Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

今タイで人気らしいダイエットサプリ、ベータカーブ(ベータC)を試す。

      2023/02/26

数年前かもしれないけど、最近バンコクの薬局で売れている商品ということで、ベータカーブというダイエットサプリが紹介されているのを見た。

よって、今回試してみることにしたのだが、私がゲット出来たのはベータカーブではなくベータC。

ネット通販サイトでは、「同じです!名称がベータカーブからベータCに変わっただけです!」と書いてあるので、それを真に受けることにしたんだけど、本当のところはよくわかりません。

ブランド名や会社名は違う気がするので、、。

ただ、ベータCにも、タイの薬事なんちゃら局の認可がおりてるマークと番号はちゃんと入っていました。

ばったもんだったら、ごめんなさいだけど、まあ普通の街のバンコクの薬局で買ったので、ネットで買うよりは安心でしょう、ということにしておきましょう!

ボトルの表記としては、一日、一錠です。

ネット通販の用量だと、一日二錠になってたけど、私はこわいので一日一錠飲む。

50錠入りで400THBと言われたけど、Lazadaで250THBだか300THBだかで売っているのを見たので、350THBはいけるかな?と思って値切ってみたらいけました。

これは薬局によると思う。

私はローカル薬局に行って、目の前でタイ語で

本当は350THBだけど外人だから400THBみたいな話をしてるのを聞いたので、値切ったというのもある。笑。

さて売りとしては、割とナチュラルな成分であり、過激で危険なダイエット薬とは一線を隠しそうなところ。

私としては一番期待してるのは、食欲減退効果かなー。

さて、10日ほど飲んでみた。

感じたこととしては、臭いおならが出る。

便の感じが少し変わる。まあでもそんなにすごく便の量が増えるとか、柔らかくなるとか、脂が浮くとかではないけど、まあ少し柔らかく傘増しされる傾向がなくはないかな。

あとは、特別なことを何も感じないのよ。

ただ少し食欲は落ちたかもな。

あと少し痩せた気はするけど、これが薬のせいかは、うーんどうでしょう。最近よく動いたせいだからかもしれません。

しかも痩せた気がするってあんた!体重はかんなさいよ!!

そう測ってないのです。

ただ洋服がね、太りすぎてぴちぴち気味になってた去年の夏服がね、少し普通になったなという実感があります。

でもね、気になることがあって、それは疲労感がすごいこと!!!

朝、疲労感で全くベッドから起き上がれず、起き上がったとしても、活力が湧かない、何もやる気にならない。

ただこれが、この薬のせいかはわからない。たまたま疲れがどっと出た時期だったのかもしれない。

でも、いくら痩せても、食欲落ちても、低活動になっては意味がないし、社会生活に支障をきたしちゃうので、今日からしばらく飲まないでみてます。

ただの疲労だったら、数日で回復する気がするから、一週間以上も続く疲労感はもしかしたら薬のせいかも。

だって本当に、炭水化物の吸収をカットしてるんだとしたら、栄養不良になってるかも?だもんね。

まあ、そんなに大量にでるでる!!って感じではないので、そんなこたあないと思うし、食欲少し抑えられるかなといっても、食事の時間になっても全然食べたくならないとか、一口食べたらもう食べたくないとか、テキメンな感じではない。

あ、もしかした一食抜いてしまったかもしれないなぁ、くらいな感じ。

今日多少、気力と体力が戻っているのは、昨日飲まなかったせいなのか、どうなのか。

ちょっと一週間ほど飲まずに体調の変化があるか、様子を見ます。

成分等はこんな感じ。

炭水化物や糖質の吸収を抑える白インゲンエキスとか入ってるみたいよ。

あとは普通に体脂肪を燃やしやすくするLカルニチンとかね。

食欲抑制効果が、何の成分によるものかは不明。あとで調べよう。

 - ダイエット, バンコク美容 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ノニ茶(大力牛茶)のダイエット効果、アンチエイジング効果  

大力牛茶・・なんだろう。このボコボコした芋のような果実も見たことないし・・でもベ …

【打倒コロナ太り】ゼロカロリービール飲み比べ。

最近導入したダイエットアイテムは、ゼロカロリービール。 どれが美味しいか5種類買 …

パームシュガーはアンチエイジング優秀食材!ココナッツシュガーとの違いは?

これは我が家のパームシュガー2種類。左側はかなり食べ尽くしてますね。 タイでは安 …

在宅勤務ダイエット1か月結果:体重3㎏減/体脂肪率2%減

ダイエットを始めて今日でちょうど1か月です。 まだダイエットに飽きてなくて、体調 …

ジェルネイルが200THB=650円位!安いけど・・・

先日、ゲーガイでジェルネイルをやってもらい、味をしめたので、ローカルネイルサロン …

Spirulinaパウダーで細胞からアンチエイジング

Spirulina(スピルリナ)、食べてます。 スピルリナが、未来食だとか、スー …

ココナッツオイル&タナカソープ洗顔の美白効果

ココナッツオイルでメイクを落とすようになってはや2週間くらいになるだろうか。 日 …

ダイエット用甘味料の正解は?エリスリトールvsアガベシロップvsアカシア蜂蜜vsてんさいオリゴ糖

カロリーゼロなのに甘い!という神のような甘味料はダイエットやアンチエイジングの味 …

オーガニック系タイ人に最近人気のハーブティとは?

パパイヤリーフティやグアバリーフティがタイの普通の店ではあまり売ってないー! M …

グアバの実はビタミンC爆弾!グアバジュースでアンチエイジング。

私としたことが! 南国フルーツ食べまくっているようでいて、グアバ(タイ語ではファ …