Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

ひまわりの種の効能!タイではよく食べるのよ〜。

   

ひまわりの種といえば、ハムスターやらリスやらの餌ですよね、日本では。

でもタイではひまわりの種スナックがいっぱい売ってるの!ピーナッツ感覚。

かぼちゃの種スナックもけっこう売ってるかな。

さて、最近ではこんな珍しい「ピーナッツバター」ならぬ、ひまわりの種バター「サンフラワーバター」を発見!

P_20160204_103417

お味は何に近いって、やっぱりピーナッツバターかな。

でも後味はやっぱりひまわりの種。

ピーナッツバターと比較すると、、、油っぽさより香ばしさがよりある感じ?

さて、そんなにひまわりの種を食べるということは、なんかいいことあるんでしょう。

ちなみにピーナッツも、ダイエットやニキビの敵と思われがちだけど、素敵な栄養素いっぱいだからね。

同じ種子類であるひまわりの種にもきっと。。

というわけで、どんな栄養価があるのかなーと調べてみました。

http://calorie.slism.jp/105027/

上記ページによると、ビタミン・ミネラルはかなり豊富。

なかでも葉酸が豊富で、貧血の人にいいんだとか。

またリノール酸によるコレステロール値を現象させ動脈硬化を防ぐ効果があるとか。

 

それに豊富なビタミンEによるアンチエイジング効果も期待できる。

ヒマワリの種の健康効果

◎血流を改善する効果
◎髪や肌の健康を保つ効果

【1】ラットを対象に、ひまわり種子油を30日間摂取させたところ、LDLコレステロールをはじめとする、脂質の状態が改善されたことから、ひまわりの種は高脂血症、動脈硬化予防効果が期待されています。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/208301

http://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/sunflower-seed/

さらにうつ病や不眠、PMSなどが気がかりな人が積極的に摂りたいトリプトファンが豊富なそう。

アメリカの大リーガーがガムや噛みタバコ代わりにひまわりの種を食べる習慣があるが、それはひまわりの種が集中力やリラックス効果に効果があるから理にかなっているとも言われているそうです。

しかし、以下のような記述が・・・。

セロトニン生成を促進するトリプトファンが豊富であると言われるがチーズより少々多いくらいの含有量であり、カロリーがチーズの二倍近い値なので、トリプトファンが効率よく摂取できる食品であるとは言い難い。

むむむ。チーズって優秀なのねえ。

ひまわりの種はカロリーが高いのです!

脂肪燃焼効果もあるといわれるひまわりの種だけど、そのカロリーを考えると、ダイエット効果よりも食べ過ぎて太るリスクのほうが高いかなって気がする。。

とはいえ、下手なスナック菓子や、炭水化物万歳!「砂糖+小麦粉+脂肪」が主成分なケーキやクッキーを食べたりするくらいなら、栄養満点なナッツ類を食べたほうが美容効果は高いよね〜。

ちなみにタイでは10THB(35円くらい)で殻を向いて味付けされたひまわりの種スナックの小袋がコンビニでも売ってるの。

安いし量もスプーン2杯分くらいかな・・って感じで過激に食べ過ぎるほどは入っていないし、栄養満点&栄養バランスも良好!ってことで、小腹がすいた時のおやつや、ビールのお供に選ぶにはすごくいいかも!

ちなみに調べてたら知ったけど、あのローラも間食でよくひまわりの種を食べてるんだとか。

ローラはああ見えて結構、オーガニック系の美容健康食品への感度が高い印象があるので信用できるわ。

結論

貧血、うつ、コレステロールなどが気になる人には特におすすめ!

血流改善&髪や肌へのアンチエイジング効果もある。

1日スプーン一杯を目安に摂取!

 

タイ・ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村

 - アンチエイジング, クマ, ストレス, ニキビ痕, ハゲ, バンコク美容, 体調不良, 抗酸化作用, 疲労感, 白髪, 色素沈着, 血行不良, 貧血, 食生活改善

Comment

  1. 笠原 木綿子 より:

    バンコクが大好きで先月通算9回目の訪問でした!
    初めてブログを拝見させていただきましたが…美容に関する素晴らしく具体的な情報量に感服です。活用させていただける内容ばかりで本当にうれしいです!
    これからもたくさんのリポートを楽しみにしています。
    ちなみにレチンAクリームを使用始めて…効果が楽しみです。

    • U より:

      笠原さん、メッセージありがとうございます!ちょっと最近サボり気味でしたが、頑張って更新するのでまた見に来てくださいね^^

  2. 妹や親友にもUさんブログさっそく紹介させていただきました!

笠原 木綿子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

チョコザップのセルフエステ、効果あった!

チョコザップのセルフエステってなんか効果あるの? 私もだいぶ疑問に思って色々調べ …

韓国ソウルのニューセンスクリニックで激痛リジュランアイで泣く。

さて、ダブロが終わると休む間もなくリジュランアイ。 これは勧められて、なんとなく …

アバイブーベの化粧水がけっこういい感じ!

化粧水、悪くなくて、でもリーズナブルなものが欲しかった。 そういう時は、とりあえ …

nowヒアルロン酸ファーミングセラムのリフトアップ効果がマジSUGEEE!!!

久々に新兵器導入しました。 と言っても、今回は結構雑な導入。 iherbのアンチ …

【祝】iHerbのマルチミネラルで貧血改善した!

貧血は老ける。疲れる。気力減退、うつ気味になる。 よくないのよねー、とわかっちゃ …

ヤンヒーホスピタルダイエット3日目

三日目ですが、昨日は夜の薬を飲み忘れたので、夜のお薬はまだ1回しか飲んだことがな …

ほくろレーザー除去後2ヶ月の経過報告。

バンコクでほくろをレーザー除去してから2ヶ月が経ちました! 最近、変わりました! …

Spirulinaパウダーで細胞からアンチエイジング

Spirulina(スピルリナ)、食べてます。 スピルリナが、未来食だとか、スー …

疲労や筋肉痛、記憶力UPにも効く万能アンチエイジングサプリ。アセチルLカルニチン

アセチルLカルニチンを買ったのは1年ほど前か。 その時は、タイに来てからの慣れな …

ガルシニアティで正月太りを撃退する作戦。

最近なんだかブスです、私。 肌もなんか冴えないし、むくんでるし、髪型も変だし(こ …