東南アジアの街歩きはサトウキビジュースでミネラル補給!
サトウキビの搾りたてジュースであるシュガーケーンジュース。
インドやベトナム、フィリピンでも飲んだっけ?
東南アジア諸国ではお馴染みのドリンク。
でふと思ったわけ。
これはただの「砂糖水」ということになるのか。
でも植物を搾りたてフレッシュなジュースだよ?
絶対に、ビタミン、ミネラルが含まれてるんじゃないかしら?
ということで調べてみました。
すると、、
カリウム、カルシウム、鉄分、ナトリウムなどが豊富だという情報が!
Nutritional value of Sugarcane: The juice Sugarcane per serving (28.35 grams) contain Energy-111.13 kJ (26.56 kcal),
- Carbohydrates-27.51 g,
- Protein-0.27 g,
- Calcium11.23 mg (1%),
- Iron 0.37 mg (3%),
- Potassium 41.96 mg (1%),
- Sodium17.01 mg (1%)
http://food.ndtv.com/health/6-health-benefits-of-sugarcane-juice-a-promise-of-good-health-1270503
アーユルベーダ的には、肝臓によく、便秘にも効くらしい。
そして抗酸化物質も豊富に含むので、アンチエイジングにもいいみたいよ!
まあ、何よりもミネラル豊富なので、汗をかいた時の水分補給、クイックチャージにほんと良さそう!
エナジードリンク的な効果もあるとか。
鉄分も含むので貧血にもよし。
お値段的にも安いし、アジアにいるときはなるべくフレッシュジュースを飲んでいきたいものだわ。
関連記事
-
-
アジアンハーブアソシエイションのハーバルボールを経験する。
一度は経験しないとな! 誰かがタイに来たら連れて行くかもしれないもんな! という …
-
-
soi55のLemon Farmに行ってきたよ!
Lemon Farm(レモン・ファーム) soi39にもあったりと …
-
-
ホーチミンのロートアオハルで目尻ボトックス!結果良好。
ホーチミンで日本人在住者に有名な美容クリニックといえば、まず真っ先に思い浮かぶの …
-
-
ベトナムでビタミンC含有率1位の果物!生アセロラを食す。
ベトナム生活。たいていの果物はタイで食べたことがあるのだが。 たまにタイではお目 …
-
-
ブレズクリニックで美白点滴してもらったよ。
時々更新が滞る私のブログ。これからはもっと頑張るわ! 正直ここ1ヶ …
-
-
オーガニックレストラン「Broccoli Revolution」に来てみたよ。
Broccoli Revolution トンローとプロンポンの間、スクンヴィット …
-
-
今度のビタミンCは気に入った!さすがタイムリリース!
いつものiHerb注文。左側は最近まで飲んでいたビタミンC。 まあ普通、特別嫌な …
-
-
東南アジアのスーパーフルーツ「タマリンド」で抗酸化!
もしあなたがタイやフィリピンにいるなら、東南アジアにおけるタマリン …
-
-
大腸癌を予防!胃炎や便秘にも効果ありなサポジラを食べる。
バンコク在住の皆さん、ラムット(サポジラ)はもう食べました? インドではチクー( …
-
-
バリのクリームバスをセルフで!160円なのに効果スゴイ!!
今バリ島に来てるよー。 バリはやっぱり、建物がいいよね。 エクステリア、インテリ …