Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

鯖缶、鮭缶、鰯缶。魚の缶詰でアンチエイジング&ダイエット!

   

サヴァ缶 国産サバのオリーブオイル漬け 170g ×4缶

皆さん、鯖缶、鮭缶、鰯缶とかって食べますか?

 

世代によるみたいで、70代くらいの人は「大好き」と、いまだによく食べてる人も多いらしい。

そして最近は「Ca va」缶とか、金の鯖缶みたいな、オサレ鯖缶とか高級サバ缶がはやっているのもなんとなく知っている。

なのでこういう鯖缶は世代に関係なく人気なのかもしれない。

鯖缶とかは確かになんか、老化防止にいいDHAとかを効果的にとれそうで優秀食品のイメージは私にもある。

頭がよくなる、とか、認知症予防とかによさそうなイメージね。

脳細胞によさそうだし、ついでに良質な油で、コレステロール値とか下げるにもよさそうなイメージ。

しかしサバ缶を食べてみようというほどではなかった。食べる習慣全くなしの私。

 

だって激安ってわけでもないし、特別に美味しいという印象もないからさ。

そんな中、TVでやってたわよ。

魚の缶詰がいかに栄養源として素晴らしいか、という特集が!!!

それぞれに違う素晴らしいポイントがあるんだけど、私がびっくりしたのは

「缶詰めのほうがむしろ加工しない状態で売っているよりも、栄養価が高い」というところ。

 

果物なんかだと、逆じゃない?

ビタミンとか、火を通したり、日にちがたてばたつほど減じるから、採れたて生フルーツに加工物はかなわないイメージ。

ところが少なくても魚の缶詰の場合、事情が違うらしい。

そもそも缶詰って、新鮮な状態で真空パックされるから、なんなら生魚として売られている店頭で空気に触れている状態よりも、フレッシュな状態といえるんだとか。

あとは、昔よりも美味しくなっているらしい、というところ。

 

「あんまり美味しいものではない」「臭みがある」というイメージが私にはあったけど、近頃の魚の缶詰はずいぶん進化してるらしく、「こんなに美味しいとは!!」という感じらしい。(まあテレビ的演出かもしれないけど、たしかにパッケージだけでなく味付けも時代にあわせて原題人受けするように変わってそうだし、臭みを抜く技術も進化してるかも?)

 

ちなみに、30歳くらいの頭脳派一人暮らし男子が、ウィークデーのつまみはもっぱら鯖缶と言ってたのはそういうことだったのか・・と納得。

渋いなーと思ってたけど、彼のことだ、絶対に「脳にいい&ボディにいい」を考慮しているに違いない。

さて鯖缶ですが、実は「ダイエットにもいい」らしい。

 

サバ缶ダイエット本がこんなに出てるとはびっくり。初耳だったわ、私。

■さば缶の3つのうれしい特徴

1、動脈硬化を防ぐDHAが豊富
2、食べるとやせるホルモンGLP-1が分泌されやすくなる
3、低糖質

このなかで聞き慣れないのは、GLP-1というホルモンではないでしょうか。なぜ、「やせる」と言われるのか。その作用をまとめてみました。

■GLP-1の3つの作用

1、脳に働きかけて食欲をコントロール
2、胃から食べ物が排出される時間を遅くして、血糖値の上昇をゆるやかに
3、血糖値を下げるインスリンの分泌を促進し、同時に血糖値を上昇させるグルカゴンの分泌も抑える

このGLP-1は、青魚に多く含まれているEPAによって生成されます。このEPAがもっとも多く含まれている魚介類は、さばなんです。一年中、潤沢にEPAを摂取するには、秋・冬のさばが有利。それを年中問わずに選べるのがさば缶の良さなのです。

https://ddnavi.com/review/380608/a/

へえーー。

おおっと、しかも、サバ缶の売り上げがなんとツナ缶を抜いたんだと!!

すげー!!そこまできてたか、サバ缶。

サバ缶、マグロ抜き初の首位 割安・品ぞろえ多彩

2018/5/21 11:40
日本経済新聞 電子版

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30750190R20C18A5MM0000/

背景には水産資源の水揚げ減少がある。カツオは主産地の南太平洋で漁獲が振るわず、缶詰用の平均価格は1年で25%上昇した。原料高でツナ缶が値上がりし、需要が鈍ったようだ。不漁や世界的な需要増で原料が値上がり気味のサンマやイカの缶詰も売り上げが減った。

サバは「資源が回復傾向にある」(水産庁)ことで水揚げ量が安定。缶詰の平均価格も1個130円前後と横ばいで推移し、消費を取り込んだ。

なるほどね、ツナ缶やサンマ缶などほかの缶詰が値上がり傾向にあるなか、価格が安定しているのもサバ缶の人気急騰の理由らしい。

人気を当て込み、食品メーカーも新商品を投入している。日本水産はサバ独特の臭みを抑え、身崩れが少なく、フタも開けやすいサバ缶「スルッとふた SABA」シリーズを昨秋に発売した。「売れ行きは好調」(同社)といい、サバ缶全体の売り上げも前年同期比で6割伸びたという。

極洋もトマトやカレーなど洋風の味付けをした商品を販売。品ぞろえを増やし購入意欲の喚起を狙う。

それは頼もしい。最近商品開発されたサバ缶なら、味も現代風でおいしそう。

さてこんな記事も見つけたよ。

サバブームに続きイワシ? 缶詰市場規模が7割急増(みなと新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180904-00010001-minatos-bus_all @YahooNewsTopics 9/4(火) 16:47配信

マルハニチロによると、同社の「どん帳」シリーズの栄養成分を比較すると「いわし塩焼」は「さば塩焼」よりDHAやEPAを多く含むという。サバと同等以上に栄養豊富なマイワシは、今後さらに注目を集める可能性がある。

おおー!!

