Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

再びのハイドロキノン・トレチノイン療法!

      2017/05/28

再びっていうか、たまにやっては、たまにやめて、、なので、2回目というわけでもないんだけど、久々にやってますよ!

またまたがっつり日焼けしてしまったので。。

アンチエイジングブログをやりながら、俺は何をしているのだろうか、と思うわよ。

ことお肌の老化を食い止めることに関しては、「紫外線を防ぐ」ということが、もっとも重要だというのに。

とはいえ、楽しく生きることが、老化を防ぐことよりも重要なのはモチロンのことよ!

というわけでやれることを精一杯やった上でも日焼けしてしまうのは仕方がないってわ。

でもね、明らかにシミが増えたね。

これは黒子かな?っていうくらいはっきりしているので、肝斑ではなくて、老人性のシミだと思うわ。

ソバカス持ちかな?ってくらいに、くっきりとまあ。。

さらにこのブログを始める直接のきっかけとなった、ほおのたるみ&ほうれい線も深化してるね、多分。

これは脂肪が少し減って頰がこけたせいかもしれないし、以前にエラに打ったボトックスがじわじわどんどん聞いてきて顎が細くなりはしたものの頰を引き上げる筋肉が減ったせいかもしれない。

でも確実に口元の老化が進んでいる気がするわ。

ヤバし。

口元問題は置いておくとして、出来はじめのシミは消しやすいというし、まずはこっちをなんとかしよう!

でもトレチノインの効果が出てきて顔中、赤ら顔になって皮がむけまくってる状態って正直ブサイクなのよね。

日本の秋冬春だったら、マスク人口増えるし、暑くもないし、マスクしてりゃいいじゃんで済む話なんだけど、タイではそういうわけにいかない。

というわけで、顔中皮がむけてると辛いものがあるので、部分的に攻めていくことにした。

まずは一番新しいシミが気になる頬骨の上から目の下あたりにかけて。

私は昼は紫外線が怖いので、夜だけ塗る派です。

で、塗り始めて3日目くらいに顔が赤くなってきて、皮が徐々に剥けてくる。

脱皮し始めたら、ハイドロキノンだけにして様子を見ます。

炎症が起きすぎないようにコントロール。

で、今回は、剥け始めてから一週間くらい経ったところかな。

赤みもひき、脱皮も終わり、塗ってたところだけやわやわの玉子肌に!

で、気づいたこと!

1)シミは薄くなった気がしないけど、シミのまわりの肌が明らかに白くなっている!!

2)キメが整った。ツルツルでともすると光ってしまうけど。頰の下の日焼け肌は、硬くザラザラとキメが粗くなってしまっているのですごく対照的。

3)目の周りのくすみが取れた!!くすみが取れたのは、内服している色々なもののせいや、湿布したアルガンオイルのせいかもしれないんだけど、脱皮したら、目のまわりがすごくスッキリして、老人性のしみは際立つけど、それ以外のモヤっとしたくすみは取れて綺麗になった感じがしました。

まあ、脱皮が終わっても、肌はまだデリケートゆえ、しばらくは保湿や紫外線に神経質なくらいに気を使わないと色素沈着して逆に汚肌になってしまう、というリスキーさはあるので、すぐに日焼けしてしまう私にはあんまり向かない療法ではあるんだけど、、しばらくは集中的に頑張るわ!

Jpeg

Jpeg

しかし、日焼け肌が剥けて、元の白い肌が出てきたというよりは、ハイドロキノンの漂白効果が出てる気がする白さ。

でも、たった数日の湿布で効果が見られるなんて、気のせいかしら?

 - シミ, ホワイトニング, 色素沈着 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

グアバの実はビタミンC爆弾!グアバジュースでアンチエイジング。

私としたことが! 南国フルーツ食べまくっているようでいて、グアバ(タイ語ではファ …

表参道スキンクリニックでシミ取り!QスイッチYAGレーザー!

先日シミを焼いてみたのでメモメモ。 去年ホクロを焼いてみたのと同様、まあ暇つぶし …

iHerbから届いたハイテクビタミンC「リプリセル」飲んだ感想。

以前も記事にした、効果抜群!最強吸収力を誇るというリポゾーム化したVitamin …

甘酒より今は酒粕ブームなのか?酒粕でコラーゲン増計画!

甘酒ブームに遅ればせながら乗っかった話を先日しましたが・・・ 2018年冬、むし …

効果実感。カプセル型リポソームビタミンC!

昔はよく、ジェル状のリポソームビタミンCをiHerbで買って飲んでたものだけど、 …

東南アジアのスーパーフルーツ「タマリンド」で抗酸化!

  もしあなたがタイやフィリピンにいるなら、東南アジアにおけるタマリン …

【2022年8月最新】マカリンクリニックでシミ取りレーザー。失敗した!おすすめしませんわ。

いや、まだ最終結論は出ていないんだけど、色んなところでシミ取りした経験から言うと …

日本は空前の甘酒ブームか。飲む点滴、日本のスーパーフードの効果は!?

  日本に帰った瞬間から気づいてましたよ。やけにスーパーで甘酒売り出し …

メラノCCシートマスクを使ってみる。難はあるけど効果は悪くない。

まあまずアマゾンでお買い合わせで買ったら、20枚入り650円くらいだったからね。 …

チョコザップのセルフエステ、効果あった!

チョコザップのセルフエステってなんか効果あるの? 私もだいぶ疑問に思って色々調べ …