キズパワーパッドでホクロ除去痕を治す!(1)
2017/05/28
ホクロ除去後のケアは湿潤療法で!?
私がネットで調べた限り、ホクロを取ったあとは、湿潤療法で治す!というのが、日本や韓国では常識的になっているようです。
韓国では、美容クリニックから湿潤療法用のキズパワーパッドっぽいシートをくれるみたい。
ただ日本ではまだまだ「抗生物質軟膏&肌色テープ」で傷を乾かして治す方法も主流みたい。とはいえ、自己責任でそれを使わずに、抗生物質軟膏は洗い流して、キズパワーパッドに張り替えて、湿潤療法で治した方が、綺麗に早く傷が治ったよ!という報告がたくさん。
ホクロ除去後は、キズパワーパッドで治す。
というわけで、私も今回はキズパワーパッドでホクロ除去後の傷を治してみたいと思います。
スポットタイプとはいえ、実際開けてみると結構大きい。
キズパワーパッドを切って使っちゃいけないのはなんで?
どこかで「切って使って良い」と書いてあったので、切って使ってみます。
でも説明書には「切らないでください」と書いてある。
理由があるのかな?と調べてみると・・・
- Q
- 小さい切りキズなので、1枚では大きすぎます。キズの大きさに合わせて切ってもいい?
切って使うとどうなるの?
- A
- キズパワーパッド™の表面は防水・防菌のフィルムで覆われており、バイ菌や水の侵入を防ぐ設計になっています。切ってしまうと、切断面はハイドロコロイド素材がむき出しになってしまい、防水・防菌の性能を十分に発揮できません。また、切断面から外部の水分を過剰に吸収し、パッドがふやけてしまうので、十分な粘着力を保つことができなくなってしまいます。切らずに一枚づつ使用してください。
- http://www.band-aid.jp/sp/sp/kizupowerpad/qa/qa02.html
ということで、切ってしまうと、切断面から水を吸収してしまって防水・防菌機能が働かない!という問題があるようです。。
確かに昨日使ってみたところ、汗を掻いたら、パッドが白くふやけちゃったのよねー。
いや、もちろん傷部分は傷からの液を吸って白くなるものなんだけど、全体的に白くなってしまい。
これいいのかな・・・みたいなね。。
というわけで、切って使う場合は、防水機能が期待できないみたい(/ _ ; )
でもねえ、切らないで使う場合。。
この大きさのパッドを顔に4つも貼るのは結構目立つなあ。。
今朝シャワーを浴びたときに、一つはだいぶ剥がれかかってるし、もう一つは液が漏れてきてる?(もしくはパッド内に水分が入っちゃってた、それが出てきただけかも・・)だったので、二つ貼り治してみました。
どちらも化膿はしてないし、浸出液っぽいものは出ていて、悪くない感じでした。
で、朝張り替えてから、午後の今まで、傷部分は浸出液で白くぷっくりしてきているけど、全体がふやけているわけでもなくていい感じ。
水に濡らしさえしなければ切っても使えそうな感じです。
キズパワーパッド、私は小さく切って使うことに
というわけで、それでも私は切って使う方向でしばらくは行ってみようかと。
しばらくは顔は洗わずに拭き取りだけにして、髪を洗うときも、顔にマスクするとかして飛沫がかからないようにして顔をなるべく濡らさないでいてみようかな!
キズパワーパッドは顔に貼っても目立たないって本当?
「いや別に」なんだけど、まあ世間はまだそういう反応みたいね。
へえ、そう来るんだ、となんか逆にびっくりしちゃった。
ホクロ気にしたんだって思われるのがいやで、同僚にバレないように・・とか書いている人のブログを読んで、「なんたる自意識過剰!!」と思ってたけど、実際そういう反応する人って世の中にいるんだねー、と。
ていうか「ホクロの前にそのでかいシミを取ればいいのに。そのシミはなんで取らないの?」と言われました。
そうか、世間はそう考えるのか。
というより、そう言ってきた人たちは自分のシミが気になってるから、人のシミが気になるんだろうなー。
多分シミなんて気にしたことがない20代の子だったら、人のシミをみて、そのシミ取ればいいのに、とかあまり思わないと思う。
しかし、シミ取ってきたといったら、誰も「えー気にしてたんだー」って反応はしないもんね、今時。
「ふーん」ていう「さもありなん」な反応よね。
という、シミとホクロの間にへだたる人々の認識の差に、なんか改めて「へーっ」って思いました。
先天的なものと後天的にできるものの差かな・・とも思ったけど、ホクロも結構後天的にできてるからねえ。
確かに自分でもホクロは取るべきものなのか、取らざるべきものなのか、考えさせられるものがあったけど、人の反応にも考えさせられるものがありますね。
ちなみに前回取った時はもっと部位的に目立たなかったこともあり、特に誰からも何も言われなかったな。。
あとで家族に「ホクロ取ったんだー!」って報告したけど、その時は「へええー、今時はそんなことができるのね」「あらあら、あんたはまた大胆なことをやったわね」「物好きね」みたいなね、なんかそういう反応でしたね。
ちなみに外国人の友達(インドネシア人)に報告したら「クレイジー」と言われて、「なんでそんなことするんだ!」って反応だったけど、「あれあれまあ、この子は」に近い感じでしたかな。
まあ私もねえ、韓国女子みたいな、シミもホクロも一切ない、まっちろな人工的な肌にしたいってわけでもないんだけどねえ。
人工的な感じがしない程度に・・ってのは、やっぱり日本人の美容における感性としてはキーワードなのかもね!
関連記事
-
タイのローカルコスメを使ってみる:顔パックパウダー
私もいつまでタイに住んでるかわからないし、もっと積極的にタイものを使ってみよう! …
-
バンコクでお粥ダイエット!
バンコクに住んでいて幸せを感じる瞬間。 ローカル価格のローカル料理が美味しかった …
-
シナモンパウダーとクミンパウダーをヨーグルトに入れまくる日々。
シナモンって何のために存在してるの? クミンってよく聞くけど、どん …
-
小さい青リンゴ!?なプッサーが実はスーパーフルーツでした♪
つい最近の嬉しい出会いはプッサー・ノムソット! プッサーは和名では …
-
タイのタナカソープ、青い箱のこちらもおすすめ♪
タイのタナカソープといえば、以前記事にしたDe Leaf Thanakaブランド …
-
スーパーフード、ビーポーレンで肌の不調を回復させる。
私事ですが、体調が不良です。 なんか鼻の横に変なニキビができるし、唇の左右に口角 …
-
ヤンヒーダイエット5日目 死線をくぐる。
ヤンヒーダイエット4日目にしていきなりの修羅場がありました、昨日。 というのも3 …
-
歯のホワイトニングならツインロータスのハーブ歯磨き粉!
タイのハーブ歯磨き粉ってジャンルは割と面白いかもしれないな。 と思ったので、続け …
-
ジェルネイルが200THB=650円位!安いけど・・・
先日、ゲーガイでジェルネイルをやってもらい、味をしめたので、ローカルネイルサロン …
-
タイの人気ブランド3種のマンゴスチン石鹸比較!
タイではマンゴスチン石鹸がいっぱい売られています。 タイ土産の定番はマンゴスチン …