POLAの華やぎボディソープ、パンセドブーケの感想。
2021/05/14

そうだ、ボディソープを買おう!
そう思いついたのは、タイでは石鹸が優秀で、大満足な石鹸にあふれた生活をしてきた私も、ついにタイ時代の石鹸の在庫が底をついたからだと思う。
ここ何年も石鹸で体を洗うことになんの疑問も抱いていなかったのだが、いざ日本帰国して、日本で石鹸を買うとなるとボディソープの選択肢が出てくるのも自然かもしれない。というのも日本で、よさげな石鹸を買おうとするとそれなりの値段がするので、ボディソープが不経済というわけでもないからだろう。
それに、まあ気分転換としてのシャワー、という、ただ洗うだけじゃない、シャワー体験、みたいなことが、このコロナ禍、在宅勤務状況には必要な気がして・・。
そんな私にちょうどよく送られてきたPOLAオルビスの株主優待のお知らせ。
去年は、ディフェンセラを選択したし、株主優待で貰える商品のリストを見るにつけ、世間的にもっとも評価が高く一番貰ってありがたいのはディフェンセラで間違いないような気もする。
が、ここは違うものを!ということで、今年はボディソープとオルビスの顔用日焼け止めを選択。
オルビスの顔用日焼け止め、まあ昨今、安くてお肌にも優しくて高性能、みたいなコスパのいい日焼け止め機能のあるBBクリームとか下地というのは、いろんなところから出ている。
キャンメイク、セザンヌ、マジョルカマジョルカあたりの薬局で買える系のプチプラコスメが頑張っているから、それ以上の高評価をオルビスが得られるでしょうか?というところではあったんだけど、使ってみたら、特に「サンスクリーン(R)オンフェイス モイスト(クリームタイプ)」はいい感じ。
「紫外線吸収剤フリーで洗顔料で落とせる」というところがいい!
そしてそれを感じられるくらい、やっぱり顔に塗った時に、抵抗感が少ない。肌に負担が少ない感じがちゃんと実感できる。それでいてそれなりのカバー力があって、白浮きするわけでもなく、ちゃんと一段階お肌を明るく、綺麗に見せてくれる。臭いもないし、ベタついたりもなく、使用感もいい。特にカシャカシャ容器を振らなくていいのが面倒くさくなくていいし、あまりローション状だと、顔に塗る前にどこかに垂れてしまって、洋服や床を汚したりすることがあるあるだけど、クリームだとそれもないからいいよね。
というわけで、けっこう気に入ったんだが、ボディソープはどうなのだろう?
そもそもこのボディソープのウリは何なのかというと、
多彩な表情を見せる花々の香りやデザイン、上質な使い心地が創造力を開放する、ボディケアブランド『パンセ ド ブーケ(PENSÉE DE BOUQUET)』のボディシャンプー。ルージュの香りは、華やぎ、明るさ、前向きな気持ちを味わいたい時におすすめ。
ということで、華やかな香りで気分を上げようぜ!というところが、メインのコンセプトみたい。
調香師とともに調香した、ということなので、香りにこだわりがある製品。
望むところだったんだけど、正直、私の感度の低い鼻には残念ながら、あまり香らないというまさかの結果に。
一瞬、ボトルをプッシュして液体を出す瞬間には、なんか香る。
でもその一瞬のみで、洗っている最中すら香らないという・・・もちろんそれだけ今の私の鼻がダメージ鼻なだけ、という解釈もできますが、ほかのボディソープREDENとかは、私にもすごく香ります。
というわけで、正直香りはよくわからないんだけど、泡立ちよく、泡ぎれもよく、すごくカサつくこともないけど、風呂上がりのお肌のサッパリ感は長くずっと続く。そういう洗い心地の良さ、という意味では意外といいです!
別にデオドランド効果とかはうたってないと思うけど、そういう効果をうたったボディソープでもおかしくないのでは?というくらいに。
ただ、洗ってる最中で香らないくらいだから、風呂上りなんて、私には全く香りません。
でも、特別感のある贅沢な香りがお風呂場に広がり、長く続いて、癒される・・というレビューを書いている方がたくさんいるから、、、これは私の鼻の問題だな。

ちなみにボトルは華やかで高級感があって、コンセプトにぴったりな感じである。
関連記事
-
-
マダムヘンのアボカドソープがなかなかおすすめ!
最近、あんまり洗浄力が高くないマイルドな石鹸ばっかり使っていたこともあり、 久々 …
-
-
日本で手軽に手に入る美容茶。
やっぱり日本に帰ってきたからには、日本で流行ってる健康茶を飲んで試してみたいよね …
-
-
マルベリー(桑の実)が万能!白髪、貧血、糖尿病・・次のスーパーフルーツ!
マルベリー、はじめて生で食べました。 日本語だと「桑の実」ということで、馴染みの …
-
-
マトゥームティ(ベールフルーツ・ティ)で腫瘍の拡大抑止!!
なんか見たことある!オシャレなオーナメントとかで!! というのが私の初見の感 …
-
-
iHerbから届いたハイテクビタミンC「リプリセル」飲んだ感想。
以前も記事にした、効果抜群!最強吸収力を誇るというリポゾーム化したVitamin …
-
-
疲労や筋肉痛、記憶力UPにも効く万能アンチエイジングサプリ。アセチルLカルニチン
アセチルLカルニチンを買ったのは1年ほど前か。 その時は、タイに来てからの慣れな …
-
-
フィリピンの真珠石鹸を使ってみたよ。美白効果あり?
真珠石鹸をつかってみたよ。 タイの石鹸の場合、価格帯が割と均一なのに対して、フィ …
-
-
楽しすぎる超簡単ヘルシークッキング♡
ボディビルダーの食事とか参考にするの大好きなんだけどさー。。 最近は抵抗があった …
-
-
タイの人気ブランド3種のマンゴスチン石鹸比較!
タイではマンゴスチン石鹸がいっぱい売られています。 タイ土産の定番はマンゴスチン …
-
-
激ウマ!伊藤食品の鯖味噌煮缶の想像を超える旨さにびっくり!!
ほとんど初めて食べる鯖缶。 最初に美味いものに当たるか、まずいものに当たるかによ …