【今日の良かった日記】今日は珈琲が死ぬほど美味い!
2020/05/16

朝起きて、歯と舌を磨いて、白湯を飲んで、朝食の支度。入れた珈琲が激ウマ。
時々不味いとすら感じるいつもの珈琲が、激ウマ。
なんて深くコクがあり、心を満たしてくれるんだろう。
もちろんお替り。
すでに冷めた珈琲もやっぱり美味い。
それから喫茶店に行って、いつも美味いと思っているブレンドを飲むが、やっぱり美味い。
今日は食べ物よりも、何よりも、心がブラックコーヒーを求めており、ブラックコーヒーこそが、チョコレートを食べているがごとく、心と体に染み入る満足感。
なんでしょう、これ?
ということで、コーヒーがやたら美味しく感じる日、ということで検索してみたら、どうやら体調がいい日、ということらしい。
さらには苦みを美味しく感じられる日=とりわけメンタルの調子がいい日、ということらしい。
昨日、おとといは連休明けで仕事が溜まっており、ストレスはマックス!
久しぶりに甘いお菓子も夜中に口にするぐらい、暴食してしまったし、体もむくむし、、そんなにいい日ではなかった。
このストレスは、自分を向上させるストレスなのか?
という問いに答えを出せないまま、眠りについた。
でも今日に引っ張るようなストレスではなく、今日は心から休日であることを有難く思い、リラックスして心穏やかな自分だけの時間を楽しめてる。
風の日もあれば、雨の日もあるが、晴れる日もある。
ということで、昨日の暴食はチャラとして、まあよしとしましょう!
永遠に時間があったら、時間があることの有難みもわからないものだし。
関連記事
-
-
クルアイカイ(卵バナナ)で鉄分とビタミンBを補給!
タイにはいろんな種類のバナナがあって、特に意識せずに食べています。 とはいえ、ま …
-
-
フィリピン野菜サヨーテはビタミンCと葉酸が豊富なの!
サヨーテ。 名前もかっこいいし、形もなんだこれは?だった。 果物かなと思って、と …
-
-
韓国美容後2か月経過!その後の効果は?
日本は春ですねー!暖かいですねー!! 夜の街で見かけた木蓮がすごく綺麗だったので …
-
-
【祝】iHerbのマルチミネラルで貧血改善した!
貧血は老ける。疲れる。気力減退、うつ気味になる。 よくないのよねー、とわかっちゃ …
-
-
チロシン再挑戦。今度はやる気引き上げ効果を実感中。
2ヶ月ほど前、冷蔵庫の中に転がるチロシンのボトルを発見。 なんだっけこれ?なんの …
-
-
ひまわりの種の効能!タイではよく食べるのよ〜。
ひまわりの種といえば、ハムスターやらリスやらの餌ですよね、日本では。 でもタイで …
-
-
リポゾーム化したビタミンCがすごいらしい。リポゾーム化って何よ?
リポゾーム化って何よ? リポゾーム化とは、「リポゾーム」というリン脂質でできた超 …
-
-
肉食ダイエット(MEC食)でほうれい線が改善!?
えー、そういうことです。 もう肉もチーズも見たくないって感じになってはいるし、痩 …
-
-
どくだみ茶の効果。
わざわざ国外まで持ってきたはいいけど、全然消費してない。 &邪魔になる&捨てるに …
-
-
南国住みは今すぐPABAで肌を老化から守るべし!紫外線対策&白髪対策!
アメリカでは10数年前から国家主導で紫外線が高い地域に住む白色人種への摂取が奨励 …