MEC食(糖質制限)で頭痛!?
2018/11/02
さっきから頭が痛いよ。
でも考えてみたら昨日もちょっと頭痛がしてた。
原因はまさか、糖質不足???
そういうことってあるのかしら?と思い、調べてみるとゴリゴリダイエットで今や社長がカンブリア宮殿にも出ちゃうくらいのライザップの記事に、気になるやつがあったわー。
http://column.rizapstore.jp/kiso/1180.html
こちらね。
回答は「正しい糖質制限をしていれば頭痛が起きることはありません」ですって。
考えられる理由としては食事制限に起因する
★水分不足
★ビタミン、ミネラル不足
★必要なエネルギー不足
のどれかじゃないかとさ。
しかし別の記事では「糖質制限では頭痛が起こりやすくなるようです」と!!
http://column.rizapstore.jp/eikyou/848.html
こちらによると頭痛の原因は・・
★低血糖による頭痛
★脳の働きの低下による自律神経の乱れにより、頭部への血液循環が停滞して頭痛
★ダイエットストレスによる頭痛
ほほお、、、。
さてこれを書きながら、わたし、コーヒーに入れようか迷って結局いれなかった白砂糖を珈琲の残りにいれてちょびちょび飲んでいたら頭痛がおさまったんですけど。
血糖値が上がったから?
やっぱり糖分が足りなかったのかなー。
https://www.pocke.co.jp/blog/pocke_diet
そしたらこんな話が。
「糖質制限を始めて3日目で頭痛。糖質を摂ると頭痛がおさまる」とね。
同じだね、わたしと。
ただこの人168cm54㎏ともともとかなり細身のおっさんが、3週間で5㎏痩せてるので、標準体重以下の人でも糖質制限で結果は出るんだね。
https://www.surusuru.jp/beauty-health/diet/20171014/4745/
この記事によると、一日糖質を100gは最低でもとったほうがよいといってるね。
MECでは一日30~60gでよい、と書いてるけども。
糖質量といえば、6枚切りの食パン一斤で25gくらい、
ごはん一膳とか、うどん一食で50gくらいなので、ほかの食品に含まれる糖質を考えても、主食を一日一食くらいは食べるくらいのほうがいいのかもね。
三食主食を抜くとやりすぎなのかも?
関連記事
-
-
Onbody韓医院でクールスカルプティングに挑戦!
午前中に、お顔の施術をしたあと、しばし観光して、夕方は別のクリニックへ! 韓国、 …
-
-
ココナッツの花蜜、ココナッツフラワーシロップを入手!
タイ国産ブランドchiwadiの”coconut flower sy …
-
-
タイに来たらドラコンフルーツ。
ピタヤと言うそうじゃないか。 アサイーボウルの次はピタヤボウルだな …
-
-
朝起きれない人のための最強サプリ?!
口内炎が出来た時、疲れ切った時、肌荒れが気になるとき・・・ チョコラBBは冷蔵庫 …
-
-
得体が知れない!?ミラクルなタイの芋5種!
素敵なサイトを見つけたよ! っていっても超有名サイトの1コーナーなので、逆に「な …
-
-
綺麗に痩せるために食べるべき食材
いま細々とダイエット中の私ですが、ダイエットで私が一番恐れてるのは、体調を壊して …
-
-
クルアイカイ(卵バナナ)で鉄分とビタミンBを補給!
タイにはいろんな種類のバナナがあって、特に意識せずに食べています。 とはいえ、ま …
-
-
ガチなホエイプロテインを購入して約1年。
Optimum Nutrition, ゴールドスタンダード 100%ホエイ、ダブ …
-
-
肉食ダイエット(MEC食)にトライ中~
MEC食に興味を持った。 肉、チーズ、たまごをたっぷり食べても、するする痩せると …
-
-
アスタキサンチンで白髪、薄毛、シワ、シミに対抗する。
アンチエイジング最強成分として、アスタキサンチンはどうやら有名らしい。 しかしそ …