ついにタイで発見!ダニ退治商品!犬猫用だけどw
2017/07/14
https://www.facebook.com/cleanerandcare/
สมุนไพรธรรมชาติเพื่อสุขภาพและอนามัยของสุนัขและแมว
กำจัดเห็บหมัด ไร ขี้เรื้อน เหา ปลอดภัยใช้ได้กับลูกสุนัขและแมว ไม่เป็นอัตรายต่อคนและสิ่งแวดล้อม 100%
ส่วนประกอบ สกัดจากผงมันแกวและเมล็ดน้อยหน่าจากธรรมชาติ
วิธีใช้ มี 5 วิธีให้เลือกใช้
1.นำสมุนไพร 1 ซอง ผสมน้ำ 3 ลิตรใช้ถูหรือเทลาดพื้น จะทำให้ไข่หรือเห็บแห้งตาย
2.ใช้อาบน้ำ โดยฟอกแชมพูน้องหมาแมวปกติเสร็จแล้ว นำสมุนไพร 3 ช้องโต๊ะ ผสมน้ำ 2 ลิตร นำฟอกตัวน้องหมาแมวทิ้งไว้ให้แห้งโดยที่ไม่ต้องล้างออก
3.กรณีที่มีเห็บหมัดมาก นำสมุนไพร 2 ช้อนชา ผสมข้าวให้น้องหมาแมวกินติดต่อกัน 2 สัปดาห์ จะช่วยให้ไม่มีกลิ่นสาบและเห็บหมัดที่กัดอยู่จะแห้งตายไปเอง
4.นำสมุนไพรโรยเป็นผงแป้งให้ทั่วตัวน้องหมาแมว (ขนต้องไม่เปียกน้ำ)จะทำให้เห็บหมัดแห้งตายไปเอง
5.กรณีที่เป็นขี้เรื้อน ให้นำสมุนไพรผสมน้ำมันมะกอก ทาบริเวณที่เป็นขี้เรื้อนทุกวัน จนกว่าแผลจะหาย ปริมาณกะตามขนาดแผล
Natural herbs for the health and health of dogs and cats.
Get rid of fleas, flea mites, lice safe to use with puppies and cats.
Not per person and environment 100%
Ingredients of powdered yam powder and natural apple seed.There are five ways to use.
1. Take 1 liter of water, 3 liters of water to rub or pour the floor. Will make eggs or dead tick.
2. Take a bath by shampooing dogs, dogs, cats, normal, and then bring herbs 3 tables, 2 liters of water to the cat, leaving the cat to dry without having to rinse.
3. In case of flea tick, bring 2 teaspoons of rice to the dog to eat for 2 consecutive weeks, the dog will not smell, and flea tick bites will die to death itself.
4. Sprinkle herbs sprinkle powder throughout the dog cat. (The hair must not get wet) will cause the tick to die out.
5. The case of leucorrhea. To bring herbal olive oil. Apply a scabbard every day. Until the wound is healed. Volume shift according to wound size.
この英訳はグーグル翻訳を使った翻訳なので、怪しいけど、、
おそらくは
山芋パウダーと林檎の種を原料にしたナチュラルな蚤取り!!
犬猫からノミ、ダニ、マダニ、シラミを安全に除去!
子猫や子犬はもちろん、人や環境にも100%安全です!
以下の5つの使い方ができます。
1) 粉を水に混ぜて床にまく。
2) 粉を水に混ぜたやつで、犬猫をリンスする(シャンプーしたあとに)。そしてすすがない。
3) 2テーブルスプーンを犬に2週間食べさせる?
4) 粉を犬や猫にふりかける(濡らさないこと)。
5) ロイコレアの場合、オリーブオイルと一緒に毎日湿布する。
みたいな感じでしょうか。
今ひとつよくわからないところもあるけど、蚤取り粉ってことよね。4)からしても。
でもうちには犬猫はいないから、1)の使い方ができそう!
つまり床掃除の際に、この粉を混ぜて雑巾掛けしてみよう。
といっても、我が家のダニはもう消えたっぽいけどね。
そして、かゆみも二日目が峠だったようで、もはや治りました。
とはいえ念には念を入れていきましょう!
ちなみに私はBTS Sala Deang駅のお隣、BTS Chong Nonsi駅降りてすぐのラライサップ市場の路上で購入!
一袋70THBでした。
ペットの蚤取り、ダニ取りをしたい方も注目かも!?
ちなみにラライサップ市場は、OL市場って感じで、シーロムやチョンノンシー近辺で働く人々で、朝から昼過ぎくらいまでは大盛況だけど、昼過ぎ!?夕方早々!?には店は全部撤退してしまっているみたい。
関連記事
-
-
ほくろレーザー除去後2ヶ月の経過報告。
バンコクでほくろをレーザー除去してから2ヶ月が経ちました! 最近、変わりました! …
-
-
紅茶湿布は腫れをとる効果が絶大!まじすごいです。
今回はただのライフハックなのですが。。 タイともバンコクともアンチエイジングとも …
-
-
ユニクロ「エアリズムマスク」1日使ってみた感想。
昨日、UNIQLO店頭で手に入れたエアリズムマスクを今日一日着けてお出かけしてみ …
-
-
お肌うるうる、コスパよし!タイの超優秀おすすめボディスクラブ♪
アンチエイジングじゃないけれど、お肌の美容?ということでポストします。 実は数週 …
-
-
表参道スキンクリニックでシミ取り!QスイッチYAGレーザー!
先日シミを焼いてみたのでメモメモ。 去年ホクロを焼いてみたのと同様、まあ暇つぶし …
-
-
タイ大麻合法化につきヤンヒーのマリファナドリンク飲んでみた!
いいねえ、ヤンヒー×マリファナって、このヤバイ響き、ゾクゾクしちゃう。 血が騒ぐ …
-
-
当ブログが「Arche+」白雪肌の作り方特集にちょこっと掲載されました♪
Arche+(アーチプラス)のインタビューを受けたよ〜。 そしてちゃんと記事にな …
-
-
タイのフットパッチ(足裏シート)で安眠&足裏消臭!?
友達がタイ土産として、なぜか足裏シートを買ってきてくれた!! 私は存在すら知らず …
-
-
タイのリフトアップブラジャーが素晴らしい!!
日本では、今「育乳ブラ」が話題みたいで、私もとっても興味がある!! 日本に一時帰 …
-
-
タイ王国とタンポン。
今回は美容情報でもアンチエイジング情報でもないけど、女性向けの大事なタイ情報とい …