Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

蓮の実 LOTUS CRISPY SEEDSが美味しい♪

      2017/01/27

先日気になってた乾燥させて蓮の実ちゃん。

レモンファームでは200gで160THBのものが一番小さいサイズだったけど、

今回他のお店で80gで75THBという小さいサイズを発見。

Crispy Buddyというブランド。パッケージもなにやらちょびっと可愛い。

サクッと買ってみたわ。

結果・・・

満足!

ナッツ類みたいに油っぽくなくて、どちらかといえば煎った大豆みたいなさっぱり感がある。

でも大豆よりは油分とボリュームを感じるかな。

で、味が甘くて香ばしくて、歯ざわりがさっくりクリスピーで。

ヘルシーな間食にちょうど良さそうな感じなんだな。

一粒だけでも結構なボリュームがあって満足感が高いので、小腹が減ってる時に有効。

生の蓮の実を一度スーパーで買ったことがあって、不味くはないんだけど、量が多いと飽きてくる感じだったの。

でもスナックになってると、日持ちもいいし、小腹が減ったら一粒ずつ食べれる感じがいいわ。

なかなかのおすすめスナックです。

効能については以前調べて書いたので、そちらをご覧くださいませ。

http://antiaging.pics/post-1150/

疲れてる時とか、精神的に不安定だったり落ち込んだりしてる時こそ食べたら良さそうな感じ。

でもまあ、こういうのって時々大量に摂るよりは、日々、少量ずつとったほうがよさそう。

ということで、オフィスの机の引き出しに忍ばせておいて、たまに気分転換に食べる、というアイテムにぴったりだわ!

 

 - ストレス, バンコク美容, ベトナム美容, 体調不良, 疲労感

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

シナモンパウダーとクミンパウダーをヨーグルトに入れまくる日々。

  シナモンって何のために存在してるの? クミンってよく聞くけど、どん …

在宅勤務ダイエット1か月結果:体重3㎏減/体脂肪率2%減

ダイエットを始めて今日でちょうど1か月です。 まだダイエットに飽きてなくて、体調 …

ダイエットと貧血と美肌のためにルイボスティ始めたよ。

水分補給にたまにコンビニでジャスミンティの1リットルパックを買う。 味が好きだか …

ゆるやかグルテンフリー&ささみをいっぱい食べる生活をしてみる!

ささ身天国タイランド!? 今日は早く帰って久々に自炊するぞ! そう思った私は、何 …

東南アジアのスーパーフルーツ「タマリンド」で抗酸化!

  もしあなたがタイやフィリピンにいるなら、東南アジアにおけるタマリン …

タイの白髪染めシャンプー!

生え際の白髪群生地帯が目立つようになってきました。 30本くらいあるんじゃないか …

タイの白髪染めシャンプー、他のブランドに浮気した結果・・・。

私の愛用白髪染めといえば、poompuksaのこれ。 日本に帰ってきてからも、こ …

秀 ー SU ESTHETIC ー バンコク最強の速効性を試す。

おしゃれなインテリアの韓国ビューティースパ(自称)である「秀」に初めて行ってきま …

バンコクでシミ取りクリームを安く手にいれる。

バンコクではシミ取りクリームが安く買えるらしい。駐妻たちの日本土産として流行って …

ひまわりの種の効能!タイではよく食べるのよ〜。

ひまわりの種といえば、ハムスターやらリスやらの餌ですよね、日本では。 でもタイで …