オーツミルクに手を出す。アーモンドミルク、牛乳と比べて何がいいの?
2022/01/26

オーツミルクとアーモンドミルクってどっちがいいの?
豆乳と比べてどうなの?
とか色々思いつつ、目の前の人がオーツミルクを買って行ったので、乗っかることにした。
人生たまにはノリが大事よね!
で、帰宅後に調べたところ、どうやらアーモンドミルクが大流行したあと、次にやってきたのがオーツミルクのようだ。
カロリーはアーモンドミルクの方が低い。
が、栄養価はオーツミルクの方が高い。
アーモンドミルクは脂質中心でタンパク質や炭水化物含有量が低い。
オーツミルクは、逆。
アーモンドミルクの欠点として、精製するまでに水を大量に消費することや、森林伐採などを考えると、環境にそんなに優しい製品じゃないことに人々が気づき始めたところで、オーツミルクの方が環境に優しいということらしい。
さらに、ビタミンB群とかビタミンDが含まれ、かつ食物繊維も豊富なのがいいところみたい。

味もマイルドでほんのり甘くて美味しいし、腹持ちもいい。
牛乳の代りにコーヒーに加えたりしても、違和感ない。
まあ悪くないんだけど、乳製品が体にあわない人とかじゃないかぎり、あえて牛乳よりオーツミルクを選ぶには、オーツミルクはいつも買う牛乳の2倍の値段だから、考えちゃうねー。
でも腹持ちを考えると、ありかも?
関連記事
-
-
サイリウム(オオバコ)パウダーで便秘解消チャレンジ。
最近便秘がなかなかスッキリ解消しない。 昨年秋に抗生物質を飲んで以来かな、私の最 …
-
-
蓮花茶(ロータスティ)の美容効果♪
ベトナムでマストバイのお土産といえばロータスティ♪ 癖がなくて香りがいいので、ま …
-
-
蜂蜜大国タイのローヤルゼリー入りハチミツを試す!
アンチエイジングに効果ありそうだけど、試したことがないもの。 しかもタイだと、日 …
-
-
スーパーフード、ビーポーレンで肌の不調を回復させる。
私事ですが、体調が不良です。 なんか鼻の横に変なニキビができるし、唇の左右に口角 …
-
-
パパイヤ茶 vs グアバ茶!どっちがよりスゴイ?
最近毎日グアバ食べてます!けど、さすがに飽きたので今日はパパイヤ。 バンコク生活 …
-
-
グアバの実はビタミンC爆弾!グアバジュースでアンチエイジング。
私としたことが! 南国フルーツ食べまくっているようでいて、グアバ(タイ語ではファ …
-
-
マトゥームティ(ベールフルーツ・ティ)で腫瘍の拡大抑止!!
なんか見たことある!オシャレなオーナメントとかで!! というのが私の初見の感 …
-
-
激ウマ!伊藤食品の鯖味噌煮缶の想像を超える旨さにびっくり!!
ほとんど初めて食べる鯖缶。 最初に美味いものに当たるか、まずいものに当たるかによ …
-
-
どくだみ茶の効果。
わざわざ国外まで持ってきたはいいけど、全然消費してない。 &邪魔になる&捨てるに …
-
-
タイで人気の焼きバナナってどうなの?
タイではいたるところで焼きバナナが売ってます。 私は昔買ったときは「まあこんなも …
- PREV
- デブ菌を減らし痩せ菌を増やす。
- NEXT
- 下っ腹が急に出てきたら疑うべきこと。