Uのタイ・バンコクでアンチエイジング!

美しくなりたいの・・。 ほうれい線、たるみ、シミ、肝斑、クマ、毛穴・・ついにきた老化問題に全力で迎え撃つつもりの人のブログ。バンコク在住です。→2019年現在はベトナム、ホーチミン在住です。

ベトナムのビタミンCは格安!効果も実感。

   

ベトナムはビタミンC安いよ、と聞いて、買ってみました。

確かに安くて拍子抜け!

500mgのカプセルが、100錠で190円だよ。

私がわざわざ高い関税をかけて、アイハーブで買ったのは何だったんだ!!!

あとは品質だよね。

まあ特に弊害はないよ。

そして効果だけど、安いこともあり、気が向いた時に口に放り込んでいる。

最近かなり日焼けしてしまったこともあるし、ストレスもそれなりに高い生活を送っているので、再びビタミンC摂取一日6000mgを目標にしようと思って。

とはいえ、タイムリリースな仕様でもないので、数時間おきに、一錠とか二錠とかずつ摂ってみよう!という企画。

といっても、まあ忘れるよね。

平均、一日一、二回って感じかな(汗)。

それでも、昨日は割とこまめに多めにとったかな?という日はね、翌朝が違う。

何が違うかというと。。。

肌の手触りがふわっつるっとしている。

特に、顔とお尻がわかりやすいかな。

もちろん、前日にスクラブとか使ってれば、それのせいでつるっとすることはあるんだけど、いや昨日は別にいつものいけてないごく普通の石鹸で洗っただけ、、なのに、お尻の手触りがふんわり、つるつるだわ!というね。

顔もそう。なんかふわつる。

顔に関しては、なんか白くなったような、透明感が出たような気もするけど、それは気のせいの側面が大きいかも。

ただビタミンCは、血の巡りをよくする作用があるので、血行がよくなって、肌色に影響を及ぼす可能性は大ね。

あと、寝起きもよくなる気がする。

でもってこれらの効果はやっぱり一日500㎎とか1000㎎じゃでないのよね、私の場合。ビタミンCって本当に効果あんの?気休め?っていう感じに。

リポゾーム摂ってた時は効果感じてたけど、あれだって、たくさん摂ってたからじゃなかったっけ?

http://antiaging.pics/vc_result_1month/

と思ってたら、当時は一日1000㎎しか摂ってなかったみたいだけど、リポソームだし、1か月継続してたからかな?

というわけで、即効性は、やっぱり少なくとも一日3000㎎以上摂ってこそ体感できる。というか、逆に言えば、この激安なベトナムのビタミンCでも、それくらい飲めば、効果を実感できる。

この値段だったら、たとえば一日5000㎎摂るとしても、一日19円。

素敵ですね。

リポソームだと、ひと箱3000円だとして、1000㎎、30袋だから、1000㎎で100円だもんね。

ベトナムは、タイと比べて邦人の人口も低いせいか、今いち情報も少ないんだけど、もしかして、ビタミンCが安いってめっけもの情報なのでは?

日本で買うよりアメリカで買うほうが安い!ということで、ビタミンCはいつもiHerbで通販で買ってたけど、1000㎎あたり安いのでも、iHerbでは6.5円くらいでしょ。ベトナムのこれは1000㎎あたり3.7円だもんね~。

まあ品質のことを言い出すと、なんともいえないけど、とりあえず私はこれでも効果を実感できることだし、しばらくベトナム製のビタミンCで様子を見てみます。

あ、あとビタミンC摂取のマイナスの効果も念のため述べておきますけど、

トイレが近くなる。

これはまあ、私的には鉄板ですね。

なかにはトイレが近くならないビタミンCもありましたが、このベトナムのビタミンCの場合、普通に近くなりますねw

さっきからすごいトイレ行ってますし。

心なしか、小のほうだけでなく、大のほうも頻繁になっていますが、これはビタミンCの影響なのかな?

こっちはたまたま最近の食生活のせいかもしれず、まだわからないので、要観察です。

 - アンチエイジング, クマ, シミ, ストレス, ビタミンC, ベトナム美容, ホワイトニング, 体調不良, 抗酸化作用, 疲労感, 色素沈着, 血行不良

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

タイの人気ブランド3種のマンゴスチン石鹸比較!

タイではマンゴスチン石鹸がいっぱい売られています。 タイ土産の定番はマンゴスチン …

シカはツボクサ。アバイブーベのシカクリームGET!

3年前に途中まで下書きして、放置していた記事を公開します・・ アバイブーベのツボ …

小さい青リンゴ!?なプッサーが実はスーパーフルーツでした♪

  つい最近の嬉しい出会いはプッサー・ノムソット! プッサーは和名では …

超簡単で美味!1分で作れて頭も良くなるアンチエイジング生チョコ。

今はタイの中華正月です。デパートには中華風の華やかな飾り付けがされるとともに、バ …

時代は腸内フローラだよね。うつ病も治ると言われる腸内細菌パワー。

そうなんですよね。 だいぶ前から話題の腸内フローラ。 人間の気分というのは腸内細 …

バンコクRapi-rabiでHIFU(ハイフ)やってきた。頰のたるみに直撃?!

バンコクで日本より安くHIFUできるって知ってましたか? ていうか、それ以前にH …

期限切れのビタミンCは飲んで平気?効果や毒性は?

こういう時ほど、断捨離~、というほどのことじゃないけど、普段バタバタと忙しくて忘 …

オーガニックココアでベリーチョコを作ろう!

ココアパウダーとココナッツオイル、蜂蜜で生チョコを作ったらとっても美味しかったっ …

たった3日の舌回し運動でホントに顔が若返った。。スゴイ!

舌回し運動、細々とやってます。 たまに電車の中でもやってしまい、やばっと思います …

頰のたるみが改善されてる!筋肉&BCAAのおかげ?!

気のせいじゃないと思うんだ。 最近ほうれい線というか、マリオネットラインというか …