Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

韓国ソウルのニューセンスクリニックで激痛リジュランアイで泣く。

   

ニューセンスクリニックのあるビル。ハングルだらけで、最初は入り口がよくわからず戸惑ったけど、なんとかエレベータでクリニックへ!

さて、ダブロが終わると休む間もなくリジュランアイ。

これは勧められて、なんとなくやってみた施術。

お値段もけっこうするし、自分では興味を持ったことがなかったのですが、効果出るよー、やったほうがいいよー、というドクターのアドバイスと、日本人コーディネーターの日本人の方に人気です!!というのに、なんとなくのってみた。

ようは目の下のフィラーみたいなもんなのだが、ヒアルロン酸注入みたいにただ単にフィラーではなく、成長因子を注入するから、肌状態が回復するということらしいんだが、正直半信半疑。

目の下は確かにしわしわしてきてるし、たるみも出てきているので、ゆくゆくは目の下の弛み取り手術したいと思うようになるのかな・・・とか思ってはいたけど、5年後は、、みたいな感じであって、今すぐどうこうしようとも思っていなかったのだが。

バンコクでほくろ取りしたクリニックでも、クリニックで一番日本人に人気がある整形は目の下の弛み取りです、みたいな情報がどこかに書いてあるのを読んで、ほほう・・と思った記憶ありですが。

さて、で、これが痛かったー。

すぶすぶと注射を深くさされて、さらにぐりんと注射の向きを変えられたりするのが😱

もう失神もの。

右目の下の時は、痛い・・を涙をポロリとこぼす程度だったけど、左目の下を数カ所打たれた後に、眉間の下のほうから、えぐるように深くグリンとやられた時には、ギャーって感じ。

ぼろぼろと涙を流した後、ついに血の気がひいて気分が悪くなりました。 😱

寝台の背もたれを立てて座った形で施術してたけど、気持ちが悪いから横になりたいと伝えて、リクライニングしてもらい、ビーチベットくらいの角度で再開。

そのまま水は飲ませてもらったけど、ずっとうっすら気持ち悪く、吐き気をこらえながら、施術は続行。

先生は「左目の下のへこんでるところに入れたかったから」と言ってたけど、そういう言い訳いらない。

海外の施術者にたまにいる、こういう人。

自分の施術の下手さを、顧客の体の特徴のせいにする、みたいな。

と、ベトナムでまつ毛エクステして、2時間位かかって「あなたのまつ毛は生え方が真っすぐじゃないから時間がかかった」と言われたことを思い出した。

日本で何回もやってるが、いつも30分位で終わってるっちゅーの!というね。

さて、これはちょっと痛すぎだったので、あまり腕がよくない先生なのではないか?とちょい疑う。

そのあと引き続き、ウルトラV。

ウルトラVの感想は、次の記事に書きますね!

 - たるみ, ほうれい線, アンチエイジング, クマ, マリオネットライン, 目尻のシワ, 韓国美容 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

しわにはリンクル対策美容液よりオルビスディフェンセラかもよ?

オルビスのディフェンセラがお家に届いた。 実は私はポーラオルビスの株主なのである …

次は貼る日焼け止めUV CUT97%!水の中でも剥がれないとさ。

ついに、貼る日焼け止めに手を出したわー!! きっかけは楽天のレビュー。 「水の中 …

アンチエイジングに効くハーブティといえばアンチャン(バタフライピー)。

青い食べ物って、なかなかないよなーと思ってたんだけど、ここタイにはある。 青いご …

ストレスで老けないために重要なこと!

実は8月にいったん、タイに帰りました。 いろいろと思うこともあったし、もちろん楽 …

次世代スーパーフード、サチャインチって何だ!?

  サチャインチって何だ!? 先日、オーガニックショップで見つけたこい …

期限切れのビタミンCは飲んで平気?効果や毒性は?

こういう時ほど、断捨離~、というほどのことじゃないけど、普段バタバタと忙しくて忘 …

目尻にカラスの足跡が。。恐怖の老け笑顔対策!!

ヤバイよ、ヤバイよ〜。 久しぶりに出川のことを思い出しました。 このブログを立ち …

HIFU(ハイフ)その後:HIFUで顔の筋肉痛?

HIFUを受けた当日 施術後2時間くらいは、顔にぼんやりと痛みが残ります。 でも …

若返りの果実マカームポム(Indian goose berry、アムラ、ユカン、エンブリカ)!

タイ語でมะขามป้อม(マカームポム)だけど、英語だとインディアン・グーズベ …

やっぱり来てたか、ほうじ茶ブーム。

  最近、ほうじ茶が美味しくってねえ。 ホットのペットボトルを買う時に …