Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

トレチノインで鼻のイチゴ毛穴を撲滅する作戦に出ている!

      2017/05/28

シミ・肝斑・ニキビあとの色素沈着の治療のために、使っているトレチノイン(ルチンA)

これがなんと鼻のぶつぶつ汚い毛穴のケアにもなると聞き!!

最近は、鼻にも塗るようにしています。

トレチノインハイドロキノン

しかしながら、塗り始めてから毛穴のつまりがすごい!

おそらくハイドロキノンが毛穴を塞いでいるからじゃないか?という説あり。

洗顔後、鏡を見ると、小鼻の毛孔に白く油がつまっている。。

これは、クレンジングオイルが必要かも。。。

そう、最近の私はクレンジングにはお肌に低刺激のジェルやミルクを使っているのです。

普段はそれでも毛孔まで綺麗になるのですが、トレチノイン&ハイドロキノンを使っていると、どうやら毛孔がつまるようです。

でもトレチノインは、肌の薄皮をむいていく治療のため、デリケートにあっている肌に刺激のつよいオイルは本当はよろしくないよねえ。。

なお、薄皮は徐々に向けていっており、さわるとつるっつるな肌にはなっているけど、色素沈着や毛孔の開き、毛穴の黒ずみが改善したかというとまだよくわかりません。

なんせ詰まってるしね!!

でも薄皮は向けているものの、そんなに真っ赤に炎症している感じでもなく、痒かったり痛かったりということもなく、そこまで日常生活に支障はないです。

ただ、日中は、ハイドロキノンを塗って、その上にSPF50のノンケミカルの日焼け止めを塗っている。

それだけだと妙に顔が白いので、その上からファンデーションを塗る。

そうすると一気に厚塗り感!!

皮向けも目立つ。

ギョッとするほどではないけど、若干、肌や化粧のセンスが残念な人っぽいかんじにはなってますね。。

まあ仕方なし。

肌がうすーくうすーく、デリケートになってきているのがわかるので、紫外線や刺激からは本気で死守しないと!!

Jpeg

 

 - ニキビ痕, ホワイトニング, 毛穴, 色素沈着 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

nowヒアルロン酸ファーミングセラムのリフトアップ効果がマジSUGEEE!!!

久々に新兵器導入しました。 と言っても、今回は結構雑な導入。 iherbのアンチ …

Country LifeのタイムリリースのビタミンCを飲み始めたよ!

また日焼けしちゃったよー。 色が黒くなるのはまだいいにしても、シミが増えたり濃く …

効果実感。カプセル型リポソームビタミンC!

昔はよく、ジェル状のリポソームビタミンCをiHerbで買って飲んでたものだけど、 …

無印良品の香る化粧水を初導入。

昔、VOCEだったかなあ、化粧品に含まれている成分とか含有量とかを評価して、美白 …

リポゾーム化したビタミンCがすごいらしい。リポゾーム化って何よ?

リポゾーム化って何よ? リポゾーム化とは、「リポゾーム」というリン脂質でできた超 …

甘酒より今は酒粕ブームなのか?酒粕でコラーゲン増計画!

甘酒ブームに遅ればせながら乗っかった話を先日しましたが・・・ 2018年冬、むし …

若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!

タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …

お肌うるうる、コスパよし!タイの超優秀おすすめボディスクラブ♪

アンチエイジングじゃないけれど、お肌の美容?ということでポストします。 実は数週 …

日本の化粧落としクレンジングオイル最前線!?リーズナブル編

    日本に帰ってきて、さてさて日本の最近のクレンジングお …

iHerbで飲む日焼け止めLife Extension, Enhanced Fernblockを買う。

飲む日焼け止めをタイで買うなら、どこが一番お安い? というご質問をいただきました …