Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

タイのバナナかかと用クリームを使ってみた♪ なかなかの保湿力。

   

タイでバナナのかかと用保湿クリーム(ヒールクリーム)を買って見たよ!

 

かかと専用の保湿クリームっていうのがあるのねー、いまどきは。

ヒールクリームというのか。

しかもバナナ。

面白いので買ってみた。

Banana Heel Cream

Banana Heel Cream The cream contains sheabutter to cope with cracked heels effectively while also relaxing and alleviating the tired muscles

保湿効果だけでなくて、筋肉の疲れを軽減してリラックスさせる効果もあるとのことよ!

セブンイレブンで買ったんだけど、タイに置いて「セブンに置いてある」=「そこそこのメジャー製品」、と考えていいと思うわ。

バナナヒールクリームの使用感

さて使ってみると。
香りは超人工的なバナナ。
バナナキャンディーの香り〜!!
クリームの色もとってもバナナ色。

でも保湿効果はかなり高い!

日焼けによってカピカピしわしわになっている手の甲に、これを塗るとしばらくたってもなめらかなのは結構おおっと思った。

今、身の回りにある保湿成分(各種オイル含む)では、なかなかこんなふうにしわしわが伸びるほど保湿されることはなかったので。

ガサガサひび割れ寸前のカカトに対抗しようとしてるだけあるなあと思った。

それから硬めのテクスチャーで「塗り込むぞ」って感じなんだけど、結構お肌に浸透するのも早いし、一度浸透したらサラッとしてベタつかない!

香りも塗りこめる時には、結構プーンとするけど、すぐに消える。

というわけで、意外と使いやすそう。

塗った後も、ベタつきはないけど、ベールがまとわられたような滑らかさは続くので、ちゃんと効いてる感じは続くしね。

日焼けがまだまだ気になる顔の保湿にもありかもなー。

ニベアの青缶を顔に塗るという話があるくらいだから、やってみようかな。

カカト対策として、うちの母親はユースキンAを愛用してるんだけど、ユースキンAももはや顔に塗るって話をきくもんね。

ちなみにユースキンAと比較すると、どうなんだろう、、とりあえずユースキンAって匂いに関してはだいぶ強烈なイメージがあるんだけど、、、それに比べたらバナナキャンディーの香りの方が上かな。。

今度日本に帰って、試しにかかとクリームとしてどっちが優秀か左右塗り比べてみようかな!

ちなみに、ハンドクリームやヒールクリームのようなものを顔に塗る際は尿素入りかないかをチェックしたほうがいいんだって。

がさがさの角質を取り除くのに尿素はいいけど、皮膚の薄い顔の角質をとりすぎるのはよくないから、と!

尿素が入っていないか確認したところ、入ってなさそうだったので顔に塗って寝てみたよ!

でも小さい白ニキビみたいなものができたよ(^O^)/ というわけで、顔には使わないことにしようww

そしてよく見たら、どうやら「顔以外ならどこでも使えます」って書いてあるみたいよww
あらあら。

この商品は、バナナの実や皮のエキスを使っているんだけど、念のためバナナのスキンケア効果を調べてみました。

バナナのスキンケア効果

バナナの皮の内側で顔をマッサージすると、保湿効果と殺菌効果で、乾燥からくるシワや毛穴トラブルに効果があるっていう説があったわよ。

エコすぎる節約美容術!“バナナの皮”マッサージでシワ・毛穴・肌荒れ撃退!

殺菌効果で、ニキビや吹き出物が治るという説や、バナナに含まれているビタミンEがしみに効くという説もあるみたいよ。

https://www.cafeglobe.com/2013/10/033173banana.html

タイのバナナヒールクリームまとめ

保湿力はそれなりに高いと思うし、お値段もお手頃(忘れたけどせいぜい40バーツくらいじゃない。)
しかもセブンイレブンで手に入る。
ちょっと毛色の変わったお土産にはいいんじゃない??

 - バンコク美容, 保湿

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヤンヒーダイエット5日目 死線をくぐる。

ヤンヒーダイエット4日目にしていきなりの修羅場がありました、昨日。 というのも3 …

マダムヘンの石鹸でオススメなのはおばさん印じゃありません。

今更説明不要なくらい、タイで有名な石鹸ブランドといえば、マダムヘン。 おばさん印 …

meko clinicでエラボトックス注射 3回目!!

最近撮られた写真を見たら。 久々にエラ張りっぷりが気になった。 触って口を噛み締 …

秀 ー SU ESTHETIC ー バンコク最強の速効性を試す。

おしゃれなインテリアの韓国ビューティースパ(自称)である「秀」に初めて行ってきま …

バンコクでネイルならゲーガイ?ホロネイル(ジェル)をやってみた。

Sukjumvit soi39入ってすぐ、せいぜい50mくらいのところにあるゲー …

パパイヤ茶 vs グアバ茶!どっちがよりスゴイ?

最近毎日グアバ食べてます!けど、さすがに飽きたので今日はパパイヤ。 バンコク生活 …

タイの白髪染めシャンプー!

生え際の白髪群生地帯が目立つようになってきました。 30本くらいあるんじゃないか …

次世代スーパーフルーツ、ガックフルーツはもう摂った?

ガックフルーツ。 タイでもそこそこにレアフルーツで、いつでもどこでも売っていると …

新製品!?コブミカンのノンシリコンシャンプーが超おすすめ!

ここへ来てまた、大のお気に入りシャンプーを発見しました。 こいつはいいぜ! おそ …

Happy for Me! クナイプのバスソルトでバリスパ気分。

日本での楽しみといえば、なんといってもお風呂。 少なくとも私は、温泉やらお風呂や …