【今日の良かった日記】ダイエットの必需品オートミールの概念を超えてくる美味いやつに出会った。
タイではしょっちゅう食べてたオートミール。
日持ちするし、調理も楽だし、おまけにヘルシーで重宝してた。
このどでかい缶が常に自宅に転がってたわー、懐かしい!
美味しかったし。
でも日本では普通のスーパーや薬局でオートミールが売ってなくてびっくりだよ。
何軒かまわって、やっと売ってる感じね。
クエーカーのオートミールとかも、輸入食品店に売ってるイメージだもんね。


唯一スーパーや、薬局で見つけられたのはこの商品。
中山きんに君もYoutubeでダイエットや筋トレに超絶おすすめの食品としてオートミールを紹介してたけど、その時に映像のなかで紹介してたお品。
普通に美味しかったよ!
ちなみにオートミールの何がダイエットに素晴らしかというと、白米よりも玄米よりも、カロリーが低くて、食物繊維やらミネラルやらが豊富で、タンパク質量の含有率が高くて低GIだからよね!
脂肪を落として筋肉質になるには、「タンパク質多め、糖質少なめ、食物繊維やビタミンミネラルはたっぷり必要十分に摂る」「GI値は低いほうが血糖値が乱れにくいのでベター」というのがセオリーなわけだけど、そのバランスは、限られた一日に摂取できるカロリーの中で、白米より玄米、玄米よりオートミールのほうがよりとりやすいというわけだ。
なので、ダイエット時におすすめの食品なのよねー!
さてタイで食べてたクエーカーは、インスタントなのでお湯を注いで1分待つって感じで食べてたけど、こちらは表記に従い、40秒レンチンして食べてた。
特に違和感ない感じ。
美味しいけど、タイで食べてたオートミールと比べてどうこう言うほどでもない感じ。
で、今日出会ったオートミールはこちら。
アララ オーガニック ジャンボオーツ
ていうか正確には数日前にアマゾンでポチって、今日初めて食したんだけど!!


感激の旨さでしたわ。
私はオートミールに対して特に、粒状であることを期待してきた人間じゃないんだわ。
簡単に食べれるヘルシーで日持ちする常備食、西洋粥って感じで、満足してた。
でもこんなふうに粒が大粒にごろごろしちゃうと、香ばしくてさらに美味しい!!
目からうろこのおいしさ。
オートミールにここまでの積極的な美味しさは求めてなかったよ!
オートミールは今まで、出汁を入れたり、何かしら味付けして食べるのが当たり前だったんだけど、味付けしなくても、玄米みたいに美味しく食べれてしまったよ。
ただこちらは調理がちょっと手間かも。
といっても私はレンジでしか作る気はないのだが、レンジで一気に作ろうとすると、爆発する。。
こちらもお湯を加えてレンジにいれて40秒ほどで、一度、もわもわもわ~!と膨れてくるので、出来上がりかな?と出すと、まだ硬い。
だが、そのままにすると、レンジ内で爆発する。
なので、一度出して、少し冷ましながらかき混ぜて、もう一回レンジにいれる。
そしてレンジを見張ってて、また数十秒後に、もわもわっとしてきたところで取り出す。
と、爆発せずに、美味しくいただけました。
なお私はオートミールに入れるのは、お湯ですね、いつも。お湯かだし汁。
牛乳や豆乳でももちろん美味しい、さらに美味しいとは思うけど、お湯でも全然美味しいから、特に・・って感じ。
美味しすぎて、今日は三食のうち二食の主食がこれでした!
ちなみに低GIで抗糖化=つまりアンチエイジング的にも優秀なんだわなあ。
どうせ外に出れないから、美味しそうな外食の誘惑もなくいい感じ。
この食生活、まだまだ続けていきます!
関連記事
-
-
韓国ソウルのニューセンスクリニックで激痛リジュランアイで泣く。
さて、ダブロが終わると休む間もなくリジュランアイ。 これは勧められて、なんとなく …
-
-
ヤンヒーホスピタルダイエット開始1ヶ月経ちました!
ヤンヒー病院に行ってからちょうど1ヶ月経ってました。 もらったお薬は1ヶ月分なの …
-
-
サプリで老化予防(痴呆、ガン、うつ、デブ予防効果も)!
みなさんお久しぶりです。 更新をだいぶサボってた自分にビックリ。 ちょっとね、そ …
-
-
ヤンヒーホスピタルダイエット 36日目。また2kg痩せる。
ヤンヒーダイエットの報告です。 ヤンヒーダイエットを開始後、1ヶ月経ったけど、最 …
-
-
【肩甲骨のコリが酷い】本気で巻き肩を治す!!
朝起きた時点で既に肩がコリコリだとテンション下がるわあ。今日は寝起きはそこまでじ …
-
-
3分で簡単激ウマ!レンチンで自作サラダチキン!
自粛期間中は痩せた私ですが、7月8月の第二の自宅勤務中ではうっかり太りました。 …
-
-
オフィスでつまめるヘルシーおやつ
日本に帰ってきて太ったんだけど、その原因のメインは、オフィスでのおやつ食べ過ぎ問 …
-
-
ビタミンE豊富なバターナッツで抗酸化&血行促進。
カボチャでありながらバターやナッツのようになめらかでクリーミーで甘いと言われるバ …
-
-
HIFU(ハイフ)その後:HIFUで顔の筋肉痛?
HIFUを受けた当日 施術後2時間くらいは、顔にぼんやりと痛みが残ります。 でも …
-
-
記憶力増強&痩せやすい体に。コエンザイムQ10。
California Gold Nutrition, CoQ10 TapiOge …