモンドミルクってどっちがいいの? 豆乳と比べてどうなの? とか …
-
-
プーケットのマクロビショップNatural EfeのMoringaパウダー!
先日プーケット、ナイハンビーチに行った際に、マクロビの素敵なお店を見つけたので、 …
-
-
今更だけどココナッツウォーターって何が凄いんだっけ?
ココナッツジュース、最近はむしろココナッツウォーターという呼称のほうがメジャーか …
-
-
オーガニック系タイ人に最近人気のハーブティとは?
パパイヤリーフティやグアバリーフティがタイの普通の店ではあまり売ってないー! M …
-
-
アンチエイジングに効く菊花茶(chrysanthemum tea)♪
ベトナムはお茶の宝庫!! タイでは各種ハーブティが薬局や外国人向けのちょっとハイ …
-
-
ダイエットと貧血と美肌のためにルイボスティ始めたよ。
水分補給にたまにコンビニでジャスミンティの1リットルパックを買う。 味が好きだか …
-
-
スターアップルの効果効能!スターアップルで貧血予防!?
フィリピンに来ました。 そしてスターアップルを初めて食べたよ! ちなみに緑色のタ …
-
-
在宅勤務ダイエット1か月結果:体重3㎏減/体脂肪率2%減
ダイエットを始めて今日でちょうど1か月です。 まだダイエットに飽きてなくて、体調 …
-
-
インドネシアの秘薬ジャムーでアンチエイジング!
仕事でインドネシアに行ってきたので、ジャムーを買ってきた! ジャムーとは、インド …