表参道スキンクリニックでシミ取り!QスイッチYAGレーザー!
2018/02/16
先日シミを焼いてみたのでメモメモ。
去年ホクロを焼いてみたのと同様、まあ暇つぶしかな。
すこしでも自分のプラスになるかもしれない暇つぶし。よくいえば自分への投資。
ちなみにホクロの後日談。
A-RISA(エーリサ)クリニックでホクロ除去!
一番大きいホクロだったところはそういやちょっと色素沈着しちゃってるねぇ。
うすーい茶色。
でも、肝斑とかシミとかくすみとかの多発地帯にあったということもあり、すっかり忘れてノーマークだった。
けどまぁでっぱったり凹んだりはそんなにしてないのでよしとしましょう。
で、ホクロとってよかったか。
また再度考える。
まあよかったんじゃないだろうか。
べつにどっちでも良かった、、、の範疇から出てはないんだけど、まあやっぱりどちらかと言えばよかったって感じかな。
やっぱり顔の癖はなくなるから。
で、シミもどうなんでしょ?
まぁでも若干目についていたので、これも目障りなものが減るという意味ではまぁいいんじゃない。
ちなみに今回は表参道スキンクリニックへ。
2018年、東京でのシミ取りのお値段
Qスイッチヤグレーザー初回限定特典1cm*1cm = 8000円に、初診料とか薬代とかとられてさらに消費税で12000円にちょい。
まぁ安い!!って感激なお値段ってこともないけど、ほかを色々見てみた限り高いことはなく、こんなもんかな?と思う。
ちなみに私が今回取ろうともくろんでいる「シミ」というのは、老人性色素斑のことですね。
私の顔には、肝斑っぽいものもたくさんあるのですが、一つ大きくて濃い、しっかりした老人性色素斑が、肝斑多発地帯の頬とは独立した場所にあります。
なので、こちらが今回のターゲット。
ほかにも最近出てきた薄目のしみ、でも形も輪郭もはっきりしているのでおそらく肝斑ではなくて老人性色素斑・・・というのはちらほらあったので、こちらも一網打尽にしようかな?と思ったけど、そこにも肌色テープをしばらく張るとすると顔中あちこちテープだらけで目立つわよ・・・という指摘を受けて、今回はやめとくことに。
確かに前ほくろをとったときも割とじゃまくさかったのでね。
で、お値段の話といえば、実は竹橋のパレスクリニックにしようかと思ったのよ、以前脱毛で通ってたことがあり割とリーズナブルだったし特に問題なかったので、、、でも電話予約しようとしたら三月中盤まで予約でいっぱい・・・。
ちなみに安さといえば「し〇がわ」かな?と思って値段聞いてみたけど、Qスイッチヤグレーザーだったか、ルビーレーザーだったか忘れたけど、いわゆる老人性色素斑を一発で対処系のレーザーはけっこう高かった。1mm×1mmで4000円とか言ってたかな。。
1cm×1cmだったら4万円ですか?と聞いたら、そうですねええ・・ご相談・・・みたいなあまりはっきりした答えは返ってこず、とりあえず安そうではなかったよ。
こういうのは思い立ったが吉日の暇つぶしだからね!
ということで、表参道へ。
表参道スキンクリニックでのシミ取りの感想
お医者さんや看護師さん、受付の人、みんな普通に感じがよかったし、清潔感もあって問題ありませんでした。
やっぱり、スキントーニング的なもののほうをお勧めされたけど、特にごり押し営業ではないし、ハイドロキノンも4000円くらいって言ってたかな?買うようにお勧めされたけど、持ってるから大丈夫といったら、特にごり押しもされず。
ちなみに痛みは、し〇がわでやったスキントーニングと同じくらいかな。
でも、1cm四方に当たるだけだし、繰り返して打たれるわけでもないから、一瞬で終わる。
顔全体に反復して打たれるスキントーニングと比べたら痛みの点でいえば全然大丈夫でした。
もらった軟膏をつけて肌色テープを1週間はり続けてねー、1週間たったら瘡蓋になって剥けてくるけど、数か月は色素沈着してるはずだけど心配しないでねー、摩擦や日焼けには十分注意してねー、みたいな一般的説明を受ける。
実は私はシミ取りは初めてじゃないのです。
4年くらい前に、似たような、濃いシミを焼いて瘡蓋がはがれて・・的な施術を受けたことあり。
結局また再発してきたので、今回も半信半疑ですが、まあ二回くらいは試してみてもいいんじゃない?って感じでしょうか。
肌色テープ、家にあったと思ったけど見当たらず・・・買ってこないとな。。
表参道スキンクリニックはこちら!
関連記事
-
-
ついにイオンのカリフラワーライスが売ってた。いい感じ。
イオンのカリフラワーライスを探して、色んなイオンをウロウロすることたぶん計10回 …
-
-
日本に本帰国する時に買って帰りたいものリスト!
まあタイには気軽に来れますからねえ。 そして日本に帰っていざ生活を再開してみない …
-
-
日本とタイのマツエクを比較!
日本でもひっさびさにまつ毛エクステ行ってきましたー!! 日本でマツエクするのはも …
-
-
日医工業務停止命令か!?でもタイで買った日医工の薬が赤ニキビに効果発揮中。
顔の赤にきび的なできものが、腫れて痛痒いので、冷蔵庫に保管してある適当な薬を塗っ …
-
-
激ウマ!伊藤食品の鯖味噌煮缶の想像を超える旨さにびっくり!!
ほとんど初めて食べる鯖缶。 最初に美味いものに当たるか、まずいものに当たるかによ …
-
-
iherbが注文から3日で日本に届いてびびった話。
日本からiherbへの注文は久しぶりだったんだが、衝撃の速さにびっくり。え、アメ …
-
-
青汁で便秘予防→美の底上げ。
先日、iHerbで買い物をした際に、なんとなく他人のブログを見ていて欲しくなって …
-
-
ホワイトラボ東京で5000円でオフィスホワイトニングしてみた!
日本でも歯のホワイトニングはピンキリ。 今時やすいところだと2500円からあるよ …
-
-
お肌うるうる、コスパよし!タイの超優秀おすすめボディスクラブ♪
アンチエイジングじゃないけれど、お肌の美容?ということでポストします。 実は数週 …
-
-
シミ取りクリーム、ハイドロキノンの新入荷製品メロダーム。お買い得!
メロダーム (MelloDerm HQ) ハイドロキノン 4% 7g   …