MEC食(糖質制限)で頭痛!?
2018/11/02
さっきから頭が痛いよ。
でも考えてみたら昨日もちょっと頭痛がしてた。
原因はまさか、糖質不足???
そういうことってあるのかしら?と思い、調べてみるとゴリゴリダイエットで今や社長がカンブリア宮殿にも出ちゃうくらいのライザップの記事に、気になるやつがあったわー。
http://column.rizapstore.jp/kiso/1180.html
こちらね。
回答は「正しい糖質制限をしていれば頭痛が起きることはありません」ですって。
考えられる理由としては食事制限に起因する
★水分不足
★ビタミン、ミネラル不足
★必要なエネルギー不足
のどれかじゃないかとさ。
しかし別の記事では「糖質制限では頭痛が起こりやすくなるようです」と!!
http://column.rizapstore.jp/eikyou/848.html
こちらによると頭痛の原因は・・
★低血糖による頭痛
★脳の働きの低下による自律神経の乱れにより、頭部への血液循環が停滞して頭痛
★ダイエットストレスによる頭痛
ほほお、、、。
さてこれを書きながら、わたし、コーヒーに入れようか迷って結局いれなかった白砂糖を珈琲の残りにいれてちょびちょび飲んでいたら頭痛がおさまったんですけど。
血糖値が上がったから?
やっぱり糖分が足りなかったのかなー。
https://www.pocke.co.jp/blog/pocke_diet
そしたらこんな話が。
「糖質制限を始めて3日目で頭痛。糖質を摂ると頭痛がおさまる」とね。
同じだね、わたしと。
ただこの人168cm54㎏ともともとかなり細身のおっさんが、3週間で5㎏痩せてるので、標準体重以下の人でも糖質制限で結果は出るんだね。
https://www.surusuru.jp/beauty-health/diet/20171014/4745/
この記事によると、一日糖質を100gは最低でもとったほうがよいといってるね。
MECでは一日30~60gでよい、と書いてるけども。
糖質量といえば、6枚切りの食パン一斤で25gくらい、
ごはん一膳とか、うどん一食で50gくらいなので、ほかの食品に含まれる糖質を考えても、主食を一日一食くらいは食べるくらいのほうがいいのかもね。
三食主食を抜くとやりすぎなのかも?
関連記事
-
-
ブルーベリーで頭をよくする!活性酸素も除去。
ブルーベリー、体によさそうなことはわかっていても、なかなか日本では生の果実をリー …
-
-
今更だけどココナッツウォーターって何が凄いんだっけ?
ココナッツジュース、最近はむしろココナッツウォーターという呼称のほうがメジャーか …
-
-
【打倒コロナ太り】筋肉メシとしても推奨の小豆を煮る。
実は私、あずきはアンチエイジング食&ダイエット食として、たまに自分で煮る …
-
-
韓国美容後2か月経過!その後の効果は?
日本は春ですねー!暖かいですねー!! 夜の街で見かけた木蓮がすごく綺麗だったので …
-
-
バジルシードでダイエット開始♪
フジスーパーで、きな粉とゴマを買ってたら、近くで面白いものを発見! バジルシード …
-
-
ミャンマー人の長寿の秘訣?食べるお茶ラペソー!
まだまだ知られざる魅力がいっぱいのミャンマー。 私も訪れるまでは、「地球の歩き方 …
-
-
プーケットのマクロビショップNatural EfeのMoringaパウダー!
先日プーケット、ナイハンビーチに行った際に、マクロビの素敵なお店を見つけたので、 …
-
-
ヤンヒーダイエット7日目 体調復活!いい感じ!
朝目が覚めたら、昨日までの疲れが抜け、元気になっていた! しかし体は軽いまま〜♪ …
-
-
【エジプト編】ハイビスカスティが美味しすぎる!
タイ関係ないんだけど、エジプト編。 ハイビスカスティ、ローゼルティとしてタイでも …
-
-
青汁で便秘予防→美の底上げ。
先日、iHerbで買い物をした際に、なんとなく他人のブログを見ていて欲しくなって …