怒涛の韓国美容旅。1日で美容皮膚科から韓式ダイエットまでやってきた。
2020/03/14

コロナ全盛の今行ってきたわけではなく、1月に韓国でいくつか韓国美容に挑戦してきた話となります。
ずっと下書きしたまま、アップしてなかったので、アップしますー!
さて韓国美容旅ですが、さして計画的に行ったわけではございません。
韓国ではほくろ1個500円でとれるらしいっていううわさを聞いて以来。
気にはなってたし、東南アジアから行くよりも日本から行ったほうが絶対に安くいける場所、ということもあり、日本に帰ったらいつか行ってみたいなと思ってはいた。
ただバンコクもそうですが、どの美容皮膚科がいいのかというのを品定めするのは、韓国についても、美容皮膚科についてもさして何も情報がない初心者としては容易ではない。
ネット情報を駆使はしたけど、ネット情報すら初心者的にはなかなかヒットしなかったりしてね、かなり本気になって時間と情熱をかけないと情報すらどこに転がってるのかわからないもんよねー。
とりあえず急に取れた休暇を無駄にしたくない一心でやってきたよ、韓国。
そしてせっかく来たからには色々アンチエイジング的に興味があることをやってみたいよ、ということで、直前ぎりぎりでお願いして一日でこれだけやれば十分だろっていうくらいに、全身楽しんできたよ!
私がやったこと!
1) ダブロ300ショット :顔の弛み対策として、頬へのダブロ(HIFUとほとんど同じらしい)照射
2) ウルトラVリフト50本 :顔の弛み対策として、頬への糸の注入(といっても吊り上げるやつじゃなくてハリが高まるだけの安いやつ)
3)リジュランアイ:目元の小皺やクマ、弛みを指摘され、お勧めされたので、リジュランアイというコラーゲン生成につながる成分?の目元への注入
4)お腹とはみ尻部分へのクールスカルプティング(脂肪冷却)。実際私が使ったマシン名はクールシェイピング。本当は二の腕をやりたかったんだけど、無理と言われたのでお腹に変更。
5) 二の腕への脂肪溶解注射。(クリニックが予約時間を間違えてたのでお詫びにサービスでやってくれるというので、急遽心の準備なくトライ!!)
いやあ、我ながら、よくこんなにやってみたな。
この中で本気でやってみたかったのは、ホリエモンがYOUTUBEでやっていて、興味をもったクールスカルプティングと、一度はトライしてみたかった糸だけである。
が、勧められたりとかで、こんな感じに。
いやあまず、これらの怒涛の施術を2つのクリニックで終えた感想ですが、、
人間ドックのあとの感想と同じ。
全身モルモット。いや全身工事か?
しかも無料で会社員としての義務でやる人間ドックとは違い、何万円も自腹でやってるわけだから、笑えますわ。
一日の終わりには達成感というか、なんというか・・。
これらの感想の詳細を順次アップしていきたいと思います!!
いやしかし、2か月経った今の思い出としては・・・
リジュランアイと脂肪溶解注射は痛かったよーーー!!!
痛ーい、痛ーいと、泣いた記憶。笑。

関連記事
-
-
二の腕のキャビテーションに行ってきた!
いやあ初めての日本のエステ体験だよ。 しかも痩身エステ。 先日のHIFU(ハイフ …
-
-
ヘルシーおやつ「チンチャウ」って?
クアラルンプールで、チンチャウをトッピングした豆乳プリンを食べました。 豆乳プリ …
-
-
DNA修復日焼け止めとエスティローダーのへーっな関係。
DNAを修復する日焼け止めがあるって本当? というところで、以下の記事を読んだ。 …
-
-
ストレスで老けないために重要なこと!
実は8月にいったん、タイに帰りました。 いろいろと思うこともあったし、もちろん楽 …
-
-
バジルシードでダイエット開始♪
フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …
-
-
バラの花びらジャムで優雅にストレスに勝つ!
バラの花びらジャムを発見しました。 “Rose petal Jell …
-
-
フィリピンの真珠石鹸を使ってみたよ。美白効果あり?
真珠石鹸をつかってみたよ。 タイの石鹸の場合、価格帯が割と均一なのに対して、フィ …
-
-
レア野菜ビワモドキで象リンゴ!抗糖化作用あり。
在タイ3年を若干すぎた私ですが、まだまだ「なんだこれは!?」という野菜や果物に出 …
-
-
ノニ茶(大力牛茶)のダイエット効果、アンチエイジング効果
大力牛茶・・なんだろう。このボコボコした芋のような果実も見たことないし・・でもベ …
-
-
アバイブーべ「Focus Wrinkle Serum」の使用感。
先日、アバイブーべで結構大人買いしてきたんだけど、一気に全部利用を開始すると何が …