Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

iHerbで飲む日焼け止めLife Extension, Enhanced Fernblockを買う。

   

飲む日焼け止めをタイで買うなら、どこが一番お安い?

というご質問をいただきましたので、調べてみました♪

今、日本では飲み日焼け止めブームが到来しているようなので、色々な製品がでてきてますね〜!

特にもともとちょっとお高いので、これから安価な製品が出てきたらいいですね!

とはいえ、安価だからと飛びつくと、それ本当に効くの??って心配も。

その点、老舗のヘリオケアの製品はスペイン、イギリス、アメリカ、日本・・・と全世界的に飲まれていて皮膚科医のお墨付きでもあって、安全性や効果がある程度保証されているので安心ですよね。

アマゾンや楽天でみる限り、お値段も下がってきてますね!

為替変動もあるので、今後もっと安くなるのか高くなるのかはわかりませんが、昨年の夏頃は安くても6500円はしていたヘリオケア ウルトラDですが、今なら2瓶同時購入などすれば1瓶あたり5300円程度で購入できるようになってるみたい!!(送料別だと4800円とかぐらいであるみたいだけど、別途送料が800円とかかかる模様。)

これは日本で買ってくるに限るね!

とはいえ、近々日本に帰る予定もないし、買ってきてくれるような人もいないし、、、というあなたに。

日本から送料をかけて取り寄せるくらいだったら、送料のかからない通販を利用して買う方法を考えようじゃないか。

というわけで、

US40ドル以上購入すれば送料無料のサプリメント通販の雄、iherbで買える飲む日焼け止めがありましたよ♪

Life Extension, エンハンスドファーンブロックとレッドオレンジコンプレックス、 30ベジキャップ

 

Life Extension エンハンスドファーンブロックとレッドオレンジコンプレックス、 30ベジキャップ iHerb.com

 

ヘリオケアの主要な有効成分であるFernblock(ファーンブロック)が、Life extension ブランドの”enhanced fernblock with red orange-complex”(長いな・・・)でも同様に含有。

ヘリオケア オーラル60錠(ヘリオケアのノーマル)は、1粒あたりのFernblock含有量は240mg。

Life extensionブランドのものも同じ240mgで30錠。これで31USドル。

ちなみにヘリオケア ウルトラD オーラルやウルトラオーラルは30錠入りで、1粒あたりのFernblock含有量は480mg。

私が時々飲んでいるのはウルトラDのほうです。

 

というわけで、二種のヘリオケアと比較すると、Life extensionブランドの製品のFernblock総含有量は半分なので、お値段も約半分!!

まあすごく安くはないですよ?

でもほら、最初から6000円もかけて買って、自分に全然合わなかったり、効かなかったらショックじゃない?

だから

Fernblockを試してみたい、飲む日焼け止めを試してみたい!!っていうタイ在住の方にLife extensionブランドのFernblckはオススメです。

ていうか、そうこうしている間に、タイでもどこかの薬局やネット通販会社が安く仕入れて販売開始をしているかもしれないし、あくまで私の知る限りだから、、、もしもタイでももっと安く買えるよ情報があったらごめんなさいねー、そして教えていただけたら嬉しいかも♪

ちなみに日本で買うとしたら、私はやっぱりヘリオケア ウルトラDがオススメかな〜。

使い比べたわけではないですが、ビタミンDも配合されていたりと一番効果的とされている信頼感がある。

しかし飲む日焼け止めについて更に色々と調べていたら、

っていうかタイ在住の我々がもっと真っ先に飲まなきゃいけないサプリメントが他にあった!?

という情報を得てしまった・・。

それについてはまた次回!!

 - iHerb, アンチエイジング, シミ, ホワイトニング, 色素沈着

Comment

  1. ボム より:

    大変参考になりました。
    ありがとうございました^^

ボム へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

無印良品の香る化粧水を初導入。

昔、VOCEだったかなあ、化粧品に含まれている成分とか含有量とかを評価して、美白 …

ベトナムでビタミンC含有率1位の果物!生アセロラを食す。

ベトナム生活。たいていの果物はタイで食べたことがあるのだが。 たまにタイではお目 …

ビタミンCを1日1000mg摂取で肌に透明感を出す作戦。

  最近、外でスポーツをすることが多いので、日焼けで肌がカサカサになっ …

フィリピンの真珠石鹸を使ってみたよ。美白効果あり?

真珠石鹸をつかってみたよ。 タイの石鹸の場合、価格帯が割と均一なのに対して、フィ …

iherbが注文から3日で日本に届いてびびった話。

日本からiherbへの注文は久しぶりだったんだが、衝撃の速さにびっくり。え、アメ …

しわにはリンクル対策美容液よりオルビスディフェンセラかもよ?

オルビスのディフェンセラがお家に届いた。 実は私はポーラオルビスの株主なのである …

プーケットのマクロビショップNatural EfeのMoringaパウダー!

先日プーケット、ナイハンビーチに行った際に、マクロビの素敵なお店を見つけたので、 …

マルベリー(桑の実)が万能!白髪、貧血、糖尿病・・次のスーパーフルーツ!

マルベリー、はじめて生で食べました。 日本語だと「桑の実」ということで、馴染みの …

グアバの実はビタミンC爆弾!グアバジュースでアンチエイジング。

私としたことが! 南国フルーツ食べまくっているようでいて、グアバ(タイ語ではファ …

メラノCCシートマスクを使ってみる。難はあるけど効果は悪くない。

まあまずアマゾンでお買い合わせで買ったら、20枚入り650円くらいだったからね。 …