Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

蓮の実 LOTUS CRISPY SEEDSが美味しい♪

      2017/01/27

先日気になってた乾燥させて蓮の実ちゃん。

レモンファームでは200gで160THBのものが一番小さいサイズだったけど、

今回他のお店で80gで75THBという小さいサイズを発見。

Crispy Buddyというブランド。パッケージもなにやらちょびっと可愛い。

サクッと買ってみたわ。

結果・・・

満足!

ナッツ類みたいに油っぽくなくて、どちらかといえば煎った大豆みたいなさっぱり感がある。

でも大豆よりは油分とボリュームを感じるかな。

で、味が甘くて香ばしくて、歯ざわりがさっくりクリスピーで。

ヘルシーな間食にちょうど良さそうな感じなんだな。

一粒だけでも結構なボリュームがあって満足感が高いので、小腹が減ってる時に有効。

生の蓮の実を一度スーパーで買ったことがあって、不味くはないんだけど、量が多いと飽きてくる感じだったの。

でもスナックになってると、日持ちもいいし、小腹が減ったら一粒ずつ食べれる感じがいいわ。

なかなかのおすすめスナックです。

効能については以前調べて書いたので、そちらをご覧くださいませ。

http://antiaging.pics/post-1150/

疲れてる時とか、精神的に不安定だったり落ち込んだりしてる時こそ食べたら良さそうな感じ。

でもまあ、こういうのって時々大量に摂るよりは、日々、少量ずつとったほうがよさそう。

ということで、オフィスの机の引き出しに忍ばせておいて、たまに気分転換に食べる、というアイテムにぴったりだわ!

 

 - ストレス, バンコク美容, ベトナム美容, 体調不良, 疲労感

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヤンヒーダイエット薬の副作用!?喉が痛い!!

久しぶりにヤンヒーダイエットの報告〜。 今までの経緯を念のため説明します! 今年 …

ヤンヒーダイエット7日目 体調復活!いい感じ!

朝目が覚めたら、昨日までの疲れが抜け、元気になっていた! しかし体は軽いまま〜♪ …

iHerbから届いたハイテクビタミンC「リプリセル」飲んだ感想。

以前も記事にした、効果抜群!最強吸収力を誇るというリポゾーム化したVitamin …

オーガニックレストラン「Broccoli Revolution」に来てみたよ。

Broccoli Revolution トンローとプロンポンの間、スクンヴィット …

ヤンヒーホスピタルダイエット3日目

三日目ですが、昨日は夜の薬を飲み忘れたので、夜のお薬はまだ1回しか飲んだことがな …

タイで黒米は気軽に食べれるよ♪黒米で活性酸素除去!

  タイでは黒いお米がけっこう身近です。 もちろんいわゆるタイ米として …

南国住みは今すぐPABAで肌を老化から守るべし!紫外線対策&白髪対策!

アメリカでは10数年前から国家主導で紫外線が高い地域に住む白色人種への摂取が奨励 …

タイのローカルコスメを使ってみる:顔パックパウダー

私もいつまでタイに住んでるかわからないし、もっと積極的にタイものを使ってみよう! …

ひまわりの種の効能!タイではよく食べるのよ〜。

ひまわりの種といえば、ハムスターやらリスやらの餌ですよね、日本では。 でもタイで …

Take careでまつ毛エクステしてみたよ♪

タイにきてからまつエクなんて久しくやってなかったわよ。 日本では何度かやったこと …