ちなみにどちらも2018年の記事で、イワシにいたっては2か月前の記事。

まだまだ魚の缶詰ブームは最新といえましょう。

さて実は私、イワシ割と好きなんですよね。サバよりも臭みもないし、アンチョビのおかげで、缶詰にも抵抗ないし、洋風な料理に使いやすいイメージ。

鰯缶ならトマトとかとも相性がよさそうだし。

ちなみに番組で紹介していたレシピで一番気になったのは「鰯缶と梅干の炊き込みご飯」。

まあ鰯缶と梅干しを炊飯器にぶっこんで、そのままご飯を炊いて混ぜたらOK!みたいな簡単さだった。(まあ何か味を足したりはしてたかもしれないけど、、)

ちなみに私が番組を見た際のメモには・・・

鯖缶:カルシウムが豊富で骨にいい、脳にいい。脂肪燃焼効果あり。

鰯缶:血管を老けさせない。

鮭缶:アスタキサンチンによる抗酸化機能がビタミン類よりずっと強力と言われている。

と書いてあるわ。

ぜんぶいいけど、アンチエイジング的には、鮭缶が気になる!!!

一番おいしくなさそうだけど。

ちなみに鮭缶はまだあまりニュースになってないみたいだけど、次来るな、これは確実に。

まあこれを機会に、全部買ってみよう!

ちなみにサバやイワシの缶詰、高血圧の人にもとってもおすすめらしい。

DHAは、血管や赤血球の細胞膜を柔らかくする働きによって、血流をよくします。
EPAは、血小板凝集抑制作用によって血栓をつくらせないことで血流をよくします。
これにより、血圧を下げる効果が期待できるでしょう。

https://www.d-healthcare.co.jp/column/eating170331-3/

オリーブオイルもいいらしいから、オリーブオイル付けのアンチョビやCa va缶もいいみたいね。

オリーブオイルには、血圧を下げる効果があります。
通常の高血圧の治療と同時にオリーブオイルを加えた食事療法を行ったところ、血圧の改善が得られたということが研究で明らかになっています。

私も両親が高血圧で、私自身も昔は低血圧だったはずなのに、あれ??という数値になってきてる。

よさそうだ!

ちなみにこんな記事見つけたよ、美味しいサバ缶の個人的ランキング記事。

これによると、私的に真っ先に試したい鯖缶はこれだ!

金の鯖味噌煮缶!!!伊藤食品。

 - アンチエイジング, ダイエット, 体調不良, 抗酸化作用, 東京美容, 生活習慣病, 筋肉, 認知機能, 食生活改善, 高血圧

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日医工業務停止命令か!?でもタイで買った日医工の薬が赤ニキビに効果発揮中。

顔の赤にきび的なできものが、腫れて痛痒いので、冷蔵庫に保管してある適当な薬を塗っ …

しわにはリンクル対策美容液よりオルビスディフェンセラかもよ?

オルビスのディフェンセラがお家に届いた。 実は私はポーラオルビスの株主なのである …

【打倒コロナ太り】140円の激うまイワシ缶でダイエット。鯖缶より優れた点も!

子供の頃はよく食卓に出てきていたイワシ。 当時は全然ウエルカムではなかったが、い …

nowヒアルロン酸ファーミングセラムのリフトアップ効果がマジSUGEEE!!!

久々に新兵器導入しました。 と言っても、今回は結構雑な導入。 iherbのアンチ …

バラの花びらジャムで優雅にストレスに勝つ!

バラの花びらジャムを発見しました。 “Rose petal Jell …

口臭、体臭、ニキビ、肌荒れ、下痢、便秘対策にプロバイオティクス♪

ほか、肌荒れや湿疹、膀胱炎やカンジタに効いた!という人も。 プロバイオティクスと …

クルアイカイ(卵バナナ)で鉄分とビタミンBを補給!

タイにはいろんな種類のバナナがあって、特に意識せずに食べています。 とはいえ、ま …

こぶみかんのお茶がおいしい~!こぶみかんの効能って?

お茶好きの私は、外国に行って見慣れないお茶を見ると買ってくるのですが、今回は何時 …

無印良品のインテリアフレグランス、グリーンがいい香り!

部屋がいい香りだと気分も上がる。 私はタイで買ったユーカリオイルとかレモングラス …

肉食ダイエット(MEC食)にトライ中~

MEC食に興味を持った。 肉、チーズ、たまごをたっぷり食べても、するする痩せると …