Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

疲労や筋肉痛、記憶力UPにも効く万能アンチエイジングサプリ。アセチルLカルニチン

      2019/10/10

アセチルLカルニチンを買ったのは1年ほど前か。
その時は、タイに来てからの慣れない環境と仕事に適応するのに苦労していて慢性疲労症候群か?というくらいにものすごく疲れていたし、ストレスもひどく、このままでのはうつ病になってしまうんじゃないか?というくらいにメンタル的にも危機を感じていたから買ったのである。

そこで、疲労や抗ストレスに効くとネット検索で評判のよかったアセチルLカルニチンを買ってみた。
でも正直あんまりこれといった効果は感じなかった。
今思うと飲む量も少なかったのかもしれない。

さて、最近はハードに運動しているので、時々肉体疲労がすごい。
翌日もまた運動するためには疲労や筋肉痛をなるべく残したくない。

そこで、筋肉痛に効くサプリメントとかないかしら・・と思っていたら、あら手元にあったじゃないの!!

ということで、”Doctor s Best Acetyl L Carnitine 500 mg“を飲んでみている。
前は1日1錠500mgしか飲んでいなかったけど、今は朝と晩、さらに運動する前にも1錠飲むようにこころがけてる。

ダイエットサプリメントとして有名なLカルニチンと同様に運動前に飲めば、脂肪燃焼を促進する効果もあるというので乗っかってみているわけです。

実際、iHerbの購入者の口コミによると、運動時の発汗量があきらかに違うし、疲れが残りにくいという。
Doctor s Best Acetyl L

さらに、認知力、記憶力の増強にも効くというのよね。
ストレスが過大だと、認知力が悪くなるような感じが前からしていたので、これはストレスを感じている時にありがたい効果。
さらにストレスがなくても、勉強や仕事の効率がよくなったら幸せなのはもちろんなので、いま英語やタイ語の勉強中のわたしにはもちろん素敵な効果。

というわけで、仕事に家事に勉強に運動に趣味に遊びに・・?!
体力があれば、やりたいことはたくさんあるのに、すぐ疲れてしまってなかなかこなせない。
そんなわたしにはかなり期待のサプリメントなのである。

アセチルLカルニチンの効果
アセチルLカルニチンは、アセチルコリンを生成したり、L-カルニチンに変換されるため、アセチルコリンとL-カルニチンの効果が期待できる。

<アセチルコリンの働き>
神経細胞のダメージの軽減や修復
糖尿病の改善
神経障害症状の改善(抗がん剤による神経障害にも効果あり)
アルツハイマー病初期症状の改善、進行を遅らせる
高齢者の気分変調やうつを軽減
認知症や記憶を改善

<L−カルニチンの働き>
脂肪の燃焼促進
抗酸化作用により酸化障害を軽減(シミ、シワの予防に効果あり)
倦怠感、体力低下の改善
抑うつの改善
思考力低下の改善

持久力の向上

筋肉痛の抑制、緩和

<副作用>
1日4000mg以上の摂取で、吐き気や下痢の可能性
とはいえ、かなり安全性が高いといわれている

ちなみにLカルニチンは、日々の食事(肉や乳製品)から摂取できるだけではなく、体内(肝臓、腎臓、脳)で合成もされますが、合成に必要なリジン、メチオニン、ビタミンC、ナイアシン、ビタミンB6、還元型鉄イオンのうち、ひとつでも栄養素が不足すると合成できないのだとか。
欠乏すると、細胞がエネルギー不足になり、脳でのエネルギーの枯渇を引き起こすと、抑うつや思考力の低下をまねくことがあるそうです。
ベジタリアンの人はとくに、栄養バランスにかなり注意しないとですね!

いずれにせよLカルニチンの合成能力は、年齢とともに衰え、中年太りの原因はLカルニチン不足で脂肪をうまく燃焼できないせいでは?とも言われているらしいです。
また、アルツハイマー病の人は、Lカルニチン不足に陥っているそう。

若い頃はめちゃくちゃな食事してても健康でいられるっていうのは、こういう体内での合成能力の違いとかもあるんだなー。

というわけで、年とともに減ってしまうLカルニチンをサプリメントで補うことで、頭脳メンタル肉体ともどもアンチエイジングできそうですね!

これで効果が実感できれば言うことなしだな!

効果が実感できたら、そろそろ認知症が心配な親にも送ってあげたいです。
きっと70歳オーバーの親世代だったら、わたし世代よりも、もっとLカルニチン合成能力は衰えているわけで、いろいろなところに痛みが出たりしているだろうし、効果が実感できるのも早いかもしれません。

Doctor s Best Acetyl L Carnitine 500 mg 120 Veggie Caps iHerb.com

 - iHerb, たるみ, ほうれい線, アンチエイジング, シミ, ストレス, ダイエット, 体調不良, 抗がん作用, 抗酸化作用, 疲労感, 目尻のシワ, 認知機能, 食生活改善 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヤンヒーダイエット薬の副作用!?喉が痛い!!

久しぶりにヤンヒーダイエットの報告〜。 今までの経緯を念のため説明します! 今年 …

日本は空前の甘酒ブームか。飲む点滴、日本のスーパーフードの効果は!?

  日本に帰った瞬間から気づいてましたよ。やけにスーパーで甘酒売り出し …

効果実感。カプセル型リポソームビタミンC!

昔はよく、ジェル状のリポソームビタミンCをiHerbで買って飲んでたものだけど、 …

やっぱり来てたか、ほうじ茶ブーム。

  最近、ほうじ茶が美味しくってねえ。 ホットのペットボトルを買う時に …

ローズの香りで癒しのクレンジングタイム

タイでいいメイク落としないかなーとずっと探している。 まあまあいいかな?と思って …

nowヒアルロン酸ファーミングセラムのリフトアップ効果がマジSUGEEE!!!

久々に新兵器導入しました。 と言っても、今回は結構雑な導入。 iherbのアンチ …

ヤンヒーダイエット5日目 死線をくぐる。

ヤンヒーダイエット4日目にしていきなりの修羅場がありました、昨日。 というのも3 …

頰のたるみが改善されてる!筋肉&BCAAのおかげ?!

気のせいじゃないと思うんだ。 最近ほうれい線というか、マリオネットラインというか …

中東のスーパーフード「フリーカ」。低カロリー、低GIなのに栄養豊富で美味しい!

先日、エジプトを訪れた際に、現地在住の方から「美味しくて栄養満点」の穀物と聞き及 …

【今日の良かった日記】今日は珈琲が死ぬほど美味い!

朝起きて、歯と舌を磨いて、白湯を飲んで、朝食の支度。入れた珈琲が激ウマ。 時々不 …