ヤンヒーダイエット5日目 死線をくぐる。
2018/04/01
ヤンヒーダイエット4日目にしていきなりの修羅場がありました、昨日。
というのも3日目の夜から、久々の風邪っぴきに。
その前日に人混みを歩き回ったので、そこで菌をもらった可能性がないとはいえないけど、バンコクなんてどこも人混みなので、まあ免疫力が弱まってるのかしら? ということで、昨日は薬をお休みして、風邪薬を飲む。
けど、体内にヤンヒー薬が残ってたからなのかな? 家を出て、徒歩数分、駅についたときには、ちょっと気持ち悪い・・・吐き気・・。
電車に乗らずに、ホームのベンチで気分の回復を待つが、何本電車をやり過ごしても回復の見込みなし。
これはやばいと家に帰ることにして歩き出すも、強烈な立ちくらみで視界が真っ白になり、手や足が痺れて、指なんかはぴーんとつっぱって硬直。
もちろん最強に気分も悪いし、吐き気もすごいので、はあはあ言いながら、駅の片隅にうずくまってやり過ごす。
で、どうにかこうにか、休み休み家までたどり着いて、吐いて水飲んで、横になって休んで復活したけども。
ちょっと焦ったわー。
ちなみにちゃんと食べてます。
なので栄養不足による立ちくらみじゃなくて、薬のせいだと思うわー。
それからお薬は風邪薬に切り替えてるので、ヤンヒー断薬中。
でも朝起きたら、すこーし体重減ってました。 うちは体脂肪率がはかれないので、水分が出ただけかもしれませんが、体感として、ほっぺ、お腹周り、お尻周りがちょっとすっきりした感じがします。
そして印象的なのは、「目がデカイ!」ってこと。いつもの二倍くらいに目が大きく感じる。これは思わぬ副産物。
痩せて正解ですな。
なお体に負担がかかってる感じはしてたけど、やつれた感じはありません。
ずっと便秘なこともあるし、薬飲んでるとどうしても動きに制限が出る気がするので、今日はヤンヒーは休薬して、引き続き風邪薬と便秘薬と栄養補助的にもビタミン剤。
食欲的には、けっこう食べれなくなってきている。 食べなきゃ食べないで1日過ごせてしまいそうだけど、栄養欠乏状態で具合悪くなってしまうと、戻すのが大変なことを経験的に知っているので、食べる。
でも一人前の1/3量くらいでお腹がいっぱいになってしまう。
が、1/2量までは頑張って食べる、って感じかしら。
関連記事
-
-
バンコクRapi-rabiでHIFU(ハイフ)やってきた。頰のたるみに直撃?!
バンコクで日本より安くHIFUできるって知ってましたか? ていうか、それ以前にH …
-
-
オーガニックココアでベリーチョコを作ろう!
ココアパウダーとココナッツオイル、蜂蜜で生チョコを作ったらとっても美味しかったっ …
-
-
蓮花茶(ロータスティ)の美容効果♪
ベトナムでマストバイのお土産といえばロータスティ♪ 癖がなくて香りがいいので、ま …
-
-
MEC食に見切りをつける!?
だってたいして痩せないんだもーん。 いや、ある朝、突然前日より1キロくらい落ちた …
-
-
左の背中が病的に痛む理由をついに確信。
私はここ10年くらい、時々病的に左の背中が凝る。 左背部痛で何回ネット検索したこ …
-
-
ヤンヒー病院でホスピタルダイエット(その1)
命知らずの私、ついに越えてはいけない一線を越えました。 厚生労働省 …
-
-
オフィスでつまめるヘルシーおやつ
日本に帰ってきて太ったんだけど、その原因のメインは、オフィスでのおやつ食べ過ぎ問 …
-
-
中東のスーパーフード「フリーカ」。低カロリー、低GIなのに栄養豊富で美味しい!
先日、エジプトを訪れた際に、現地在住の方から「美味しくて栄養満点」の穀物と聞き及 …
-
-
meko clinicでエラボトックス注射 3回目!!
最近撮られた写真を見たら。 久々にエラ張りっぷりが気になった。 触って口を噛み締 …
-
-
【ホーチミン】韓国式サウナ、チムジルバン最高!アカスリも安い。
ついに行ってきた!サウナがいいという話は結構聞いてたんだけど、今ホーチミンで住ん …