Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

絶対焼けない日焼け止めを海で使って検証。

      2019/12/19

そう、実はメンズ用の日焼け止めなんですよ。

私はこの日焼け止め、いろんな日焼け止めを試しまくったメンズサーファーのブログで知りました。

どうやら界隈では、ゴルフやサーフィンなど炎天下でのスポーツ時に使用しても気味が悪いほど全く日焼けしなかったとのこと。

今までの高性能日焼け止めとは何か根本的に違うのでは?と思わされる程だと。

さらにパラベンフリーときた。

さて、私も使ってみました。

まずね、ケミカルフリーだと普通はベトベトして重たくて使用感が悪い上に顔が真っ白白塗り志村けんみたくなってしまう、臭い、など、いわゆる昔の日焼け止めっぽい物が多い

ところがオーストラリアでよく売られてるzinc(亜鉛)を使った日焼け止めとかね。環境やお肌には安全性が高いのかもしれないが、物理的に肌の腕に厚く成分をのっけて遮断する感じ。

でもこの日焼け止め、そうか、パラベンフリーで、界面活性剤フリー、アルコールフリー、着色剤フリーだけど、香料フリー、鉱物オイルフリーだけど、紫外線吸収剤不使用とか、ノンケミカルとは言ってない!!

というわけで、色々フリーをうたってるけど、ケミカルフリーではないんだな、納得。

だって使用感はかなりケミカルだから!

よって塗りやすいですよ。

緩いジェルミルク状なので、サッと濡れる。

だけどオイリーで、肌に浸透する感じは全然ないので、肌に牛乳塗りたくったみたいに弾いてなかなか浸透していかない。

よって上からメイクするにはしばし待つべし。

油膜張る的な感じなのかな。重たいわけでもないし、すごく嫌な感じとか、不快とかではないが、肌に負担は多少かかりそう。

まあでもさ、絶対焼けないんだったら、肌荒れしてしまうほどでない限り、負担なんて気にしない!

という訳で検証結果的にはどうでしょうか?

まぁ、、焼けないといえば焼けない。

とはいえこの日焼け止めのおかげだけで焼けなかったのか、じつはうっすら焼けたのか、、それは断定できない。。

ただ、思ったより焼けなかったとは思う!

やっぱりこの油膜感がある意味信用できるしね。

海の中だとどうしても、水や汗、手でこすったり、などで、日焼け止めが落ちたり剥がれてしまう感があるけど、これは落ちにくい気は確実にします!

あと顔が白くなったり、カピカピになったりしないのもいいね。

今度機会があったら、右手と左手で日焼け止めを違うのを使って検証したりしようかなー。

とはいえ手の使い方、日が当たってくる方向とかもあるからなー、、なかなか正確な検証は難しいかも?😅

 - アンチエイジング, シミ, ホワイトニング, 未分類

  関連記事

お肌うるうる、コスパよし!タイの超優秀おすすめボディスクラブ♪

アンチエイジングじゃないけれど、お肌の美容?ということでポストします。 実は数週 …

トレチノインで鼻のイチゴ毛穴を撲滅する作戦に出ている!

シミ・肝斑・ニキビあとの色素沈着の治療のために、使っているトレチノイン(ルチンA …

若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!

タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …

たった3日の舌回し運動でホントに顔が若返った。。スゴイ!

舌回し運動、細々とやってます。 たまに電車の中でもやってしまい、やばっと思います …

オバサンビーアンビシャス!オバハン差別を終わらせる時代が来た!

無難ではない、常識人ぽくもない、ただ自分が好きなだけのファッションを楽しむ、美し …

韓国ソウルのニューセンスクリニックでダブロやってきた。

まずはニューセンスクリニックという美容皮膚科にて以下の3施術を。 ダブロ300シ …

バンコクRapi-rabiでHIFU(ハイフ)やってきた。頰のたるみに直撃?!

バンコクで日本より安くHIFUできるって知ってましたか? ていうか、それ以前にH …

次は貼る日焼け止めUV CUT97%!水の中でも剥がれないとさ。

ついに、貼る日焼け止めに手を出したわー!! きっかけは楽天のレビュー。 「水の中 …

シリカ飲んで驚愕。数時間後に肌もっちりすべすべ!秘訣は飲み方。

正直、何の効果も感じてなかったんです。2年前に買ったシリカ。 効果を感じてたんだ …

中国行ったのでとりあえず有名真珠クリーム買ってみた。

中国に行っただよ。 撮ってきた写真見ると、やっぱり風情あるわな。   …