タイのフットパッチ(足裏シート)で安眠&足裏消臭!?
友達がタイ土産として、なぜか足裏シートを買ってきてくれた!!
私は存在すら知らず、何それ状態だったのだが、流行ってるじゃーん、やったことはないけど、とのこと。
ということでググってみたら、確かにはやってるっぽい。もとい、流行ってたっぽい!
で、効果は何なの?使用感的には?
スースーするとか?ポカポカするとか?
友達的には、使用感はやったことないのでわかんなーい、けど、毒素が出るらしいよ。
とのこと。
ははーん、あっち系か。
あっち系というのはつまり
イヤーキャンドル系ですよ。
私も先日遅ればせながら初めてやりましたけど、ノリで。
耳から汚れがごそっと出た!
という効能を謳ってるけど、明らかにそんなわけあるか?火をつけただけで?と調べたところ、、なるほどね、ただ単にロウの燃えかすが耳カスっぽいだけで、ある種のトリックね。
日本では最近はすでに効能は「リラクゼーション」ってことで、キャンドルの燃える音を聞いてリラックスするお楽しみ、という位置づけになってるらしいもんね。
インドネシアではいまだに「ほら、ミミカスだよ!」って言ってたけどw
まあ、昔のワイルドな東南アジアは、耳に寄生虫とか虫とが入り込んでしまうことがそれなりにあったみたいだから、そんな虫を火&煙でびっくりさせていぶりだすには効果はあったのかも?
さて話は足裏パッチに戻ります。
タイのフットパッチを半信半疑で使ってみた結果
1)足裏がうっすらポカポカしてくる!
2)足裏がスースーはしない。がっかり、なんだ、もっとハーブ感とか刺激を期待してたのに!
3)香りは開封したときに嗅げばするけど、足裏に貼ってしまえば何も香ってこない。まあ足元から香ってくるとしたら相当な香りになってしまうから仕方ないかね。
4)よく眠れたような気はする。
5)足のむくみが取れる、という口コミも読んだけど、それは別に感じなかった。まあ普段からむくんでるわけでもないけど、、ふだんとくらべてほっそり!とかも別に特には感じなかった。
6)液漏れする。。。朝起きたら白いシーツにところどころ樹液??ハーブ汁???のシミが。やはり靴下はかないとですね。でもそしたら、そりゃ足がぽかぽかするだろって話だからなー。こちとら暑い国在住だし。のぼせないのかな?と、靴下はいて寝る習慣がない私には、靴下はかないといけないのはちょっと抵抗あり。
7)朝シートをはがしたあと、足裏がぬるぬるべたべたなので、お風呂場でシートをはがして足をあらう必要がある。忙しい朝にちょっと面倒。
ということで、私的には評価はいまいちなんだけど、いっぱい入ってるんだよね、一袋に。
まあとりあえず、もう一回試してみよう!!
私的にはもっとメントール的な強い刺激でスースーしてくれるとよかったなあ。
ちなみに寝る前にはった時にはただの粉の入った白いパッチが、朝起きると、足裏の汗を吸ってこげ茶色に変色してるので、それを「毒素が出た」といってるらしい。
まあ例えばショウガ成分とかね、確かに発汗作用を高めそうだから、ハーブの力で多少発汗が促進されている可能性は無きにしも非ずかも?
まあでも人間、就寝中にかなり汗をかくっていうからね。
あ、でもあれね!
足裏にかくような汗というのは、精神的なストレスやプレッシャーでかくという面があるらしいので、日中ストレスがかなり高い時は、歯ぎしりしたりとか、寝てるときだって、それなりに身体反応があるわけだし、自分のストレスチェックにはなるかもね!
まあ主には娯楽じゃね?って気もするけど、本当によく眠れるんだとすると、癒されてるってことだから、疲労とかアンチエイジングとかもろもろによさそうよねえ。
ちなみにパッチの中身の粉末は、製品によって違うみたい。
バンブービネガーってなにさ?と思ったら以下とのこと。
酢液とは、竹炭を作るときに出てくる煙を冷却して作る竹のエキスです。
バンブービネガーとも呼ばれますが、食用には用いず、薬剤や入浴剤などとして利用されます。
アロマと竹酢液の関係は、香りとなります。
煙からとった燻臭がアロマ効果と密接な関係があるといわれているのです。
竹酢液の主成分は酢酸で、アルコール類やフェノールなどを中心に、数多くの成分が含まれており、主に酢酸の香りがするのが特徴です。
この豊富な成分のため竹酢液を加えたお風呂、竹酢湯はアロマセラピーと竹酢液をミックスしたリラクゼーションとして有名で、乾燥肌や肌荒れ、かゆみなどに大きな効果があります。
特に水虫や湿疹など、足の病気に対して一定の効能があることは科学的にも証明されています。 また、竹酢液は消毒・殺菌効果のほかにも消臭作用もあります。
こっちの主成分は、チャコールパウダーね。
まあどっちの商品も、足の消臭効果はありそうなので、足が臭い人はマストトライ!
関連記事
-
こぶみかんのお茶がおいしい~!こぶみかんの効能って?
お茶好きの私は、外国に行って見慣れないお茶を見ると買ってくるのですが、今回は何時 …
-
タイコスメブランドbaivanのコンディショナーがよいよ。
英語だとbaivan、でもタイ語だとใบว่าน。 つまり発音は「バイワーン」ね …
-
バラの花びらジャムで優雅にストレスに勝つ!
バラの花びらジャムを発見しました。 “Rose petal Jell …
-
左の背中が病的に痛む理由をついに確信。
私はここ10年くらい、時々病的に左の背中が凝る。 左背部痛で何回ネット検索したこ …
-
今日もパパイヤ買って出社しよう♪バンコク暮らしの幸せ。
まさか今まで愛するパパイヤのことを記事にしてなかったなんて! ということで今更だ …
-
トレチノインで目の下のクマを薄くする作戦
シミ治療のために買ってみたトレチノインだが、実は新陳代謝を活発にするため、茶クマ …
-
クルアイカイ(卵バナナ)で鉄分とビタミンBを補給!
タイにはいろんな種類のバナナがあって、特に意識せずに食べています。 とはいえ、ま …
-
タイのバナナかかと用クリームを使ってみた♪ なかなかの保湿力。
タイでバナナのかかと用保湿クリーム(ヒールクリーム)を買って見たよ!   …
-
アンチエイジングに効く菊花茶(chrysanthemum tea)♪
ベトナムはお茶の宝庫!! タイでは各種ハーブティが薬局や外国人向けのちょっとハイ …
-
ココナッツの花蜜、ココナッツフラワーシロップを入手!
タイ国産ブランドchiwadiの”coconut flower sy …
- PREV
- 絶対焼けない日焼け止めを海で使って検証。
- NEXT
- どくだみ茶の効果。