コロナ禍で気づいた、私のマスク姿が老けてる理由。

マスクしてたら、七難隠されて美女になれるかな~と思ってたんだけど、なんかそうでもない。というか、鏡の前でマスクを取ったら、瞬間顔が若返った!
衝撃!
あれだけ顔の弛みを気にしていた私ですよ。
それでもマスク顔から想定される顔よりも、マスクをとった顔の顔半分はたるんでおらず、想定よりも若々しかった。。。。ということは・・・
いつの間にか、目の下の弛みが深刻に進んでいたということだよっ!
気にしてた頬の弛みよりも、老け顔要因になってたんだよっ!
とくに韓国でリジュランアイを打たれた左目の下ね!
これはリジュランアイで効果が出ていて、その効果が切れてきて急に弛みが気になり始めたということ?
それともリジュランアイが変な風に作用して、たるんだの?
何しろ、韓国で、目の下がたるんでると指摘をされるまで、笑った時の目の下の小じわがすごいのは気になってたけど、目の下の弛みは気にしたなかったので・・。
今回も、マスクを常用するという今の事態で気づいたしっ!
こわっ!!
ちなみにだからかマスク姿が決まらない。
マスクにお化粧がつくのも嫌な感じだなーと、マスクだと化粧をさぼるので余計かな。
ただでさえ自宅勤務の日が多いので、化粧なんてまあもう本当に週に1~2回するかしないか、という生活が続いてるので、肌がきれいになってもいいんじゃないかと思うんだけど、いっこうにそんな気配もなく。
さて目の下の弛みの原因だけど、一つには筋肉の衰えがあるとのこと。
目の下の脂肪が眼輪筋を押しのけて出てきてしまうため、目の下のたるみが発生します。 そのため目の下のたるみケアには、「弱った眼輪筋を鍛えるエクササイズ」が効果的です。
https://customlife-media.jp/undereyes-sag
目をぎゅっと閉じてからみ開いたり、上下左右に眼球を動かしたりといった、目のまわりの筋トレが効果的なようだ。
ただ他のサイトには、眼精疲労による血行不良というのもあって、こちらもありそうな気がする。。
最近急激に老けてきてる気がする目回りだけど、私は忙しいと仕事にのめりこむ、そんな時、PCに一日中くぎ付けになることも多く、一日の終わりに眼精疲労を感じることも多いからな~。
最近は、ジョギングや美顔器もご無沙汰になってしまったので、せめて美顔器だけでも今夜から再開しよっと!
関連記事
-
-
舌回し運動はほうれい線に効果あるのか?
舌回し運動(ベロまわし運動とも)なるものをついここ1週間で知ったわたし。 なんで …
-
-
ブルーベリーで頭をよくする!活性酸素も除去。
ブルーベリー、体によさそうなことはわかっていても、なかなか日本では生の果実をリー …
-
-
リポゾーム化したビタミンCがすごいらしい。リポゾーム化って何よ?
リポゾーム化って何よ? リポゾーム化とは、「リポゾーム」というリン脂質でできた超 …
-
-
怒涛の韓国美容旅。1日で美容皮膚科から韓式ダイエットまでやってきた。
コロナ全盛の今行ってきたわけではなく、1月に韓国でいくつか韓国美容に挑戦してきた …
-
-
絶対焼けない日焼け止めを海で使って検証。
そう、実はメンズ用の日焼け止めなんですよ。 私はこの日焼け止め、いろんな日焼け止 …
-
-
ダイエット用甘味料の正解は?エリスリトールvsアガベシロップvsアカシア蜂蜜vsてんさいオリゴ糖
カロリーゼロなのに甘い!という神のような甘味料はダイエットやアンチエイジングの味 …
-
-
腸が長めなので、これ以上長くならないように気をつけて下さい。
と、大腸内視鏡検査のあと言われました。 割と、はい?って感じで面白いですよね。 …
-
-
ほぼプロテインバー、無印のコオロギチョコ食べた!
最近、ダイエットとアンチエイジングのためにタンパク質をしっかりとりつつカロリーを …
-
-
最近のお気に入り。ビーポーレン入りハチミツ!
ビーポーレン愛用者の私。 去年もビーポーレンの効果効能を記事にしました! 何が体 …
-
-
強力な抗酸化フルーツ、ウッドアップル(wood apple)を食す。
スリランカで見つけたヘンなフルーツ、ウッドアップル♪ スリランカで育つものがタイ …