冬のホーチミン。おすすめフルーツはスターアップル!鉄分豊富で貧血に効果。
2020/02/26
最近、市場の果物売り場で、丸っこいソフトボール大の砲丸みたいなフルーツが目に付くようになってきました。

知っている。
でも名前も忘れたし、味も忘れた。
タイ以外のどこかで食べた!!

と思ったら判明。フィリピンで食べたんでした。
タイでは売っているのを見たことがないスターアップル。
ベトナムではこの時期、めちゃくちゃ売ってます。スター級の扱いです。
フィリピンで食べたのは緑のほうだったけど、ベトナムでは紫色のほうがたくさん売ってるかな。緑も売ってます。紫いろのほうが甘みが濃厚らしい。
切り口がスターだから、スターアップル。

この白い部分が、ジューシーでミルキーな優しい甘みなので、おっぱいフルーツ、ミルクフルーツとも呼ばれている。
あとは揉んでから食べるからという話も。
確かに揉むと、自然に割れ目が入るので、そこから割って食べると食べやすい。


この透き通った部分、多少柿に似た味、だから日本語では水晶柿とも呼ばれているらしい。

ベトナムではシェイクというかジュースで飲ませてもらったことも。
そんなにたくさんの情報は見つからなかったけど、鉄分が豊富で貧血気味の女性にはうれしい食べ物みたいよ。
関連記事
-
-
ビタミンCを1日1000mg摂取で肌に透明感を出す作戦。
最近、外でスポーツをすることが多いので、日焼けで肌がカサカサになっ …
-
-
ひまわりの種の効能!タイではよく食べるのよ〜。
ひまわりの種といえば、ハムスターやらリスやらの餌ですよね、日本では。 でもタイで …
-
-
【打倒コロナ太り】140円の激うまイワシ缶でダイエット。鯖缶より優れた点も!
子供の頃はよく食卓に出てきていたイワシ。 当時は全然ウエルカムではなかったが、い …
-
-
オートミールでアンチエイジング&便秘予防!
老けたくなければ、オートミールを喰らえ タイのとある島のビーチのレストランにて。 …
-
-
【エジプト編】スーパーフード「デーツ」は生命の果実。
エジプトのショップでおまけでもらったドライデーツが意外とサクッとしてて軽い甘さで …
-
-
南国住みは今すぐPABAで肌を老化から守るべし!紫外線対策&白髪対策!
アメリカでは10数年前から国家主導で紫外線が高い地域に住む白色人種への摂取が奨励 …
-
-
小さい青リンゴ!?なプッサーが実はスーパーフルーツでした♪
つい最近の嬉しい出会いはプッサー・ノムソット! プッサーは和名では …
-
-
【祝】iHerbのマルチミネラルで貧血改善した!
貧血は老ける。疲れる。気力減退、うつ気味になる。 よくないのよねー、とわかっちゃ …
-
-
最近のお気に入り。ビーポーレン入りハチミツ!
ビーポーレン愛用者の私。 去年もビーポーレンの効果効能を記事にしました! 何が体 …
-
-
意外と身近なスーパーフード!タイの小粒牡蠣をもっと食べてこう!
最近タイの牡蠣を見直しています。 タイでは牡蠣がよく食べられていま …
- PREV
- UNIQLOブラ2020 VS Peach John
- NEXT
- デオコおばさんになってわかったこと。