Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

タイ人に美白効果ありと人気のパパイヤせっけん!

   

タイ人に美白石鹸として人気をほこるパパイヤせっけんをつかってみたよ。

私が買ったのはセブンイレブンで売ってた40バーツくらいの石鹸。
値段の割にデカイです。
ソープディッシュからはみ出るでかさ。
中身もオレンジ色、パパイヤ色です。
パパイヤといえば「パパイン酵素で洗う」みたいな商品が昔日本で結構流行っていて、確かに毛穴がすっきりきれいになった記憶がある。
よってそこそこ信用できるかなーと思って買ってみたわ。

パパイヤせっけんの効能

フィリピンでもパパイヤ石鹸は美白石鹸として大人気みたいね。

パパイヤに含まれるビタミンC、カロテン、リコピンの抗酸化作用が、メラニンを黒色化するチロシナーゼの働きを抑制するから。

パパイヤ酵素には古い角質を取り除き、肌の細胞を活性化する作用もあり、くすみやニキビにも効果的と言われています。

http://phil-portal.com/souvenir-cosmetics/

さて、私の買ったタイのパパイヤ石鹸の効能は・・・

商品説明からの効能としては・・・

βカロチンが抗酸化作用を発揮、明るく輝く、引き締まって潤いのある肌、古い角質を除去してより白い肌に導きます!

ニキビ、肝斑、かゆみ、湿疹を防ぐ効果もあり!

一日中、いい香りが続きます!

って感じでしょうか。

抗酸化作用とか言われると、オッと思うわ!

 

パパイヤせっけんの使用感

というわけで、期待しながら使ってみたのですが。

私にはちょっと洗浄効果が強すぎるかも。
ぴりぴりするし、洗ったあと、腕が粉を吹いたりひび割れするレベルで乾燥する。
まあ洗浄効果が低いよりはマシだと思うけど。
タイ人に好まれがちなせっけんって感じだなー。
そう、タイのせっけん、結構こういう「一日中サラサラが続くような力強さ」が好まれる気がしますね。
まあ暑い国なので、さっぱり感とか、臭わない!みたいなのが好まれるのはわかる気がするけど。
サラサラさっぱり洗い上がるせっけんが好きな方にはオススメです!
湿度の高い日本の夏にはいいのかも。
もしくは乾燥肌とは縁遠い、油ののった若者にはいいのかな。

しかしもう若くもない私的にはもう少し保湿効果がほしいなー。

美白効果はどうなんだろう?

AHAのピーリング効果が感じられるタマリンドせっけんとかの方が、一発で角質が取れて白くなる気がするなー。

パパイヤせっけんで洗った後は、確かに皮膚がちょっと薄くなったような、多少は角質が取れているような気がしなくもないですが、使ってすぐになんだか白くなったかも?って感じではないなー。

繰り返し使っていたら、「最近なんだか・・」ってことはあるかも?

 - シミ, ニキビ、吹き出物, バンコク美容, ホワイトニング, 抗酸化作用, 肝斑, 色素沈着

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

蓮の実 LOTUS CRISPY SEEDSが美味しい♪

先日気になってた乾燥させて蓮の実ちゃん。 レモンファームでは200gで160TH …

タイでヒルドイドクリーム(Hirudoid cream)を買ってみた!

小じわもクマも消える!? 最強アンチエイジングクリームとの噂があるHirudoi …

特殊メイク並の傷痕用ファンデを使ってみた。

傷痕カバーメイクといえばかづきれいこだけど、今回はマーシュ・フィールドについて。 …

コーセー・ビューティーセンターでディープクレンジング。

セントラルワールド内、伊勢丹の中にあるKOSE Beauty Center(コー …

iHerb マルチビタミンミネラル3種類と鉄剤の比較

下記の通り、iHerbのマルチミネラルで20年来の貧血改善の野望を果たした私だけ …

オーガニック系タイ人に最近人気のハーブティとは?

パパイヤリーフティやグアバリーフティがタイの普通の店ではあまり売ってないー! M …

ベトナムでビタミンC含有率1位の果物!生アセロラを食す。

ベトナム生活。たいていの果物はタイで食べたことがあるのだが。 たまにタイではお目 …

ガルシニアティで正月太りを撃退する作戦。

最近なんだかブスです、私。 肌もなんか冴えないし、むくんでるし、髪型も変だし(こ …

ヤンヒーダイエット5日目 死線をくぐる。

ヤンヒーダイエット4日目にしていきなりの修羅場がありました、昨日。 というのも3 …

東京でレーザー・トーニングが無料だった奇跡。

ビタミンC、トラネキサム酸、L-システイン。 色々飲んでるし、それなりに効果はあ …