マツキヨブランドの廉価版ビオフェルミンがお通じによかった話。
2020/10/04

マツキヨでビオフェルミンを買おうとしてたら、もっと安くて成分含有量が多いからと、マツキヨブランドのビオフェルミン的なやつを薦められたので買ってみた。

しかしマツキヨ高いね。もはやポイントとかキャンペーンとか、レシートでの割引とかそういうのを織り込んでの価格設定をしてるからなんだろう。
たまにしか行かないので、ポイントカードとかあまり考えずに買いたい人間としてはめんどくさい世の中になったよな。
マツキヨの帰り道に、ためしに違うドラッグストアでビオフェルミンの価格を見たら、マツキヨ廉価版のやつと変わらない値段で売ってて、なんだよっと思った。
いや私も日用品や薬に関しても、楽天とかアマゾンで価格を比較してネットで買う、なんてことを日常的にしてはいるんだけど、たまにはフラッと立ち寄って買い物したいわけですよ!
フラッと立ち寄って買ったら高い買い物してしまうこともありなんと、織り込み済みではあったものの、あまりの値段の違いにちょっとびっくりはしたよね。
でもマツキヨブランドのやつも、特に嫌な副作用はなく、ちゃんとお通じがよくなっているので、結果オーライ!
すごく真面目には続けてはいないんだけど、舌磨きとビオフェルミンで腸内環境の改善にはこれからも努めていこうと思ってます。
緊急事態宣言化ではかなりひどかった便秘も、今は快便。
ストレスが低めの生活なのかな、というのもあるけど、乳酸菌のせいもあると思ってる。
関連記事
-
-
バジルシードでダイエット開始♪
フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …
-
-
肉食ダイエット(MEC食)にトライ中~
MEC食に興味を持った。 肉、チーズ、たまごをたっぷり食べても、するする痩せると …
-
-
サイリウム(オオバコ)パウダーで便秘解消チャレンジ。
最近便秘がなかなかスッキリ解消しない。 昨年秋に抗生物質を飲んで以来かな、私の最 …
-
-
Spirulinaパウダーで細胞からアンチエイジング
Spirulina(スピルリナ)、食べてます。 スピルリナが、未来食だとか、スー …
-
-
若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!
タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …
-
-
パームシュガーはアンチエイジング優秀食材!ココナッツシュガーとの違いは?
これは我が家のパームシュガー2種類。左側はかなり食べ尽くしてますね。 タイでは安 …
-
-
マルベリー(桑の実)が万能!白髪、貧血、糖尿病・・次のスーパーフルーツ!
マルベリー、はじめて生で食べました。 日本語だと「桑の実」ということで、馴染みの …
-
-
ゆるやかグルテンフリー&ささみをいっぱい食べる生活をしてみる!
ささ身天国タイランド!? 今日は早く帰って久々に自炊するぞ! そう思った私は、何 …
-
-
中東のスーパーフード「フリーカ」。低カロリー、低GIなのに栄養豊富で美味しい!
先日、エジプトを訪れた際に、現地在住の方から「美味しくて栄養満点」の穀物と聞き及 …
-
-
ついにイオンのカリフラワーライスが売ってた。いい感じ。
イオンのカリフラワーライスを探して、色んなイオンをウロウロすることたぶん計10回 …
- PREV
- 無印良品のインテリアフレグランス、グリーンがいい香り!
- NEXT
- 無印良品の香る化粧水を初導入。