Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

タイコスメブランドbaivanのコンディショナーがよいよ。

      2016/02/11

英語だとbaivan、でもタイ語だとใบว่าน。

つまり発音は「バイワーン」ね。「バイヴァン」じゃなくて。

時々タイってこういうのありますよね。英語表記と発音のずれ、みたいな。
P_20160122_105138

さてここのアロエベラのコンディショナーが優秀だったのでシェア。

この右側のほうね!左側のアボガドトリートメントもあんまり売っているのを見かけないので、買ってみたけど、まだ使ってないので、今度また使ってみたら感想を書くかも。

200mlで69THB(250円くらい)と、まあタイのオーガニック系シャンプーやコンディショナーのお値段としてはかなり平均的。

でもなかなかにコンディショナー効果が高くて、するするしっとりするし、使用感も「天然素材」感がすごくあっていい感じです。

とはいえ、こんなブランド知らなかったなーと思っていたら。

セサミオイルとかココナッツオイルのオイルシャンプーが有名なブランドだった!

この二つは、「オイルシャンプー&コンディショナー」として、「シャンプー&コンディショナー」とは別枠商品で、パッケージも結構違うんだけど、このオイルシャンプーシリーズは、結構いろいろなところで見かけます。

今度、オイルシャンプーシリーズも買ってみようっと。

baivanの公式HP : http://www.baivan.com/About2014/baivan_about_EN1.html

タイの82歳のおばあちゃんが始めた、タイのローカルハーブにこだわったブランドということで、タイ古来からのタイハーブへの知恵がぎっしり詰まっていそうな良さげなブランドですね♪

ちなみにこのHPによるとアロエベラシャンプーの効能は・・

ALOE-VERA SHAMPOO
herbal formula
for protecting dandruff, itching &premature grey hair

ということで、フケとかゆみ、早すぎる白髪を防ぐとのこと!

 - タイのコスメブランド, バンコク美容, 白髪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

私のヤンヒーホスピタルダイエットまとめ。10ヶ月後、リバウンドは?

  さてさて、ヤンヒーダイエットまとめをそろそろ。 昨年の春頃にヤンヒ …

ほくろレーザー除去後1ヶ月の経過報告。

先日、思いつきで顔のほくろを三つ除去してから1ヶ月が経過しました。 結局、傷がふ …

今タイで人気らしいダイエットサプリ、ベータカーブ(ベータC)を試す。

数年前かもしれないけど、最近バンコクの薬局で売れている商品ということで、ベータカ …

タイで人気の焼きバナナってどうなの?

タイではいたるところで焼きバナナが売ってます。 私は昔買ったときは「まあこんなも …

シミ取りクリーム、ハイドロキノンの新入荷製品メロダーム。お買い得!

メロダーム (MelloDerm HQ) ハイドロキノン 4% 7g &nbsp …

アバイブーべ「Focus Wrinkle Serum」の使用感。

先日、アバイブーべで結構大人買いしてきたんだけど、一気に全部利用を開始すると何が …

今更だけどココナッツウォーターって何が凄いんだっけ?

ココナッツジュース、最近はむしろココナッツウォーターという呼称のほうがメジャーか …

タイのローカルコスメを使ってみる:顔パックパウダー

私もいつまでタイに住んでるかわからないし、もっと積極的にタイものを使ってみよう! …

パナソニックの美顔器スゲー。

バンコクにいる時に、EMS美顔器の施術をプライベートエステみたいなやつで受けて、 …

タイに来たらドラコンフルーツ。

  ピタヤと言うそうじゃないか。 アサイーボウルの次はピタヤボウルだな …